※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
2023年5月19日(金)17:00~20:00 AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場
FIELDSTYLE works(代表 小池知宏、愛知県豊田市 株式会社エムズカンパニー)は、2023年5月20日(土)~21日(日)に AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場で開催の『FIELDSTYLE JAPAN』、一般開催前日5月19日(金)17:00よりBtoB向けの催しとしてプレス関係者をはじめ各事業者様を招待してプレスビジネスタイム(展示商談会)を開催致します。
本催しは、新たな出会いやビジネスを繋ぐ場、BtoB向けの展示商談会として、招待の事業者様、出展企業様、プレス関係者様限定で行います。

出展数550を超えるアジア最大級の展示会にて、企業間の新規取引チャンス!

【展示商談会参加者】
出展社
・アウトドア関連(35%)
・車輌関連(25%)
・住宅関連(20%)
・衣料関連(10%)
・防災関連・その他
招待者
・レジャー施設・キャンプ場関連事業者
・旅行・観光関連事業者
・地方自治体関連
・バイヤー
・メーカー
・メディア関連
・イベント主催

【開催概要】
2023年5月19日(金)17:00~20:00
AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場
FIELDSTYLE JAPAN屋内会場
(展示ホールC・D・E・F)
【参加方法や詳細について】
事務局(info@field-style.jp)までお問い合わせください。

人気記事ランキング(全体)
役目を終え、数を減らしつつある可動橋。 可動橋とは、橋の下を船などが通る際にパカッと二つに分かれて運行の妨げにならないように動くようなアレのこと。要は「動く橋」のことだ。かつては日本国内にも約80基の[…]
寒くなる季節に増える「猫のエンジンルーム侵入」 気温が下がる季節になると、エンジンルームに入り込む猫の報告が全国で増え始める。猫は暖かく安全な場所を好むため、走行直後のエンジンが発する熱は格好の寝床と[…]
多様なパワートレーンとプラットフォーム戦略 TMS2025で公開されたトヨタ カローラ コンセプトは、従来の「生活に溶け込んだクルマ」というカローラのイメージを刷新する、低く伸びやかなボンネットと鋭利[…]
ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケージ設計が光る 2012年に登場した初代CX-5は、魂動デザインとSKYACTIV技術を全面採用した、マツダ社内では6世代商品と呼ばれているシリーズの第一[…]
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
最新の投稿記事(全体)
多様なパワートレーンとプラットフォーム戦略 TMS2025で公開されたトヨタ カローラ コンセプトは、従来の「生活に溶け込んだクルマ」というカローラのイメージを刷新する、低く伸びやかなボンネットと鋭利[…]
日本市場への導入は、2026年夏を予定 「ジャパンモビリティショー2025」のプレスデイの初日となる10月29日、BYDは、EV「RACCO(ラッコ)」のプロトタイプを発表した。これは、日本の軽自動車[…]
NV200バネット Outdoor Black Edition(車体色:サンドベージュ モノトーン) 快適な運転をサポートする機能装備を強化 NV200バネットは、荷物の積み込みが容易な大容量の荷室空[…]
役目を終え、数を減らしつつある可動橋。 可動橋とは、橋の下を船などが通る際にパカッと二つに分かれて運行の妨げにならないように動くようなアレのこと。要は「動く橋」のことだ。かつては日本国内にも約80基の[…]
寒くなる季節に増える「猫のエンジンルーム侵入」 気温が下がる季節になると、エンジンルームに入り込む猫の報告が全国で増え始める。猫は暖かく安全な場所を好むため、走行直後のエンジンが発する熱は格好の寝床と[…]









