※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
今年は富士通レッドウェーブの16期ぶりのWリーグ優勝に貢献。日本を代表する現役トップアスリートとして進化を続ける町田瑠唯選手が就任しました。
英国ラグジュアリー・カーブランドであるランドローバーの正規ディーラー、八光エルアール株式会社(本社所在地:大阪府大阪市、代表取締役:池田浩八)は、現役トップアスリートの一人である、プロの女子バスケットボール選手の町田瑠唯選手と、ランドローバー・ディーラー・アンバサダー契約を結びました。

町田選手は、東京2020オリンピックでは日本女子代表史上初となる銀メダル獲得に大きく貢献しました。個人ではアシスト新記録を樹立、FIBA(国際バスケットボール連盟)が発表したオールスターファイブに日本代表で唯一選出されるなど、日本の司令塔としての活躍が注目され海外メディアからも称賛を集めました。2022年には本場アメリカのWNBAリーグにも挑戦。日本人4人目のWNBA選手としてワシントン・ミスティクスに所属し、レギュラーシーズン全36試合に出場しました。
日本帰国後の2023-2024シーズンは、富士通レッドウェーブの16期ぶりのWリーグ優勝に大きく貢献。今後も日本を代表するトップアスリートとして、活躍が期待されています。

⼋光エルアール株式会社は「COLOR OUR LIFE(人生に彩りを)」のパーパスのもと、アストンマーティンやランドローバー、ジャガーなど、イギリスのラグジュアリーカーの正規ディーラーを関西や名古屋エリアで多数展開する一方、国内外を舞台に活躍するアスリートやアーティスト、起業家のサポートを目的にディーラー・アンバサダー制度を導入。これまでにサッカーのアンドレス・イニエスタ選⼿やラグビーのダン・カーター元選⼿、西陣織の老舗「細尾」12代目の細尾真孝氏といった、その道の⼀流の⽅々と契約を結んでまいりました。
町田選手はご自身がデザインや生地の選定にまで関わっている「MACCHI」というファッションブランドも立ち上げ、発売直後に売り切れとなるほど高い人気を集めています。現役のトップアスリートでありながら株式会社RUIの社長としてビジネスの世界にも果敢に挑戦され、人生に彩りを与えることを目指されている町田選手のマインドと、八光エルアールがパーパスとして掲げる「COLOR OUR LIFE(人生に彩りを)」に共感いただいたことから、今回アンバサダー契約を結ばせていただく運びとなりました。

オフロードを追求した性能とクールでシンプルなデザイン、そして最新のモデルはデジタルと快適性も備えられ、ライフワークを力強くアシストする「ランドローバー ディフェンダー」。それらの魅力に町田選手ご自身が強く惹き付けられたことから、今回は特別な存在感を放つオフローダーである、パワフルな走りが魅力の「ランドローバー ディフェンダー」に日常の中で実際に乗っていただきます。町田選手ならではの感性を通して、ランドローバーの新たな魅力を発信していただけたらと考えています。


現役トップのプロアスリートとして進化を遂げながら、様々な挑戦を続ける町田瑠唯選手とのディーラー・アンバサダー契約は、2024年5月からの一年間となります。
私たちはこれからも、「COLOR OUR LIFE(人生に彩りを)」をパーパスに掲げ、自己表現としての車の可能性や、車というパートナーと愉しむ新しいライフスタイルの提案を行ってまいります。
<町田瑠唯選手コメント>
こんにちは、町田瑠唯です。この度のディーラーアンバサダーの機会をとても光栄に感じています。
「COLOR OUR LIFE(人生に彩りを)」というパーパスに強く共感し、多角的経営に挑戦する姿勢に刺激を受けています。私自身もプロのアスリートと経営者として、八光エルアール株式会社と一緒に挑戦し続け、新しい価値を生み出せるように努力して参ります。ぜひ、ご注目ください。
<町田瑠唯選手プロフィール>
1993年3月8日生まれ、北海道出身。札幌山の手高校を卒業後、2011年にWリーグ・富士通レッドウェーブに入団。2014年からはたびたび日本代表にも選出され、東京2020オリンピックでは⽇本初となる銀メダルの獲得に⼤きく貢献。全選⼿中1位の12.5アシストを記録しオールスター5にも選出された。2022年にはWNBAのワシントン・ミスティクスと契約。⽇本⼈4⼈⽬のWNBA選⼿となった。2023年9⽉に株式会社RUIを設⽴しファッションブランドを⽴ち上げビジネスを展開。現役選⼿兼社⻑として新たなスタートを切る。
<八光エルアール株式会社 プロフィール>
アストンマーティンやジャガー、ランドローバーなど、イギリスのラグジュアリーカーの正規ディーラーを関西や名古屋エリアで多数展開。昨年2023年には「ESCAPE」をテーマにした、イノベーター達のサードプレイス「ESC Garage&Club(エスク・ガレージアンドクラブ)」を大阪・立売堀にて開業。「COLOR OUR LIFE(人生に彩りを)」をパーパスに掲げ、様々なサービスを展開している。
<参考URL>
八光エルアール株式会社
https://hakko-lr.com/
町田瑠唯選手 Instagram
https://www.instagram.com/macchi0308/
株式会社RUI
人気記事ランキング(全体)
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
2人旅に特化したゆとりある空間 TR540S Joinの魅力は、まず「2人旅に特化」と割り切った設計にある。就寝人数を2名(乗車人数は5名)に絞ったことで、車内レイアウトに余裕を生み出し、広々としたダ[…]
自動車用の初期ブレーキは、駆動軸にドラムを固定し、足踏み式のバンドによる締め付けで制動力を得ていた。 馬車の時代からブレーキというものは存在していた。大きな車輪に靴のような“シュー”を押しつけるもので[…]
ファミリーで過ごす時間を大切にする空間づくり 「Walk Type-A」は、家族や仲間と過ごす時間を軸に設計されたキャンピングカーで、間仕切りを極力なくした開放的な室内が特徴。広々としたダイニングスペ[…]
WEB上で自由に仕様を選べてオーダーも可能な「Style_ID」の第一弾 キャンピングカーと聞くと、巨大なモーターホームを思い浮かべる人が多いだろう。しかし日本の道路事情や生活環境を考えると、大型キャ[…]
最新の投稿記事(全体)
標準ボディで実現する扱いやすさと快適性 レグラス プロの大きな特徴は、ハイエースの標準ボディ・標準ルーフを採用している点にある。全高が抑えられているため立体駐車場や一般的な駐車場にも収まり、街乗りや買[…]
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
ワンタッチでスマホの脱着が可能。フレキシブルアームで自由度高し! 車載アクセサリーの世界に新たな選択肢が登場した。サンワサプライが発売した「200-CAR121」は、MagSafe対応の強力マグネット[…]
2人旅に特化したゆとりある空間 TR540S Joinの魅力は、まず「2人旅に特化」と割り切った設計にある。就寝人数を2名(乗車人数は5名)に絞ったことで、車内レイアウトに余裕を生み出し、広々としたダ[…]
「ピュア ポジティブ」が体現する、新しいフォルクスワーゲン 「ID.クロス コンセプト」は、人気の「T-クロス」クラスに属する電動コンパクトSUVとして、その手頃な価格帯が注目を集める。デザイン責任者[…]