
ホンダは、2025年9月5日に発売したプレリュードの累計受注台数が、発売から約1カ月後となる10月6日時点で約2400台になることを発表した。この受注台数は月間販売計画の約8倍となる(販売計画300台/月)。
●まとめ:月刊自家用車編集部
発売後1ヶ月で月間販売計画の8倍を記録
プレリュードは、発売から約1カ月後の10月6日時点で累計受注台数が約2400台を記録するなど、月間販売計画の300台を大幅に上回る約8倍の好調な滑り出しを見せている。
なお、この想定を超える受注により、現在一部販売店では受注停止の措置が取られているとのこと。ホンダはこの状況を受け、増産を含めた対応を行い、より多くの顧客の要望に応える方針だ。
また、最新の受注動向についても明らかにされ、購入層は新規購入やセカンドカーとしての需要が中心。主に50代・60代の顧客に支持されているとのこと。
顧客からは、スペシャリティスポーツらしいワイド&ローでダイナミックかつ伸びやかなプロポーションや、モーター駆動ながら有段シフトのようなダイレクトな駆動レスポンスと鋭いシフトフィールを実現した走りに加えて、クーペでありながらさまざまな荷物が積載可能な荷室など、日常での使い勝手を考慮したパッケージングも評価のポイントとなっている。
ボディカラーの構成比は、ムーンリットホワイト・パールが63%と圧倒的な人気を集め、次いでメテオロイドグレー・メタリックが16%、クリスタルブラック・パールが11%、フレームレッドが10%と続く結果となっている。
写真ギャラリー
新型プレリュード
新型プレリュード
新型プレリュード
新型プレリュード
新型プレリュード
新型プレリュード
新型プレリュード
新型プレリュード
新型プレリュード
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ホンダ)
「Original」に特別仕様車「CRAFT STYLE」を設定 N-ONEは、エクステリアもインテリアも人を中心としたホンダならではのM・M思想(マン・マキシマム/メカ・ミニマム思想)を現代に具現化[…]
ホンダ ヴェゼル価格:275万8800〜396万8800円登場年月:2021年4月(最新改良:2025年10月) 値引きを引き締めを装うが、しっかりと手順を踏めば25万円オーバーは狙える 一部改良後の[…]
空力と軽量化を貪欲に追求した、リアルチューナーの本気パーツ 今回発売されたパーツ群のコンセプトは「Extreme “R”」。 徹底した解析、素材選び、品質評価を行うことで、パーツ群全体で約38kgの軽[…]
新型プレリュードでのドライブがもっと快適に! TV-KITのメリットは、走行中でも純正ナビのテレビ視聴ができるようになり、長時間のドライブや渋滞中でも同乗者を飽きさせないこと。付属スイッチでテレビ視聴[…]
先代から何もかもを一新させた“ワンダー”なシビック “ワンダー”こと3代目の「シビック」が誕生したのは1983年のことです。初代の面影を多く引き継いだ2代目から、世界市場戦略車としてプラットフォームか[…]
最新の関連記事(ニュース)
30周年の節目に誓う「日本社会に根ざした活動」が評価 ポルシェジャパンは、日本におけるポルシェ車の総輸入元として営業を開始して以来、正規販売ネットワークの充実とともに着実に成長を続け、2024年には過[…]
「Original」に特別仕様車「CRAFT STYLE」を設定 N-ONEは、エクステリアもインテリアも人を中心としたホンダならではのM・M思想(マン・マキシマム/メカ・ミニマム思想)を現代に具現化[…]
2026 Nissan Navara PRO-4X 累計販売台数約50万台の人気モデル! 1986年の初代発売以降、仕事や旅の相棒として活躍してきたのが「ナバラ」。新型は、日産のオフロードモデルらしい[…]
実績のある三菱アウトランダーPHEVのOEMモデル 発表された「ローグ プラグインハイブリッド」は、Re: Nissan再建計画の一環として、米国での電動化モデルの製品ラインアップ拡充を期待して投入さ[…]
アストンマーティンとeggがタッグした究極のベビーカー 英国のゲイドンから、自動車産業と育児用品業界に新たな潮流を告げるニュースが届いた。英国が誇るラグジュアリーブランドであるアストンマーティンと、同[…]
人気記事ランキング(全体)
ヘッドレストに装着する便利なアイテムを購入 これから本格的な冬に向かって、着る物が増えて厚着になってくる。車内では上着を脱いで運転する方が多いと思うが、脱いだ衣類は助手席やリアシートにそのままおいてお[…]
釣り人が求めた“動ける寝袋”という発想が車中泊にドンピシャ 釣行の現場は、季節や天候の影響を容赦なく受ける。特に夜間や早朝の釣りでは、寒さによって集中力を削られることも珍しくなく、手先の冷えが動作に直[…]
「コロナ」の派生グレードから独立車種へ。そして高級路線を歩んだマークⅡ トヨタ「マークⅡ」の誕生は1968年にさかのぼります。 “オルガン”の愛称で呼ばれた3代目「コロナ(T40系)」の世代に、勢いが[…]
厳しい排出ガス規制をクリアした証を車名に掲げる自信 「コスモAP」が登場したのは1975年のことです。 1967年に登場した「コスモ・スポーツ」の市場の評判は上々で、その後にファミリア、ルーチェなどR[…]
車のラゲッジルームは「汚れるのが当たり前」を解決するラゲッジルームマット 筆者は釣りや水辺で魚を獲ったりするするのが趣味で、釣り道具などを積んでいくためラゲッジルームは常に汚れがち。釣りをした後の道具[…]
最新の投稿記事(全体)
TOYOTAアルファード価格:510万〜1065万円 全国規模のオーダーストップにあらず 現在、納期はアルファード、ヴェルファイア共に「3~4か月」程度で推移しており、グレードやタイプによる大きな差は[…]
2025年11月22日(土)から12月25日(木)まで開催 「六本木ヒルズ クリスマスマーケット2025」は、2025年11月22日(土)から12月25日(木)まで、東京・六本木ヒルズの大屋根プラザで[…]
30周年の節目に誓う「日本社会に根ざした活動」が評価 ポルシェジャパンは、日本におけるポルシェ車の総輸入元として営業を開始して以来、正規販売ネットワークの充実とともに着実に成長を続け、2024年には過[…]
シエンタ専用「スイベルシート」が誕生した背景 トヨタ・シエンタは家族の送迎から趣味の移動まで幅広い用途で支持を集めてきた。コンパクトなボディながら優れた室内空間効率を持ち、日常と非日常を軽やかに行き来[…]
ヘッドレストに装着する便利なアイテムを購入 これから本格的な冬に向かって、着る物が増えて厚着になってくる。車内では上着を脱いで運転する方が多いと思うが、脱いだ衣類は助手席やリアシートにそのままおいてお[…]
- 1
- 2


























