※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、車内で快適にタブレットの操作ができるタブレットスタンド「CAR-SPHLD2L」を発売しました。

【掲載ページ】
車載用タブレットスタンド(シートレール取り付け・13インチ対応)
品番:CAR-SPHLD2L 標準価格:¥27,500(税抜き ¥25,000)
商品ページ:https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=CAR-SPHLD2L
「CAR-SPHLD2L」は9.7~13インチ程度のタブレットを車内に設置できるスタンドです。

本製品は助手席のシートレールのボルトを使用してアーム部分を取り付けるため、車内の足場が悪い場所でもタブレットをしっかり設置でき、使用時のグラつきを防ぎます。
ホルダーは上下左右をしっかりとホールドする仕様で、スタンドからタブレットが滑り落ちることもありません。


アームは各関節で高さや角度、トレーの角度の調節が可能です。使わないときには、そのままコンパクトに折りたためます。また、シートレールのブラケットを残してアームの根本から取り外せば、後からの取り付けも簡単です。


車をとめてすぐにメールチェックなどタブレット操作ができるため、営業車でよくタブレットを使われる方やモバイルワークをされている方に最適です。
——————————————————————
【関連ページ】
車載ホルダー
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/car/index.html#holder
インカーワーク 車の運転席で移動の合間に快適パソコン作業!カーアクセサリー・便利グッズ特集
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/car_office/index.html
GIGAスクール構想 対応製品のご提案
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/gigaschool/index.html
車載用アクセサリ
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/car/index.html
初心者のための周辺グッズ購入ガイド
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/beginner/index.html
■サンワサプライ WEBサイト
https://www.sanwa.co.jp/
■サンワサプライ Instagram
https://www.instagram.com/sanwasupply_official/
■サンワサプライ Twitter
https://twitter.com/sanwainfo
■サンワサプライ Facebook
https://fb.me/SanwaSupplyJP
■YouTube公式チャンネル
http://sanwa.jp/youtube
——————————————————————
よく読まれている記事
完成度の高いキャピングカーを多数リリースしていることで高い評価を得る、岡山の軽キャン専門店「クレストビークル」が、新たな軽バンコンバージョンモデルを発表。まるで走るリビングのような『Livin’GLI[…]
クルマにまつわる便利グッズは、様々なタイプがリリースされており、優れたアイデア商品も多数存在している。中でも、スマートフォンに関するグッズは選択肢が多すぎて、自分に合ったアイテムを見つけるのは至難の業[…]
ATV群馬が放つ「RS1プラス」は、いま選ぶべき軽キャンパーの最右翼。ベースは乗用のエブリイワゴンで、日常の足としての快適性と利便性を損なうことなく、高品質なベッドキットにより本格的な車中泊を可能にし[…]
家族5人でゆったり過ごせるようなキャンピングカーを探しているなら、ナッツRVの「ラディッシュ」は要注目。常設二段ベッドや断熱仕様、使いやすいギャレー、広いカーゴスペースなど、“快適さ”を詰め込んだ一台[…]
ソロキャンプや「ひとり旅」が人気を博す現代、究極の個人空間を提供するキャンピングカーが注目されている。それがRINEIの「コンパクト バカンチェス-N ひとり旅」だ。日常使いも可能な日産NV200をベ[…]
最新の記事
- 空冷水平対向エンジンを搭載。その抜群のコスパが凄かった!偉大な「大衆車」の草分け「パブリカ」【その名前の由来は「PUBRIC」+「CAR」から】
- 愛らしさはそのままに中身は最新へ! スズキ・ラパンが賢く進化【改良モデルの概要を解説】
- 「学生が蘇らせたシビックRSが世界へ」ホンダ学園が国際ラリー挑戦を発表【佐藤琢磨氏と強力タッグで、第28回ラリー・モンテカルロ・ヒストリックに参戦】
- 「カタナ、ハヤブサ…」武闘派スズキ、ダイハツに売られた喧嘩…キッチリ買う。軽自動車でプロドライバーをぶっちぎる。なるほど「敵わないわけだ…」
- 「革新的な方式」「FF車の元祖」イギリス生まれの超有名な名車が、今の自動車の礎となった。小さなボディにエンジン横置きレイアウトの発明。