※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社プレステージ・インターナショナルは、連結子会社の株式会社プレステージ・コアソリューションをはじめとするグループ会社が連携し運営及び提供している「EV充電駆けつけサービス」を、ENEOS株式会社の「ENEOS Charge Plus法人充電会員カード」の付帯サービスとして、本日11月13日より提供開始することをお知らせいたします。
株式会社プレステージ・インターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:玉上 進一、以下「PI」)は、連結子会社の株式会社プレステージ・コアソリューションをはじめとするグループ会社が連携し運営及び提供している「EV充電駆けつけサービス」を、ENEOS株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤 猛、以下「ENEOS」)の「ENEOS Charge Plus法人充電会員カード」の付帯サービスとして、本日11月13日より提供開始することをお知らせいたします。

PIグループは、EV(電気自動車)が走行中に電池切れしてしまう「電欠」を起こした際に現場へ駆け付けて充電する「EV充電駆けつけサービス」を2022年に提供開始しました。その後、全国47都道府県に対象エリアを広げ、2023年10月末日現在、自動車メーカーや損害保険会社等11社に導入されています。
[参考]2023年6月6日リリース 「EV駆けつけ充電サービス」対象エリアを全国47都道府県へ拡大
https://ssl4.eir-parts.net/doc/4290/tdnet/2295524/00.pdf
「ENEOS Charge Plus法人充電会員カード」は、ENEOSが提供する「ENEOS Charge Plus」を用いて社用車のEVを充電し、法人単位で一括請求・管理できるカードです。この度の追加サービスは11月13日より同カードに無料で自動付帯され、「電欠駆けつけサービス」の受付から車両復旧までの一貫したオペレーションをPIグループが担い、利用者へ同サービスを提供します。
■PIグループによるサービス提供
株式会社プレステージ・コアソリューションが「ENEOS Charge Plus法人充電会員カード」の利用者からの依頼をコンタクトセンターで受け付け、現場対応の手配を行い、株式会社プレミアアシストをはじめとする「PREMIER Assist」ブランドのサービスセンターからEV給電車で現場に駆け付けます。道路状況や配車都合により現場での充電ができない場合は、利用者の指定先まで車両を搬送します。
これらの一貫した高品質なサービスの提供により、当カードの付加価値向上に寄与してまいります。



今後も、モビリティ社会を取り巻く新たな需要への対応をはじめ、社会や環境の変化により求められる問題解決を目指し、サービスやシステムの開発に取り組んでまいります。
▼株式会社プレステージ・コアソリューション
URL :https://www.prestigein.com/pcs/
所在地 :東京都千代田区麹町2-4-1 麹町大通りビル14階
代表者 :代表取締役 玉上 進一
設立 :2019年4月
会社情報: 2019年、プレステージ・インターナショナルが持ち株会社体制へと移行した際、事業承継会社の一つとして設立しました。約5,000席という規模で5県9ヵ所に展開しているBPO拠点の運営を担い、電話やアプリ、チャット等でのオペレーションとグループ企業のトラブル現場へ駆け付けるフィールドオペレーションを組み合わせたユニークなサービスを展開、エンドユーザーの不便さや困ったことを解決するためのサービス創出に取り組んでいます。
▼株式会社プレミアアシスト
URL :https://www.premier-assist.co.jp/
所在地 :東京都千代田区麹町2-4-1 麹町大通りビル14階
代表者 :代表取締役 橋本 幹夫
設立 :2005年4月
会社情報:自動車・駐車場・住まいの各フィールドで独自のノウハウを有し、各分野のBPO事業において国内最大規模を誇るフィールドオペレーション・カンパニーです。システム・技術・インフラの一元化を図り、サービス品質を向上させることで、「PREMIER Assist」のさらなるブランド化を目指します。
【ENEOS Charge Plusに関するお問い合わせ】
ENEOS Charge Plus コールセンター
TEL :0120-75-2345
受付時間:充電器のご利用に関するお問い合わせ 24時間365日
充電会員サービスに関するお問い合わせ 土・日・祝日・年末年始を除く9:00~18:00
以上
———————————————————-
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社プレステージ・インターナショナル
担当:グループ広報部
TEL:03-5213-0826 MAIL:pi-pr@prestigein.com
公式サイト:https://www.prestigein.com/
X(Twitter):https://twitter.com/Prestigeingroup
Facebook:https://www.facebook.com/prestigeinternational.pi/
Instagram:https://www.instagram.com/prestigeinternational_inc/
———————————————————-
人気記事ランキング(全体)
→寝転びながらレンジやシンクが使えるキャンパーとは ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイ[…]
車内360°+後方同時録画!あおり運転対策に 製品仕様[…]
→広さ重視のジムニー風キャンパーとは ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 […]
ウインターソックス「KURUMI」 寒い季節に必要なタイヤチェーンが、新たな進化を遂げた。その名は「KURUMI」。このタイヤチェーンは金属製や樹脂製のチェーンとは一線を画し、軽量かつコンパクトな布製[…]
→フラットスペースが二段になった軽キャンパーとは ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る[…]
最新の投稿記事(全体)
→ボックスシートが広めのキャンパーとは ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなん[…]
カメラの向きは自由自在。リフトアップしても問題なし データシステムのサイドカメラキットは、左サイドの死角をモニターに映して安全運転をサポートする便利な製品。車種別に専用設計されるカメラカバーを用いるこ[…]
メカニカル・リミテッド・スリップ・ディファレンシャルを新搭載 「Quadrifoglio」 は「Giulia」と「Stelvio」は、圧倒的な動力性能と運動性能が与えられることで究極の走りを楽しめるフ[…]
2代目はラグジュアリーキャラをさらに強化 GLCクーペは、クーペを彷彿させるスタイリッシュなフォルムと、SUVらしい存在感を両立 させているSUVクーペと名付けられたモデル。現行型は2017年に国内導[…]
最新メカニズム&デバイスの採用で、スポーツセダンとしての魅力が大幅強化 11月24日に上海でワールドプレミアされた新型「パナメーラ」の国内仕様車の概要が発表された。第3世代目となる新型は、ワイド感をさ[…]