※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
日産 エクストレイル T33 12.3インチ NissanConnect ナビゲーションシステム 専用ガラスフィルムです。貼りやすい固定用シール付きで、お得な2枚セット。カスタムパーツのお供に
Fun Standard株式会社(本社:福岡県⼤野城市)が展開するモバイルアクセサリーブランド「BELLEMOND(ベルモンド)」は、日産 エクストレイル T33 12.3インチナビ専用フィルムを発売しました。硬度9H相当の強化ガラスフィルムは、クリアで映像の綺麗さはそのままに、傷防止、指紋軽減などの機能も付いています。
スマートフォンやタブレットでお馴染みの液晶保護フィルムですが、これからはカーナビにも貼る時代! 新車のきれいな状態を保ちたいなど、車所有者の要望を叶える「貼るだけ簡単キレイ! カーナビ守る君シリーズ」
エクストレイルの内装用品・アクセサリーと合わせて、納車前に「カーナビ守る君」のご準備を!
ベルモンドのチラシページ
https://www.bellemond.jp/coupon
- BELLEMOND「貼るだけ簡単キレイ!カーナビ守る君 ガラスフィルム(クリアタイプ)」の特徴

巷にはサイズの合わないフィルムが沢山・・BELLEMONDの「カーナビ守る君」日産 エクストレイル T33 用は実機検証済、完璧フィットです!
- 高品質&専用設計

高品質ガラス素材を採用。実機にて適合確認を行なっているため、完璧なフィッティングを実現しました。
- 美しさそのまま

高透過ガラスの採用により、画面の美しさを損ないません。
硬度9H相当の強化ガラスフィルムが画面を傷から守ります。
- 指紋軽減&スムースタッチ加工

フィルム表面の特殊フッ素加工により、指紋が目立ちにくく、付着しても簡単に拭き取れます。
なめらかな指すべりを実現し、快適なナビ操作をサポートします。
- 簡単キレイに貼れる

付属の固定用シールを使えば、大きなナビ画面でも位置合わせがしやすく、簡単に貼り付けが可能です。また、フィルムの粘着面には特殊シリコン素材を採用。これによりフィルムは自己吸着し、気泡は入りづらく抜けやすくなります。
- 製品概要
■発売日
2023年7月22日
■商品ページURL
・Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CBTGD389
・楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/mobile123/b0831canf/
■セット内容
ガラスフィルム 2枚、クリーニングキット(ウェットワイプ、クリーニングクロス、ホコリ除去シール)2セット、固定用シール 4枚
- BELLEMOND(ベルモンド)について
BELLEMOND(ベルモンド)はモバイルアクセサリーの商品開発と販売を行っている国内メーカーです。
商品企画から販売までを自社で行うことにより、高品質の製品を開発・販売しています。
お客様の満足度を第一に考え、アフターサポートも充実。安心してご利用いただけるサービスを提供しています。
【BELLEMOND公式メディア】
BELLEMOND公式サイト:https://www.bellemond.jp
クーポン(チラシ)ページ:https://www.bellemond.jp/coupon
twitter :https://twitter.com/bellemond_jp
Instagram:https://www.instagram.com/bellemond.official/
tiktok:https://www.tiktok.com/@bellemond0
YouTube :https://www.youtube.com/channel/UC0c-jStNYJzj9dwh5r8rqMQ/videos
人気記事ランキング(全体)
車内には、活用できる部分が意外と多い カーグッズに対して、特に意識を払うことがない人でも、車内を見渡せば、何かしらのグッズが1つ2つは設置されているのではないだろうか。特に、現代では欠かすことができな[…]
ブラック加飾でスポーティ感を演出した、日本専用の上級グレードを投入 2022年より海外で展開している6代目CR-Vは、国内向けモデルとしてFCEV(燃料電池車)が投入されているが、今回、e:HEVを搭[…]
洗ってもツヤが戻らない理由は「見えない鉄粉」にあった どんなに高性能なカーシャンプーやコーティング剤を使っても、ボディ表面のザラつきが消えないときは鉄粉汚れが原因の可能性が高い。走行中のブレーキングで[…]
家族のミニバンが、心地よい旅グルマへ 「フリード+ MV」は、ホンダのコンパクトミニバン「フリード+」をベースにしたキャンピング仕様。もともと使い勝手の良い車内空間をベースに、旅にも日常にもフィットす[…]
新型エルグランドのデザインコンセプトは「The private MAGLEV」 エルグランドは、広い室内と高級な内装を両立させた「プレミアムミニバン」のパイオニアとして1997年の初代モデルから好評を[…]
最新の投稿記事(全体)
カッコよくなっても、実用面の堅実さはしっかりと継承 低く伸びやかなボンネットから続くボディラインは、フロントウインドウからルーフ、リヤエンドまで優雅な曲線を描く。これは、生活に溶け込んだクルマという従[…]
今年の10台はコレ! 日本カー・オブ・ザ・イヤー (JCOTY)は、自動車業界における権威ある賞として40年以上の歴史があり、ご存知の方も多いことだろう。 そんな日本カー・オブ・ザ・イヤーの今年の10[…]
気づくとキズだらけ…。「えっ…どうして!?」 車内を見渡すと、カーナビやシフトパネル、インパネなどに光沢のある樹脂素材が多数使用されているのに気づく。買ったばかりのときはきれいな光沢があったのだが、気[…]
「ビッグ3」が反対した法律「マスキー法」と、ホンダの逆転劇 世界で最も早く自動車が普及するモータリゼーションが起きたアメリカでは、1960年代にはその弊害が問題化していました。1940年代からカリフォ[…]
タイヤの基本点検テクニック タイヤは安全に直結する最重要なパーツ。摩耗が限界まで進んでいたり空気圧が適正でないと、乗り心地ウンヌン以前に危険なので、キッチリとチェックしておきたい。 また、タイヤは足回[…]












