※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社ブレイズ(愛知県名古屋市、代表取締役:市川秀幸、以下ブレイズ)は、「軽井沢プリンスホテルスキー場」内の「あそびの森」にて、長野県下のアクティビティ施設として初導入となるネクストクルーザーEVを用いた新たな体験アトラクションが開始されましたことをお知らせいたします。

ブレイズが提唱する新ブランドコンセプト「LIFE EV」(*下記参照) の下に展開する電動モビリティ「ネクストクルーザーEV」が、軽井沢プリンスホテルスキー場にて、春から秋まで楽しめるアクティビティパーク「あそびの森」の新たなアトラクションの1つ 『電動ネクストクルーザー~おとなも楽しめる!電動で走るエコで環境にやさしい次世代電動ミニカー』として開始されました。
ホテル宿泊者以外の方々にも、ご利用いただくことが可能となっております。お近くにお越しの際には、ぜひネクストクルーザーEVの乗り心地をご体験ください!
- アクティビティ概要
期間:2024年4月27日(土)~10月20日(日)は土休日のみ営業
※4/27~5/6・7/20~8/31は毎日営業
営業時間:土・休日・特定日 9:00A.M.~5:30P.M.(日没終了・時期により異なります)
対象:中学生以上
料金:コース1周¥1,000
「アソビュー」で お得な割引チケット販売中!
「最大500円割引」お得なパス券(1日券or1時間券)
公式HP:https://www.xraeb.co.jp/karuizawa_asobinomori


- 【ネクストクルーザーEV】について
ネクストクルーザーEVは、大人の遊び心を詰め込んだ、公道走行が可能な【EVミニカー】です。

<特徴>
- 街乗りだけでなく、キャンプ場や海沿い、オフロードなど、あらゆる場面で活躍。
- ミニカー登録のため車検・車庫証明・重量税・取得税が不要。
- 100%電気エネルギーで走行し、走行中に排気ガスを一切排出しないため、エコで環境に優しい。
- 約8時間の充電時間に対し約50Km走行し、一回当たりの電気代は約110円。(※環境により左右されます。)
- 着脱式のリチウムイオンバッテリーを搭載し、車体から取り外して家庭用コンセントからの充電が可能。
ネクストクルーザーEV商品ページ:https://portal.blaze-inc.co.jp/nextcruiser/
■PRICE
【車体価格】¥588,000(税込 ¥646,800)
※諸費用は別途必要となります。
- ブランドコンセプト「LIFE EV」とは

ブレイズは 『LIFE EV』 のブランドコンセプトの下、生活、レジャー、そしてビジネスなど、社会の多様なシーンにおける身近な距離(ラストOneマイル)をつなぐ、環境に配慮したEV(電動モビリティ)をラインアップで提供し続けることで、人々の暮らしを支え、新たな市場を創造します。
<身近な距離(ラストOneマイル)の移動>
- 生活:自宅から駅までの通勤・通学や、最寄りのコンビニ、スーパーまで
- レジャー:観光スポット巡りや、リゾートにおける施設間移動、ならびにホビーユース
- ビジネス:需要が拡大する顧客と店舗間の宅配(デリバリー)搬送など
- 会社概要/お問い合わせ先
株式会社ブレイズ
弊社は株式会社MTG<7806. 東証グロース市場>のグループ企業です。
代表取締役 市川秀幸(いちかわ ひでゆき)
<名古屋本社>
〒453-0041 名古屋市中村区本陣通二丁目三十番地
TEL :052-414-5527 (年中無休 24時間受付可)
MAIL:center@blaze-inc.co.jp
【コーポレートサイト】https://www.blaze-inc.co.jp/
【商品ポータルサイト】https://portal.blaze-inc.co.jp/

【事業内容】
<EVカンパニー>
立ち乗りEVバイク(ブレイズ EVスクーター)企画・製造・販売
折り畳みEVバイク(ブレイズ スマート EV)企画・製造・販売
特定小型原付EVバイク(キックボードEV)企画・製造・販売
EV3輪トライク(ブレイズ EVトライク・EVデリバリー)企画・製造・販売
EV4輪ミニカー(ネクストクルーザーEV・EVクラシック) 企画・製造・販売
軽キャンピングカー(ネクストキャンパー)企画・製造・販売
衛生用品(e-3X・ドゥキレイ)販売
人気記事ランキング(全体)
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
フィッシングショー大阪の会場で見かけたユニークなモデル 毎年、多くの釣り人で賑わうイベント、フィッシングショー大阪。最新の釣り具の展示、発表や、プロアングラー(プロの釣り人)によるセミナーなどが行われ[…]
“蓄電できる軽キャンパー”を愛犬家のためにインプルーブメント 『愛犬くん』は、その名のとおりペットと一緒に楽しめる軽キャンパーとして誕生。販売するのは『給電くん』や『給電ベース』など“蓄電できる軽キャ[…]
取り回しの良いサイズ感ながら、室内は広々 ベースとなるトヨタの商用車、タウンエース バンは荷室が広くカスタムの自由度が高いのが魅力のモデル。一方で、ハイエースよりひと回り小ぶりなため、運転がしやすく、[…]
最新の投稿記事(全体)
走行性能の強化に加え、インフォテインメントシステムまわりも大幅な進化 スバル・アウトバックは、乗用車の快適性とSUVの機能性を融合させたクロスオーバーSUV。歴代モデルはその強みを磨き上げ続けたことで[…]
特徴的なフロント「オーシャン・エックス」 BYDから日本導入第4弾となる「シーライオン7」が発売された。ちなみに「7」という数字は車格を示しており、シーライオン7は、全長4830×全幅1925×全高1[…]
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
“蓄電できる軽キャンパー”を愛犬家のためにインプルーブメント 『愛犬くん』は、その名のとおりペットと一緒に楽しめる軽キャンパーとして誕生。販売するのは『給電くん』や『給電ベース』など“蓄電できる軽キャ[…]
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]