※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
7月27日(土) SUPER GTの競技車両を富士山が見える箱根の地に展示します

アネスト岩⽥株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社⻑執⾏役員 深瀬 真一、以下「当社」)は7月27日(土)に、当社がネーミングライツを取得している「アネスト岩田ターンパイク箱根」(以下「ターンパイク」)で「BLUE LINK FES.@HAKONE(ブルーリンクフェスアットハコネ、以下「BLUE LINK FES.」)」を開催いたします。
■開催の背景 当社とモータースポーツの関わり
当社は2026年5月に創業100年目を迎えるにあたり、「日常の中で忘れがちな”挑戦”という文化をもう一度本気で取り戻したい」という想いから、国内最高峰のツーリングカーレースであるSUPER GTにおいて、「ANEST IWATA Racing with Arnage(アネストイワタレーシングウィズアルナージュ、以下「ANEST IWATA Racing」)」というチームのメインスポンサーを務めています。
この度、「ターンパイクをモータースポーツの聖地として盛り上げたい」という想いから、普段サーキットで激しい戦いを繰り広げている競技車両の展示とドライバーの招待を決定しました。
イベント名のBLUE LINKという言葉には、当社のコーポレートカラーであるブルーに多くの人が集まってつながりを作っていきたい、という想いが込められており、A.I.R.の活動を通してチームのファンの方や地域にお住いの方とのつながりを作っていきたいと考えております。

■イベント詳細
日時:2024年7月27日(土) 9:00~15:00
会場:アネスト岩田ターンパイク箱根 大観山駐車場
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋955(箱根小田原本線 終点)
入場料/アトラクション料:無料
事前申し込み:不要
ゲスト:イゴール・フラガ選手、古谷悠河選手、平嶋夏海氏
星沢しおり氏、桜川いちか氏、沙倉しずか氏
(以下「イゴール選手、古谷選手、平嶋夏海、星沢しおり、桜川いちか、沙倉しずか」)
雨天時:開催(イベント開催の3日前時点で荒天の予報が出ていた際は開催を中止します)

■コンテンツ
SUPER GT競技車両(ANEST IWATA Racing RC F GT3)展示
イゴールのゴーストと対決!グランツーリスモタイムアタックブース
競技車両乗車体験
ドライバートークショー(10:00~10:30)
ゲストサイン会(10:30~11:00)
競技車両エンジンオンイベント(11:00~11:30)
競技車両タイヤ交換イベント(12:00~12:30)
イゴール選手・古谷選手グランツーリスモタイムアタック(12:30~13:00)

■その他
当社のKUMADRI(クマドリ)チャンネルのドリフト競技車両も展示予定です。
KUMADRIは、当社の社員がドリフトの大会に挑戦する取り組みで、活動の様子をYouTubeで配信しています。
また、ANEST IWATA Racingのチームカメラマンを務める沙倉しずかの写真展も同会場で開催します。
YouTube(KUMADRI):https://www.youtube.com/@kumadrijp

■イゴール選手 プロフィール
ゲーム「グランツーリスモ」の世界大会である、「FIAグランツーリスモ選手権に2018」ネイションズカップ(個人戦)で初代チャンピオンに輝き、その後も同シリーズの大会でTeam TOYOTAを優勝に導く。
現在はSUPER GT GT300で「ANEST IWATA Racing」のドライバーを務める、バーチャルとリアルの二刀流ドライバー。

X(1gorFraga):https://x.com/1gorFraga
Instagram(1gorfraga):https://www.instagram.com/1gorfraga?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
YouTube(IOFレーシング):https://www.youtube.com/@IgorOmuraFraga
■古谷選手 プロフィール
カートの世界大会ROTAX MAX CHALLENGE GRAND FINALSへ日本代表として招集され、2021年にフォーミュラー・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピョンシップでシリーズチャンピオンに輝く。
2022年は全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権にステップアップし、現在はSUPER GT GT300で「ANEST IWATA Racing」のドライバーを務める。

X(yugafurutani):https://x.com/yugafurutani
Instagram(yugafurutani):https://www.instagram.com/yugafurutani?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
■平嶋夏海 プロフィール
2005年からアイドルグループ「AKB48」のメンバーとして活動し、現在はバイク女子や声優としても活躍。
オートバイ用品店「ナップス」のイメージキャラクターも務める。

X(nacchan_h0528):https://x.com/nacchan_h0528
Instagram(natsuminsta528):https://www.instagram.com/natsuminsta528?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
YouTube(はしれなっちゃんねる):https://www.youtube.com/@nacchannel_bike

アネスト岩田株式会社
所在地: 神奈川県横浜市港北区新吉田町3176番地
代表者: 深瀬 真一(ふかせ しんいち)
創業: 1926年5月1日
資本金: 33億5,435万円
上場証券取引所:東京証券取引所 プライム市場
主な事業内容: 塗装機器・設備並びに液圧機器・設備、空気圧縮機(エアーコンプレッサ)、真空機器、の製造・販売
URL: https://www.anestiwata-corp.com/jp
アネスト岩田は、塗装機器・設備並びに液圧機器・設備、各種空気圧縮機(コンプレッサ)、真空機器、を製造・販売しています。創業から95年以上の歴史があり、海外20カ国以上に30以上の拠点を配置しグローバルに展開しています。アネスト岩田は「開発型企業」として、世の中の流れをいち早くキャッチし、常に新しい製品開発に取り組んでいます。国内外で1,200件を超える特許出願数を持ち、身の回りの多くの製品はアネスト岩田の製品を使って作られています。
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
余裕のある室内空間を効率良く活用 ホンダのステップワゴンは、最大で8名が乗車可能な人気のミニバンで、現行モデルは初代から数えて6代目となっている。スタイリッシュなエクステリアデザインと、実用性の高さか[…]
四輪ラインナップの中核として期待され生まれた「1300」 「ホンダ・1300」は、1969年に発売されたホンダの小型乗用車です。 1960年代のはじめ、オートバイメーカーとしてすでに世界的な地位を確立[…]
最新の投稿記事(全体)
コンパクトなサイズのディスプレイ。取り付けは超カンタン どうしても必要というワケではないが、なんとなく気になるグッズやアイテム、皆さんもあるのではないだろうか? 今回紹介するのは、自車の車速や方角など[…]
“蓄電できる軽キャンパー”を愛犬家のためにインプルーブメント 『愛犬くん』は、その名のとおりペットと一緒に楽しめる軽キャンパーとして誕生。販売するのは『給電くん』や『給電ベース』など“蓄電できる軽キャ[…]
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]