※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
直売所検索サービス「YACYBER」の開発、運営をするYACYBER株式会社(以下、「当社」 所在地:⼤阪府⼤阪市、代表取締役社⻑:唐澤太郎)は、神奈川ダイハツ販売株式会社(所在地:神奈川県横浜市、代表者:清水祐輔)長津田店で開催する「ありがとう祭り」にて、YACYBER直売所を出店いたします。
《神奈川ダイハツ販売株式会社 長津田店 ありがとう祭り x YACYBER直売所 概要》

- 開催場所:神奈川ダイハツ販売株式会社 長津田店|神奈川県横浜市緑区長津田6-4-35
- 開催日 :11月18日(土)、19日(日) 11月25日(土)、26日(日)
- 開催時間:9:30~18:00
《内容詳細》
神奈川ダイハツ販売株式会社 長津田店で開催される「ありがとう祭り(11月18日(土)~11月26日(日))」の中の4日間で、YACYBER直売所をオープンいたします。
神奈川県内の生産者が心を込めて作った農産物や加工品の数々がダイハツ「Nibako」の荷台に並びます。
運転しやすく、高い実用性を誇るダイハツ車と、実は知らない、地元のおいしい名産品との出会い!
皆様も是非足をお運びください。
《実施背景》
地球の未来、地域の未来への貢献として
YACYBER直売所では、ご来店されるお客様と生産者、また店舗スタッフに、今までと異なるコミュニケーションの場としてご利用いただくことが可能となります。
生活に欠かせない<食>でつながる家族との会話、店舗スタッフとの会話、食の大切さと喜びを学びながらも生産者の販路拡大・廃棄削減の一歩に向け開催いたします。
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
下記問い合わせ先へご連絡をお願いいたします。
問い合わせ先 :PR@yacyber.co.jp
担当者:YACYBER株式会社 東京オフィス 経営企画室 アライアンス推進グループ 石井
《神奈川ダイハツ販売株式会社とは》

【神奈川ダイハツ販売株式会社 概要】
■所在地
神奈川県横浜市中区長者町9-176
■代表者
代表取締役社長 清水祐輔
■事業内容
- タント・トールをはじめとしたダイハツ車新車の販売
- 中古車の販売
- 自動車の整備
- 部品の販売
- 板金・塗装
- 損害保険の代理店業務 等
■URL
https://kanagawa.dd.daihatsu.co.jp/
《YACYBER株式会社とは》

【YACYBER株式会社 概要】
■所在地
- 大阪オフィス(本社)/大阪府大阪市中央区平野町1-6-9 KIビル 5,6F
- 東京オフィス/東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー 6F
- 沖縄オフィス/沖縄県那覇市久米1-1-7 サマリア・久米 2F
■代表者
代表取締役社長 唐澤太郎
■事業内容
《YACYBER事業》
- 農産物直売所の検索サービス「YACYBER」の開発、運営/ https://yacyber.jp/
- 食と農のお役立ちメディア「やさコレ」の企画、運営/ https://yasacolle.jp/
《store事業》
- 無人キャッシュレス農産物直売所「YACYBER STORE」の企画、運営
- 農業生産者D2Cプラットフォーム「YACYBER store system」の開発、運営
《クライアントワーク事業》
webサイト製作 システム開発etc
《YACYBER SNSアカウント》
公式Instagram :https://www.instagram.com/yacyber_official/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/yacyberjp
公式Facebook :https://www.facebook.com/yacyberjp
人気記事ランキング(全体)
→寝転びながらレンジやシンクが使えるキャンパーとは ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイ[…]
車内360°+後方同時録画!あおり運転対策に 製品仕様[…]
→広さ重視のジムニー風キャンパーとは ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 […]
ウインターソックス「KURUMI」 寒い季節に必要なタイヤチェーンが、新たな進化を遂げた。その名は「KURUMI」。このタイヤチェーンは金属製や樹脂製のチェーンとは一線を画し、軽量かつコンパクトな布製[…]
→フラットスペースが二段になった軽キャンパーとは ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る[…]
最新の投稿記事(全体)
→ボックスシートが広めのキャンパーとは ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなん[…]
カメラの向きは自由自在。リフトアップしても問題なし データシステムのサイドカメラキットは、左サイドの死角をモニターに映して安全運転をサポートする便利な製品。車種別に専用設計されるカメラカバーを用いるこ[…]
メカニカル・リミテッド・スリップ・ディファレンシャルを新搭載 「Quadrifoglio」 は「Giulia」と「Stelvio」は、圧倒的な動力性能と運動性能が与えられることで究極の走りを楽しめるフ[…]
2代目はラグジュアリーキャラをさらに強化 GLCクーペは、クーペを彷彿させるスタイリッシュなフォルムと、SUVらしい存在感を両立 させているSUVクーペと名付けられたモデル。現行型は2017年に国内導[…]
最新メカニズム&デバイスの採用で、スポーツセダンとしての魅力が大幅強化 11月24日に上海でワールドプレミアされた新型「パナメーラ」の国内仕様車の概要が発表された。第3世代目となる新型は、ワイド感をさ[…]