※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
~キャンピングカーのあるライフスタイルを~
双日モビリティ株式会社(以下「双日モビリティ」)は、2022年10月24日、アクアシティお台場(東京都港区)に、キャンピングカー販売店“GRAN CAMPER Tokyo”を開店します。
昨今ライフスタイルの一つとしてキャンプ、アウトドアが浸透してきている中においてもキャンピングカーは高額で敷居が高いイメージですが、GRAN CAMPER Tokyoは、幅広い価格帯の商品をラインナップとして取り揃えていますので、ファミリー層をはじめ幅広い世代の方々が気軽に立ち寄ってキャンピングカーに触れ、親しんでいただける店舗となっています。
GRAN CAMPER Tokyo においては双日モビリティが製造する“キャンパー鹿児島”ブランドキャンピングカーと、トヨタグループの株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント協力のもと開発したオリジナルキャンピングカーである“Libero (リベロ)”を取り扱います。
約230平方メートルの店舗内には、キャンピングカー3台と共に、キャンプ、BBQ、サウナ、ワーケーションなど、それぞれのシーンに合わせた様々な商品・グッズも取り揃えて展示・販売します。ご来店される皆様に、双日モビリティが掲げるコンセプトである、“キャンピングカーのあるライフスタイル”をより分かりやすく提案し、身近に体験していただきます。
【展示キャンピングカーラインナップ:左から、Libero (リベロ)、CK Wilder (シーケーワイルダー)、rem BV (レムビーヴイ)】
【主な展示物のイメージ:左から、サウナテント、タープテント、ソロストーブ】
【店舗の外観イメージ】
【店舗に搬入されたLibero (リベロ)(手前)】
【アクアシティお台場・周辺地図】
(ご参考)
【関連ニュース・リリース】
2021 年 2 月 12 日
『双日、キャンピングカーの製造・販売を手掛ける K アクセスと資本業務提携』
URL:https://www.sojitz.com/jp/news/2021/02/20210212.php
2022 年 10 月 6 日
『双日、キャンピングカーの製造・販売を手掛ける K アクセスを完全子会社化 ~キャンパー鹿児島と共にキャンピングカー業界へ本格参入~』
URL:https://www.sojitz.com/jp/news/2022/10/20221006.php
【GRAN CAMPER Tokyo 概要】
住所 | 東京都港区台場 1-7-1 アクアシティお台場 3F |
アクアシティお台場への アクセス | ゆりかもめ 台場駅 徒歩1分 りんかい線 東京テレポート駅 徒歩6分 駐車場 900 台完備 |
電話 | 03-6457-1203 |
展示内容 | キャンピングカー、キャンピンググッズ、サウナグッズ、防災グッズ など |
【双日モビリティの概要】
会社名 | 双日モビリティ株式会社 |
設立 | 2022 年 10 月 |
本社所在地 | 鹿児島県鹿児島市東開町 5-17-1 |
代表者 | 中土 浩一 |
事業内容 | キャンピングカーの製造、販売、修理、中古車販売 |
よく読まれている記事
手からこぼれ落ちた小銭やミントがシートの隙間にコロコロ…と吸い込まれ、見つからずそのまま放置…。車を利用する人なら、誰もが1度は経験することではないだろうか? シートの隙間はさながらブラックホール…小[…]
以前から気になってはいたものの、絶対に必要というワケでもないので後回しにしていたカーグッズ、それが今回の紹介する「車速表示ディスプレイ」だ。なくても困らないが、あると意外と楽しめるかも? ということで[…]
洗車の際、フロントガラスの奥の方って手が届きにくいし、力が入りにくいからなかなかキレイに拭き取りにくい。モヤモヤしていたところ、かなり便利なアイテムを発見したので紹介しよう。 自力ではほぼ無理? 拭き[…]
この記事では各地で開催されたキャンピングカーイベントなどで展示された魅力的な車両を紹介していこう。今回はダイハツ・アトレーがベースの軽キャンパーだ。 ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフ[…]
日本の自動車産業は世界に通用する競争力をつけつつあった1970年代、名車とも迷車とも言えるクルマが数多く登場した。そのひとつが、ホンダから登場したホンダ・バモスだ。軽トラックをベースにルーフやドアなど[…]