※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ビギナーからベテランまでお手軽に参戦できるモータースポーツ
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)奈良支部(支部長 菊池攻)は、11月23日(水・祝)アピタ大和郡山店の駐車場(奈良県大和郡山市)にて、モータースポーツクラブ奈良(加盟クラブ)主催で開催されるクローズド競技「オートテスト2022 in アピタ大和郡山」に国内Bライセンスを申請できるブースを出展します。
オートテストとは、イギリス発祥の伝統的なモータースポーツで、普通運転免許での参加が可能です。ヘルメットなど特別な装備は不要で、マイカーで参加できるなど気軽に楽しめるモータースポーツです。
パイロンで設定したコースを1台ずつ走行し、パイロンへの接触やコースを間違えるとペナルティとなるため、特別なドライビングテクニックより丁寧さがポイントです。最高速度50km/hのコース設定で「車庫入れ駐車」もあり、早く走るだけでなく運転の正確さを競います。また今回は、より参加しやすくするためドライバーの技量に応じた新たなクラス分けで実施いたします。
ジムカーナやラリーなどのモータースポーツに参加する際は「国内Bライセンス」が必要になり、講習会受講等によりライセンスが取得できます。オートテストの参加者は申請書の提出のみで「国内Bライセンス」を取得することができます(別途申請料が必要)。JAF奈良支部はイベント会場にこの「国内Bライセンス」の申請受付で協力します。
また今回は、郡山警察の協力を得てパトカー等の展示もあり交通安全の啓発活動もいたします。
オートテストinアピタ大和郡山集合写真
【開催概要】
開催日時 11月23日(水・祝)8:00~16:00
会 場 アピタ大和郡山店F駐車場(奈良県大和郡山市田中町517)
参加料金 【フレッシュマンクラス】30名 JAF会員4,000円 一般4,500円
【レディースクラス】 10名 JAF会員4,000円 一般4,500円
【エキスパートクラス】 10名 JAF会員5,500円 一般6,000円
募集台数 50台
参加条件 1台の車で複数名の参加可、違法改造車不可、Sタイヤの使用禁止
申 込 先 下記該当ページよりWeb申込
https://motorsports.jaf.or.jp/enjoy/autotest/schedule/2022/10/kansai/nara/autotest-in-nara
問合せ先 JAF奈良支部 電話:0742-90-0081(平日10:00~17:00)
締 切 日 11月9日 (水)(応募多数の場合は抽選)
そ の 他 新型コロナウイルス感染拡大防止のご協力をお願いします。
主 催 モータースポーツクラブ奈良(RC.NARA)https://www.facebook.com/motersportsclubnara/
協 力 JAF奈良支部、奈良県郡山警察署
よく読まれている記事
手からこぼれ落ちた小銭やミントがシートの隙間にコロコロ…と吸い込まれ、見つからずそのまま放置…。車を利用する人なら、誰もが1度は経験することではないだろうか? シートの隙間はさながらブラックホール…小[…]
以前から気になってはいたものの、絶対に必要というワケでもないので後回しにしていたカーグッズ、それが今回の紹介する「車速表示ディスプレイ」だ。なくても困らないが、あると意外と楽しめるかも? ということで[…]
洗車の際、フロントガラスの奥の方って手が届きにくいし、力が入りにくいからなかなかキレイに拭き取りにくい。モヤモヤしていたところ、かなり便利なアイテムを発見したので紹介しよう。 自力ではほぼ無理? 拭き[…]
この記事では各地で開催されたキャンピングカーイベントなどで展示された魅力的な車両を紹介していこう。今回はダイハツ・アトレーがベースの軽キャンパーだ。 ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフ[…]
日本の自動車産業は世界に通用する競争力をつけつつあった1970年代、名車とも迷車とも言えるクルマが数多く登場した。そのひとつが、ホンダから登場したホンダ・バモスだ。軽トラックをベースにルーフやドアなど[…]