※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
アウトドア、モビリティ、エコロジーなどの最新情報を知って、購入して、楽しめるアウトドアカルチャーの総合イベント「TOKYO OUTDOOR SHOW 2024」を今週末に幕張メッセにて開催!!
株式会社三栄(東京都新宿区)は、アウトドア、モビリティ、エコロジーの最新情報を知って、買えて、楽しめるアウトドアカルチャーの総合イベント「TOKYO OUTDOOR SHOW 2024」を、今週末に千葉県の幕張メッセで開催いたします。200ブランド以上の出展ブース、小山慶一郎、東出 昌大、よゐこ濱口 優といった豪華ステージゲストなど、絶対に見逃せない3日間が明日より開催となります。
Topics.01 200ブランド以上が出展するブースは見ごたえ抜群!!
アウトドアカルチャーを軸とし200以上ものブランドが集まり、新作アイテムの展示から実際に買い物が楽しめるブースまで出展。韓国や香港から注目ブランドが集まるアジアンブランドエリア、北欧生まれの人気ブランドが大集結する北欧エリアなど、アパレルからアウトドアギアまで、様々なジャンルが一カ所に集約されるエリアも登場する。さらに、初めての試みとなるクルマメーカーとアウトドアブランドの共同展示。タッグを組む4ブースはマストでチェックしてください。

共同展示
- 「DEFENDER MOSS TENTS」
- 「Jeep A&F」
- 「LEXUS snow peak」
- 「三菱自動車工業 コールマン」
Topics.02 イベントステージには豪華ゲストが出演!!
3日間に渡り、様々なフィールドで活躍するゲストを迎え、アウトドアにまつわるトークを繰り広げるステージでのトークショー。登壇する豪華な面々は、アウトドア好きならずとも楽しめること間違いなし。
小山慶一郎
東出昌大
よゐこ 濱口 優
斎藤 幸平(東京大学准教授)
and more!!
Topics.03 TVアニメ『ゆるキャン△』が大集合!
TVアニメ 『ゆるキャン△』シリーズに出演している大垣千明役の声優、原 紗友里と、犬山あおい役の声優、豊崎 愛生がイベントステージに登場するほか、『ゆるキャン△ SEASON3』のなでしことリンの描き下ろしイラストを車両にデザインした、世界で1つだけのキャンピングカー展示、『ゆるキャン△ SEASON3』のオリジナルグッズが販売されるブースも。さらに、着ぐるみリンちゃんが6/29(土)にやってくる。
着ぐるみリンちゃんは6月29日(土)に登場!


Topics.04 スペシャル展示車両公開!!
キャンピングカーアワードを過去2度受賞した小山慶一郎氏の愛車となったキャンピングカー、フィアットデュカトがベースのトイファクトリー・ダヴィンチ6.0や、よゐこ 濱口 優氏のYouTubeチャンネル「濱口優と秘密基地」に度々登場しているJP STARのHappy1+、イギリスのバイクメーカー最大手「Triumph(トライアンフ)」と、人気ファッションブランド「White Moutaineering(ホワイトマウンテニアリング)」のスペシャルコラボレーションカスタムバイクが本邦初公開される。
小山慶一郎キャンピングカー フィアットデュカトベーストイファクトリー・ダヴィンチ6.0
よゐこ濱口 優キャンピングカー JP STAR Happy1+
Scrambler 400 X
Topics.05 ランドクルーザー特別展示「ランクルCLASSIX」!
世界のアウトドアカルチャーを強くけん引してきたクルマの代表であるトヨタ・ランドクルーザー。その長い歴史へのリスペクト、そして来場される皆様にランドクルーザーのバリエーション、そして高いユーティリティ性能を知っていただこうということで、新旧様々なランドクルーザーを展示!



Topics.06 会場内にはフードエリアも充実
フードエリアでは様々なグルメをご用意。美味しいご飯で一息ついて、会場内を隅々までご覧ください。


Topics.07 子どももだって会場で楽しめる
作ったり、触ったり、子ども向けのワークショップが展開されるキッズエリアがオープン。小さなお子さんも安心して遊ぶことができるコンテンツを用意しているので、親子で来場する方はぜひ思い出作りに立ち寄ってください。

入場券
前売り入場券はイープラス、ローソンチケット、楽天チケットにて販売中!!
本イベントは保護者同伴に限り、小学生以下入場無料
<前売券>
28⽇(⾦)前売特別⼊場券¥1,500
29⽇(⼟)前売⼊場券¥1,000
30⽇(⽇)前売⼊場券¥1,000
イープラス:https://eplus.jp/tokyooutdoorshow
ローソンチケット:https://l-tike.com/tos2024/ Lコード:35032
楽天チケット:https://r-t.jp/tokyooutdoorshow2024
※前日の23:59まで販売
<当日券>
28日(金)特別入場券 ¥2,000
29日(土)入場券 ¥1,500
30日(日)入場券 ¥1,500
<TOKYO OUTDOOR SHOW とは>
「自然に優しく、自然を楽しむ。アウトドアを通して多様性のある生活をもっと楽しむ。」をコンセプトに、国内外のアウトドアファッション・ギア、モビリティ、ツーリズム、食品、住宅、エコロジーなどのブランドやメーカーが集結する、アウトドアカルチャーの大博覧会「東京アウトドアショー2024」が、2024年6月28日(金)からの3日間、幕張メッセにて開催。
アウトドアカルチャーとその周辺を取り巻く、さまざまなモノ・コト・ヒトを一箇所に集め、魅力の詰まったアウトドア空間をお届けします。

名称:TOKYO OUTDOOR SHOW 2024
開催⽇:2024年6⽉28⽇(⾦)10:00〜18:00(ビジネスデイ)
14:00〜18:00(⼀般特別公開[予定])
2024年6⽉29⽇(⼟)10:00〜18:00(⼀般公開)
2024年6⽉30⽇(⽇)10:00〜17:00(⼀般公開)
会場:幕張メッセ(⽇本コンベンションセンター)国際展⽰場ホール9・10・11(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
主催:TOKYO OUTDOOR SHOW 実⾏委員会
企画制作:株式会社三栄
後援:環境省/千葉県/千葉市
特別協力:幕張メッセ/テレビ東京/J-WAVE/UUUM/コンサベーション・アライアンス・ジャパン/サーフライダー・ファウンデーション・ジャパン/東京チェンソーズ/ハピキャン/PEAKS/hinata/BE-PAL/プロギングジャパン/ランドネ
▶「TOKYO OUTDOOR SHOW 2024」公式サイト:http://www.tokyooutdoorshow.jp/
▶公式Instagram:https://www.instagram.com/tokyo_outdoor_show/
▶公式Facebook:https://m.facebook.com/TOKYOOUTDOOR
▶公式X(旧Twitter):https://twitter.com/tokyo_outdoor
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
余裕のある室内空間を効率良く活用 ホンダのステップワゴンは、最大で8名が乗車可能な人気のミニバンで、現行モデルは初代から数えて6代目となっている。スタイリッシュなエクステリアデザインと、実用性の高さか[…]
四輪ラインナップの中核として期待され生まれた「1300」 「ホンダ・1300」は、1969年に発売されたホンダの小型乗用車です。 1960年代のはじめ、オートバイメーカーとしてすでに世界的な地位を確立[…]
最新の投稿記事(全体)
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
“蓄電できる軽キャンパー”を愛犬家のためにインプルーブメント 『愛犬くん』は、その名のとおりペットと一緒に楽しめる軽キャンパーとして誕生。販売するのは『給電くん』や『給電ベース』など“蓄電できる軽キャ[…]
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]