※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ホームセンターの「コメリパワー」や「コメリハード&グリーン」を通し地域のライフラインであり続けたいと願う株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)は「CRUZARD ホーススライダー」「CRUZARD 未塗装樹脂コーティング剤」をコメリパワー、コメリハード&グリーン、オンラインショッピングサイト「コメリドットコム」にて2024年7月18日(木)より販売を開始いたします(一部店舗を除く)。

この度、コメリのオリジナルブランド「CRUZARD」より愛車のお手入れ時のお悩みを解決するアイテムが、2種発売いたします。コメリ店舗、オンラインショッピングサイト「コメリドットコム」にて販売しておりますので、ぜひご利用ください。
Ⅰ)洗車時のイライラを解決!「CRUZARD ホーススライダー」

洗車中にホースを伸ばすと、タイヤにひっかかってしまい、外すために車の周りを行ったり来たりしたという経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。本製品はそんなお悩みを解消する商品です。使い方は簡単。洗車時にタイヤの外側に本製品を差し込むだけでホースがタイヤの下に挟み込まれるのを防ぎ、洗車作業がよりスムーズになります。
【商品概要】

サイズ:(約)幅173×奥行178×高さ60mm
入数:2個
価格:698円(税込み)
URL:https://www.komeri.com/shop/g/g2336554/?aaprid=240715
Ⅱ)新車の頃の美しさが復活「CRUZARD 未塗装樹脂コーティング剤」

タイヤのフェンダーやバンパーなどに使われている未塗装樹脂パーツは、紫外線などの影響により白っぽく劣化(白化)してしまうことがあります。本製品は、この白くなってしまった樹脂製パーツを黒く復活させ、保護するコーティング剤です。
使い方は洗車後、乾燥した樹脂製パーツに塗布。最後に仕上げ拭きを行うだけ。誰でも簡単に使用することができます。黒つやはおよそ1年持続。30mlの大容量で外装部だけでなく、内装のダッシュボードやドアパネルなどにもお使いいただけます。
【商品概要】

容量:30ml
付属品:専用スポンジ・クロス
価格:1,580円(税込み)
URL:https://www.komeri.com/shop/g/g2170152/?aaprid=240715
◆コメリオリジナルブランド「CRUZARD(クルザード)」について

自転車・バイク・カーライフを快適に過ごすための商品を商品企画から原材料の調達・加工・運搬・そして販売に至るまでを一貫してプロデュースし、誰もが買いやすい価格で提案するオリジナルブランドです。
https://www.komeri.com/contents/event/cruzard/?aaprid=240718
<コメリについて>

地域の日々を、明るくしていきたい。
地域のライフラインでありたい、と願うコメリは
地域での生活、仕事にとって必要なものを、必要な時に揃え、
いざという時の頼りとなるのはもちろん、
地域で暮らす人たちの笑顔をつくり出す場所でもありたい、と考えています。
コメリがあることで 暮らしがアップデートし、
そこで生きる人たちの気持ちが勇気づけられ、温かくなり、明るくなっていく。
コメリが地域の人々をつないで、元気を生み出すハブになっていく。
「ここにコメリがあって、よかったね」
全国各地の一店一店、そんなお店を目指していきます。
私たちは、プロ向けからホームオーナー向けまで、資材・建材、金物・工具、園芸・農業用品を中心とした幅広い商品ラインナップで店舗を展開するホームセンターチェーンです。独自のシステムとノウハウで、お客様が必要とされる商品を、お求めやすい価格で安定的にご提供することを目標に、流通の近代化にチャレンジしています。これからも、お客様の立場に立った店づくり、お客様の声を反映した品揃え、お客様に喜んでいただける接客を心がけ、「豊かで快適な暮らし」のお役に立てるように取り組んでまいります。
<会社概要>
社名:株式会社コメリ
設立:1962年7月
資本金:188億2百万円
代表者:代表取締役社長 捧 雄一郎
本社所在地:新潟県 新潟市南区清水4501番地1
事業内容:パワーおよびハード&グリーン等のチェーンストア経営
株式上場:東京証券取引所 プライム市場
店舗数:1221店舗(2024月6月30日現在)
北海道25、青森県20、岩手県39、宮城県36、秋田県39、山形県27、福島県52、茨城県46、栃木県39、群馬県41、埼玉県33、千葉県52、東京都10、神奈川県7、新潟県80、富山県25、石川県20、福井県20、山梨県20、長野県56、岐阜県39、静岡県22、愛知県10、三重県48、滋賀県28、京都府19、大阪府7、兵庫県30、奈良県15、和歌山県20、鳥取県12、島根県8、岡山県29、広島県21、山口県16、徳島県17、香川県10、愛媛県10、高知県12、福岡県27、佐賀県15、長崎県17、熊本県40、大分県15、宮崎県21、鹿児島県26

人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
余裕のある室内空間を効率良く活用 ホンダのステップワゴンは、最大で8名が乗車可能な人気のミニバンで、現行モデルは初代から数えて6代目となっている。スタイリッシュなエクステリアデザインと、実用性の高さか[…]
四輪ラインナップの中核として期待され生まれた「1300」 「ホンダ・1300」は、1969年に発売されたホンダの小型乗用車です。 1960年代のはじめ、オートバイメーカーとしてすでに世界的な地位を確立[…]
最新の投稿記事(全体)
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]
新商品を発売前に公開して消費者の興味を引きつける、効果的なマーケティングであるのは間違いない そもそもティザーとは、英語のTeaserで「焦(じ)らす」という意味がある。ここでいうティザー・キャンペー[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]