※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
YACYBER直売所を常設しているトヨタモビリティ東京有明店/レクサス有明が開店1周年を記念したイベントを開催、直売所もイベント仕様にパワーアップして皆様をお待ちしております。
YACYBER株式会社(所在地:⼤阪市中央区、代表取締役社⻑:唐澤太郎)は、トヨタモビリティ東京株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:佐藤康彦)有明店/レクサス有明の開店1周年記念イベント「1st ANNIVERSARY Fest」にてYACYBER特別販売を実施いたします。

イベント概要
場所 | トヨタモビリティ東京株式会社 有明店/レクサス有明東京都江東区有明1丁目4番29号 |
開催日時 | 2024年5月11日(土)、12日(日)10:00~17:00※ 営業時間は10:00~18:00 |
事前予約が必要なコーナーの参加方法 | Ariake Miraie予約サイトへの会員登録(無料)、及び決済(クレジットカード払いのみ) |
内容詳細
オープン当初からYACYBER直売所を常設しているトヨタモビリティ東京 有明店 Ariake Miraieが開店1周年を記念したイベント「1st ANNIVERSARY Fest」。バスケットボールチーム「アルバルク東京」とのスペシャルコラボのコーナーの他、音楽演奏会や手作りワークショップ、キッズエンジニア体験等、お友達同士、ご家族皆様で盛り上がること間違いなしです。
YACYBER直売所では、常設スペースで取り扱っている全国各地の厳選商品はもちろん、この日限りの新鮮な農産物も取り揃えてお待ちしております。

実施背景
地球の未来、地域の未来への貢献として
YACYBER直売所では、ご来店されるお客様と生産者、また店舗スタッフに、今までと異なるコミュニケーションの場としてご利用いただくことが可能となります。
生活に欠かせない<食>でつながる家族との会話、近隣生産者と店舗スタッフとの会話、食の大切さと喜びを学びながらも廃棄削減の一歩に向け開催いたします。
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
下記問い合わせ先へご連絡をお願いいたします。
問い合わせ先 :marche@yacyber.co.jp
担当者:YACYBER株式会社 東京オフィス 広報担当
トヨタモビリティ東京株式会社とは

トヨタモビリティ東京株式会社 概要
所在地
東京都港区芝浦 4-8-3
代表者
代表取締役社長 佐藤 康彦
事業内容
- トヨタ車・レクサス車の販売
- 中古車販売
- 自動車リース
- 自動車レンタル事業
- 自動車買取り
- 自動車の点検・整備
- 自動車の部品・オイル・用品の販売
- 損害保険および生命保険の募集、携帯電話(au)の販売および加入手続き
- JAF・TS CUBIC CARD会員業務
- 前記各項に付帯する一切の業務
URL
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/
YACYBER株式会社とは

YACYBER株式会社 概要
所在地
- 大阪オフィス(本社)/大阪府大阪市中央区平野町1-6-9 KIビル 5,6F
- 東京オフィス/東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー 6F
- 沖縄オフィス/沖縄県那覇市久米1-1-7 サマリア・久米 2F
代表者
代表取締役社長 唐澤太郎
事業内容
《YACYBER事業》
- 農産物直売所の検索サービス「YACYBER」の開発、運営/https://yacyber.jp/
- 食と農のお役立ちメディア「やさコレ」の企画、運営/https://yasacolle.jp/
《store事業》
- 無人キャッシュレス農産物直売所「YACYBER STORE」の企画、運営農業生産者D2Cプラットフォーム「YACYBER store system」の開発、運営
《クライアントワーク事業》
- webサイト製作 システム開発etc
人気記事ランキング(全体)
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
フィッシングショー大阪の会場で見かけたユニークなモデル 毎年、多くの釣り人で賑わうイベント、フィッシングショー大阪。最新の釣り具の展示、発表や、プロアングラー(プロの釣り人)によるセミナーなどが行われ[…]
“蓄電できる軽キャンパー”を愛犬家のためにインプルーブメント 『愛犬くん』は、その名のとおりペットと一緒に楽しめる軽キャンパーとして誕生。販売するのは『給電くん』や『給電ベース』など“蓄電できる軽キャ[…]
取り回しの良いサイズ感ながら、室内は広々 ベースとなるトヨタの商用車、タウンエース バンは荷室が広くカスタムの自由度が高いのが魅力のモデル。一方で、ハイエースよりひと回り小ぶりなため、運転がしやすく、[…]
最新の投稿記事(全体)
無骨だけどおしゃれ! 広々としたスペースを確保した2名乗車•就寝の潔い設計! ジャパンキャンピングカーショー2025で旧型ディフェンダーのような顔つきの軽キャンパーを発見。埼玉県でキャンピングカーの製[…]
ホンダ N360(1966〜1968) 半人前扱いだった軽自動車を若者の憧れに変身させた、二輪車で培った高性能技術。 民主的、という言葉を自動雑誌で使うのは勇気がいる。けれど、ホンダN360という軽自[…]
走行性能の強化に加え、インフォテインメントシステムまわりも大幅な進化 スバル・アウトバックは、乗用車の快適性とSUVの機能性を融合させたクロスオーバーSUV。歴代モデルはその強みを磨き上げ続けたことで[…]
特徴的なフロント「オーシャン・エックス」 BYDから日本導入第4弾となる「シーライオン7」が発売された。ちなみに「7」という数字は車格を示しており、シーライオン7は、全長4830×全幅1925×全高1[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]