※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
USEN&U-NEXT GROUPの株式会社U-NEXT(本社:東京都品川区、代表取締役社長:堤 天心)が運営する動画配信サービス「U-NEXT」は、自動車向けのアプリ配信提供を行うFaurecia Aptoide(本社:ポルトガル、リスボン)と協業し、6月20日(木)より、日本の動画配信サービスとして初めて、ビー・エム・ダブリュー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:長谷川正敏)が販売するBMW車の車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを提供開始いたします。

車がインターネットに接続された「コネクテッドカー」は、IoTの普及に伴い注目を集め、緊急時の安心安全をサポートする機能を中心に導入・利用が進んでまいりました。
BMWは、2013年に輸入車として初めて総合テレマティクス・サービスを開始し、「BMWコネクテッド・ドライブ」と銘打って、「もしもの時に備える安全性」「カーライフを進化させる利便性」「充実の情報と最新のエンターテイメント」を実現する新たな価値を提供しています。
そして2023年には、「BMWコネクテッド・ドライブ」の既存サービスに加えてサードパーティ・アプリ・ストアを利用できる有料サブスクリプションサービス「BMWデジタル・プレミアム」を発表。車内コントロール・ディスプレイから、データ通信量を気にせず音楽、ゲーム、ラジオ、ビデオ・ストリーミングなどのアプリを楽しめるようになりました。
このたびU-NEXTは、日本の動画配信サービスとして初めてBMW車のコントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを提供開始いたします。BMWオペレーティング・システム9搭載モデル、かつ「BMWデジタル・プレミアム」サービスに加入していれば、ご自身のU-NEXTアカウントをBMW車内でもご利用いただけます。電気自動車の充電時間や、駐車場での休憩時間などの隙間時間に、映画やアニメ、ドラマを楽しむことができ、車の中がエンターテイメントを楽しむ時間・空間に様変わりします。
U-NEXTアプリが搭載されるモデルは以下の3種で、今後もさらに対象モデルが拡大する予定です。
■対象モデル
- BMW 2 シリーズ アクティブ ツアラー
- BMW X1(BMW iX1 を含む)
- BMW X2(BMW iX2 を含む)
U-NEXTは今後も、さまざまなシーンでサービスをお楽しみいただける環境作りに努めてまいります。ぜひご期待ください。
U-NEXTとは
U-NEXTは見放題作品数No.1※の動画配信サービスです。映画、ドラマ、アニメなど37万本以上が楽しめるほか、音楽ライブや舞台に加え、サッカー、野球、ゴルフ、格闘技など世界最高峰のスポーツをリアルタイムで観戦いただけます。さらに、105万冊以上のマンガや書籍も配信し、1つのアプリで「ビデオ」「ブック」「スポーツ」「ライブ」をシームレスに楽しめる、ジャンルを超えたエンタメ体験をお届けしています。2023年7月にParaviとサービス統合したことにより、TBS、テレビ東京のドラマ、バラエティも大量にラインナップし、さらに魅力的なサービスをお届けします。
株式会社U-NEXTは、株式会社U-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)のグループ会社です。
U-NEXT:https://video.unext.jp
U-NEXT SQUARE:https://square.unext.jp
※GEM Partners調べ/2024年5月時点
国内の主要な定額制動画配信サービスにおける洋画/邦画/海外ドラマ/韓流・アジアドラマ/国内ドラマ/アニメを調査。別途、有料作品あり。
人気記事ランキング(全体)
ナッツRV「ラディッシュ」の実力。二段ベッドが常設、広々とした車内空間。 キャンピングカー選びで悩ましいのが、就寝スペースと荷物スペースの両立だ。ベッドを展開すれば荷物が置けず、荷物を優先すると快眠が[…]
置くだけ簡単のシリコン製スマホスタンド 現代人にとってスマートフォンはほぼ必需品である。乗車時においても、ナビゲーション機能やハンズフリーでの通話、音楽を流すなど、筆者にとってはなくてはならない存在だ[…]
こだわりの内装、そして充実装備を搭載した快適空間 岡山に本社を置く、軽キャンパー専門のショップ、クレストビークル。同社は、クオリティの高い内装と、実際に使ってみて実感できる利便性の高い充実装備で、ユー[…]
人気の「カワイイ」系、そのパイオニアとして登場 2002年に登場した初代アルト・ラパンは、当時の軽乗用車市場ではまだ浸透していなかった「カワイイ」というサブカルチャー的な要素をいち早く取り入れたパイオ[…]
助手席の足元付近に貼るだけでOK! 200%性能UPのプレミアムシリーズ 安定化二酸化塩素を採用した、消臭・除菌剤シリーズ「ドクターデオ」は、カーグッズを多数リリースするカーメイトのブランドだ。201[…]
最新の投稿記事(全体)
人気の「カワイイ」系、そのパイオニアとして登場 2002年に登場した初代アルト・ラパンは、当時の軽乗用車市場ではまだ浸透していなかった「カワイイ」というサブカルチャー的な要素をいち早く取り入れたパイオ[…]
学生が蘇らせたシビックRSが「ラリー・モンテカルロ」に参戦 今回のチャレンジは、「技術の伝承」と「挑戦文化の醸成」を目的とした「50周年記念チャレンジ企画」の第一弾であり、ホンダ学園の理念を体現する取[…]
助手席の足元付近に貼るだけでOK! 200%性能UPのプレミアムシリーズ 安定化二酸化塩素を採用した、消臭・除菌剤シリーズ「ドクターデオ」は、カーグッズを多数リリースするカーメイトのブランドだ。201[…]
ナッツRV「ラディッシュ」の実力。二段ベッドが常設、広々とした車内空間。 キャンピングカー選びで悩ましいのが、就寝スペースと荷物スペースの両立だ。ベッドを展開すれば荷物が置けず、荷物を優先すると快眠が[…]
バイクの世界に見るスズキの”武闘派”ぶり スズキといえば、軽自動車や小型車などの実用車メーカー…と思っている人が多いでしょう。かゆいところに手が届く、使い勝手のいい経済的なクルマを手ごろな価格で提供す[…]