※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
JAF島根支部(一般社団法人日本自動車連盟島根支部 支部長 野々村健造)は、3月12日(日)に道の駅赤来高原(島根県飯石郡飯南町)の隣接駐車場で開催される「オートテスト」にあわせて「JAFデーin道の駅赤来高原」イベントを開催します。
JAFでは、「JAFデー」として会員のみなさまに楽しんでいただけるイベントを開催しています。今回のイベントは道の駅赤来高原に特別ブースを設置し、地元の名産品などが当たるお楽しみ抽選会や交通安全クイズに答えて発行する免許証そっくりのカード「子ども安全免許証」など、参加して楽しんでいただけるコンテンツを用意しています。同日、道の駅に隣接する飯南町役場駐車場で開催されるモータースポーツ競技「オートテスト」が開催され、無料で観戦いただけます。

また、自動車クラブが主催する「オートテスト」とは、競技ライセンスはもちろんヘルメットなどの装備品も不要で、マイカーで気軽に参加可能。順位は「着順」や「走行タイム」ではなく「運転の正確さ」を競う新しい競技です。

【日 時】3月12日(日)9:30~15:00
【場 所】道の駅赤来高原(島根県飯石郡飯南町下赤名880-3)
【内 容】〇お楽しみ抽選会(道の駅や産直市で当日の商品購入レシートご持参の方、参加可)
〇写真入りで運転免許証そっくりのカード「子ども安全免許証」の発行(どなたでも無料)
〇夜間の反射材効果が視認できる「リフレクBOX」の展示(どなたでも無料)
※オートテストの観覧は自由です(どなたでも無料)
【詳 細】JAFデー https://jaf.link/32-2023-0201 または「JAF島根 JAFデー」で検索
オートテスト https://motorsports.jaf.or.jp/enjoy/autotest
よく読まれている記事
ひと目で把握できるわかりやすいデジタル表示で、車両の様々な情報を表示してくれる、高性能ランドメーターがリリースされた。ECサイト専売商品となるこのアイテムについて、詳しく見ていこう。 ミラー上部にジャ[…]
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
レクサスが流麗な新スポーツコンセプトモデルを初披露。アメリカ・カリフォルニア州ぺブルビーチで開催されたクエイル、モータースポーツギャザリングにて「LEXUS Sport Concept」を出展した。 […]
バンコンのベース車として人気の白のトヨタ ハイエース。多種多様な架装があるが、この車の中をのぞくと、これはハイクラスなワンルームマンションの一室では! と思えるほど高級感。充実の装備がぎっしり詰まり、[…]