※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
2023年5月19日(金)17:00~20:00 AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場
FIELDSTYLE works(代表 小池知宏、愛知県豊田市 株式会社エムズカンパニー)は、2023年5月20日(土)~21日(日)に AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場で開催の『FIELDSTYLE JAPAN』、一般開催前日5月19日(金)17:00よりBtoB向けの催しとしてプレス関係者をはじめ各事業者様を招待してプレスビジネスタイム(展示商談会)を開催致します。
本催しは、新たな出会いやビジネスを繋ぐ場、BtoB向けの展示商談会として、招待の事業者様、出展企業様、プレス関係者様限定で行います。

出展数550を超えるアジア最大級の展示会にて、企業間の新規取引チャンス!

【展示商談会参加者】
出展社
・アウトドア関連(35%)
・車輌関連(25%)
・住宅関連(20%)
・衣料関連(10%)
・防災関連・その他
招待者
・レジャー施設・キャンプ場関連事業者
・旅行・観光関連事業者
・地方自治体関連
・バイヤー
・メーカー
・メディア関連
・イベント主催

【開催概要】
2023年5月19日(金)17:00~20:00
AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場
FIELDSTYLE JAPAN屋内会場
(展示ホールC・D・E・F)
【参加方法や詳細について】
事務局(info@field-style.jp)までお問い合わせください。

人気記事ランキング(全体)
トーバーレストーイングトラクター KALMAR TBL190:旅客機の前輪を抱えて移動させる 空港の“はたらくくるま”「トーバーレストーイングトラクター」、その仕事は旅客機の移動のサポートだ。 旅客機[…]
軽バンになんと2段ベッドを架装! ソロでも4人でも手軽に車旅が楽しめる ジャパンキャンピングカーショー2025に展示されていたカスタムセレクトのロードセレクトコンパクト AS。外観はベース車のダイハツ[…]
大人数でもOK! ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。大型の荷室は、快適な車中泊空間や収納スペース、キッチンやベッドなどのレイアウトに柔軟に対応可能。カスタムの幅が広く、[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
ベース車両はダイハツのアトレー ダイハツ・アトレーは、主に商用バンとして開発された経済的な車両だ。軽自動車の規格内でありながら、効率の良いスペース活用で広い室内空間を確保。荷物の運搬を前提に開発されて[…]
最新の投稿記事(全体)
シエンタが“マイルーム”に変わる!YURTの新型車中泊キットが価格・仕様ともに大刷新 コンパクトミニバンとして人気のトヨタ・シエンタ。そのシエンタを“走るマイルーム”に変えてしまう専用車中泊キット「V[…]
若いユーザー層がターゲット。ベルノ店の主力モデルとして登場 「CR-X」という車種名を聞いたことがあるという人は多いと思いますが、初代「CR-X」のフルネームが「バラードスポーツ CR-X」だというこ[…]
トーイング・トラクター KOMATSU WT-250E:トーバーを使って旅客機を動かす 旅客機を移動するのに“トーバー”を使うのが、トーイングトラクターだ。JALのグランドハンドリング業務を担うJA[…]
トーバーレストーイングトラクター KALMAR TBL190:旅客機の前輪を抱えて移動させる 空港の“はたらくくるま”「トーバーレストーイングトラクター」、その仕事は旅客機の移動のサポートだ。 旅客機[…]
主役である旅客機を支える独特なスタイルのクルマたち 飛行機に乗って旅をする。その時、多くの乗客がもっとも強く印象づけられるのは、巨大で力強く、そして人間を空へといざなう旅客機という存在だ。 しかし、実[…]