※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ハイエースとランドクルーザーを専門販売するフレックス株式会社(本社:東京都港区北⻘山、代表取締役社⻑:藤崎孝行)は、2023年9月8日(金)、愛知県春日井市に「FLEX HIACE BASE NAGOYA(ハイエースベース名古屋)」をオープンいたします。

◼4店舗目の「ハイエースカスタム基地」
「ハイエースベース」とは日本最大級のハイエースカスタム基地。ハイエースベースとしては、さいたま、札幌、柏に続く4店舗目となります。これまでフレックスが展開してきたハイエース専門店とは異なり、ハイエースに特化したカスタムパーツショップとサービス工場が併設されているので、購入、カスタム、整備点検を一気通貫に行うことができます。車両を「買って終わり/売って終わり」ではなく、納車後も、ハイエースをもっと楽しんでいただくための場所。それが「ハイエースベース」です。
ハイエースベース名古屋では常時2000点以上のアフターパーツを取り揃えています。色違いやバージョン違い、ブランド違いなどを実際に見比べていただけます。

「こういうイメージに仕上げたい」「車内を快適にしたい」など、何でもお気軽にご相談ください。パーツショップのみのご利用ももちろん大歓迎です! 認証工場を併設しておりますので、ハイエースのご購入相談から、ご納車後のメンテナンスまでトータルサポートが可能です。
フレックスで購入されたクルマだけでなく、他社で購入したクルマでもご相談をいただけますので、「ハイエースのパーツの現物を見ながら比較して購入したい」「購入したパーツの取り付けもしてほしい」そんな方は是非ともご来店くださいませ。



◼ハイエースに特化したプロの整備士がお待ちしております
当店では、4台分の作業ピットを備えた認証工場を併設しています。欲しいカスタムパーツの在庫があり、ピットに空きがあれば即日お取り付けすることが可能です。
また、大切なお車に長くお乗りいただけるよう定期的なメンテナンスや車検を行っております。「空調が効きにくくなってきた」「ワイパーの水はけが悪い」など些細なことでも構いません。少しでもお困りなことがございましたら、何でもお気軽にご相談ください。経験豊富なプロの整備士がお待ちしております。


◼広々としたキッズスペースも完備
作業中お待ちいただく間、お子様が退屈してしまうのではないか…ご心配ありません!
広々としたキッズスペースを完備しておりますので、安心安全に作業完了までお待ちいただけます。

◼FLEX(フレックス)とは
フレックスはハイエース・ランドクルーザーの専門店を全国展開する業界トップの自動車販売会社です。ランドクルーザー、ハイエースの新車・中古車に、お客様ひとりひとりのライフスタイルに合わせたオリジナルカスタムと、専門店ならではの知識と技術を活かした万全のサポート体制によって、多くのお客様から長年にわたりご愛顧頂いております。

◼️2023年9月8日(金)〜9月18日(月)にオープンフェア開催
「ハイエースベース名古屋」のオープンを記念して、2023年9月8日(金)〜9月18日(月)の間、オープンフェアを開催いたします。期間中はパーツや加工をお求めやすい価格にてご提供いたします。
対象となるパーツは、格納スマートミラーやルーフスピーカー、オリジナル強化リアスタビライザーといった人気のアイテムが盛りだくさん。さらに店頭のみでしかお値段をお伝えできないシークレット特価のアイテムもご用意しています。
また、ご来場者様にオリジナルエコバッグ、ボックスティッシュ、ステッカーをプレゼントします。(1組につき1セット、無くなり次第終了します)
スタッフ一同、お待ちしております。

■FLEX HIACE BASE NAGOYAの概要
店名:FLEX HIACE BASE NAGOYA
店舗所在地:愛知県春日井市柏井町5-34
開業日:2023年9月8日(金)
営業時間:10:00〜18:30(受付は17:30まで)
定休日:毎週水曜日(祝祭日の場合は営業)、所定の火曜日(詳しくは営業日カレンダーをご参照ください)
URL:https://www.flexnet.co.jp/hiace/hiacebase/ (HIACE BASE公式サイト)
https://www.flexnet.co.jp/ (フレックス公式サイト)
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
最新の投稿記事(全体)
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
スノーピークが特別出展「キャンパーの食卓」も登場 スターキャンプは、1991年から続く三菱自動車が主催する名物オートキャンプイベント。これまで1万組以上の家族が参加し、自然の尊さを学びながら、家族や仲[…]