※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
海外でも話題を集めたKIMBLADE カーボンフィットワイパー、Makuakeクラウドファンディング 終了まで残り10日。
KIMBLADE JAPAN[株式会社ワールドウィング](本社:千葉県流山市)は、海外大手クラウドファンディングで1億円以上を集めた【KIMBLADE Carbonfit】を、2024年5月29日(水)から2024年6月29日(土)まで応援購入サービス「Makuake」にて予約販売のプロジェクトを実施中です。

プロジェクト概要
●プロジェクト実施期間:2024年5月29日(水)~ 2024年6月29日(土)
●プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/kimblade3/
●リターンお届け予定:2024年9月中
●一般販売予定:2024年10月頃~
驚きの拭き取り性能と持続性!KIMBLADEカーボン調 撥水ワイパー




■KIMBLADEの特徴と支持される理由
・四角形ワイパーゴム

その独自のデザインにより、KIMBLADE のワイパーは、性能と耐久性のいずれにおいても、当社従来品の三角形のワイパーを凌ぐものとなりました。
さらに通常のゴムの代わりに、高品質シリコンを使用することによりKIMBLADEワイパーは、気候による腐食や変形に強く、より長く使用することができる製品となりました。
・耐久性と持続性

・マルチカラー交換用シリコンゴム

・フロントガラスクリーニングキット

■四角形ワイパー構造の利点


これにより、素早い拭き取りが可能となり、ワイパーゴムの角によって静かで効率的に水滴を除去することが出来ます。

対照的に、従来の逆三角形ワイパーゴムは、スムーズに反転できずに水滴が残ることが多くあります。

ワイパーゴムの狭い角部分に圧力を集中させることで、水滴拭き取り効果を高めています。
一方、従来の逆三角形ワイパーゴムは、ワイパーアームによる圧力がかかり、接地面が広くなるため、拭き取り効果が低下します。
■あらゆる車両へ取り付けが可能





ワイパーの取り付け方法(Youtube)
https://www.youtube.com/@KIMBLADEJAPAN/videos

KIMBLADEは韓国発のワイパーメーカーです。株式会社ワールドウィングはKIMBLADEとの日本国独占販売契約を締結し、KIMBLADE JAPANとして四角形構造のワイパーをより多くの日本の皆様に体感して頂くため、新製品のカーボンフィットのクラウドファンディングを実行させて頂きます。
Makuakeにて先行予約販売中(~6月29日迄)
https://www.makuake.com/project/kimblade3
KIMBLADE JAPAN 公式HP:https://kimblade.jp/
KIMBLADE JAPAN 公式X(旧Twitter):https://x.com/KIMBLADE_JP
株式会社ワールドウィング:https://www.world-wing.co.jp/
取材、製品に関するお問い合わせはこちら:info@kimblade.jp
人気記事ランキング(全体)
ナッツRV「ラディッシュ」の実力。二段ベッドが常設、広々とした車内空間。 キャンピングカー選びで悩ましいのが、就寝スペースと荷物スペースの両立だ。ベッドを展開すれば荷物が置けず、荷物を優先すると快眠が[…]
置くだけ簡単のシリコン製スマホスタンド 現代人にとってスマートフォンはほぼ必需品である。乗車時においても、ナビゲーション機能やハンズフリーでの通話、音楽を流すなど、筆者にとってはなくてはならない存在だ[…]
こだわりの内装、そして充実装備を搭載した快適空間 岡山に本社を置く、軽キャンパー専門のショップ、クレストビークル。同社は、クオリティの高い内装と、実際に使ってみて実感できる利便性の高い充実装備で、ユー[…]
人気の「カワイイ」系、そのパイオニアとして登場 2002年に登場した初代アルト・ラパンは、当時の軽乗用車市場ではまだ浸透していなかった「カワイイ」というサブカルチャー的な要素をいち早く取り入れたパイオ[…]
助手席の足元付近に貼るだけでOK! 200%性能UPのプレミアムシリーズ 安定化二酸化塩素を採用した、消臭・除菌剤シリーズ「ドクターデオ」は、カーグッズを多数リリースするカーメイトのブランドだ。201[…]
最新の投稿記事(全体)
人気の「カワイイ」系、そのパイオニアとして登場 2002年に登場した初代アルト・ラパンは、当時の軽乗用車市場ではまだ浸透していなかった「カワイイ」というサブカルチャー的な要素をいち早く取り入れたパイオ[…]
学生が蘇らせたシビックRSが「ラリー・モンテカルロ」に参戦 今回のチャレンジは、「技術の伝承」と「挑戦文化の醸成」を目的とした「50周年記念チャレンジ企画」の第一弾であり、ホンダ学園の理念を体現する取[…]
助手席の足元付近に貼るだけでOK! 200%性能UPのプレミアムシリーズ 安定化二酸化塩素を採用した、消臭・除菌剤シリーズ「ドクターデオ」は、カーグッズを多数リリースするカーメイトのブランドだ。201[…]
ナッツRV「ラディッシュ」の実力。二段ベッドが常設、広々とした車内空間。 キャンピングカー選びで悩ましいのが、就寝スペースと荷物スペースの両立だ。ベッドを展開すれば荷物が置けず、荷物を優先すると快眠が[…]
バイクの世界に見るスズキの”武闘派”ぶり スズキといえば、軽自動車や小型車などの実用車メーカー…と思っている人が多いでしょう。かゆいところに手が届く、使い勝手のいい経済的なクルマを手ごろな価格で提供す[…]