※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
YouTube、Prime Video、Netflix、Hulu、U-NEXTの5つの動画がインストール済
Apple CarPlayに対応したディスプレイオーディオに接続して使用できる販路限定モデル「Play2VideoPro (CA400-S PRO)」の発売を開始します。


販路限定モデルはYouTube、Prime Video、Netflix、Hulu、U-NEXTの5つのアプリが標準インストールされ、動画に特化した仕様となっています。
付属のUSBケーブル(Type-AまたはType-C)で車と接続し、スマートフォンのテザリングやモバイルWi-Fiの通信を利用して、インターネット動画を車両モニターで楽しむことができます。
また、OTAに対応しているので、システムのアップデートがある場合は簡単な操作で最新版に更新することが可能。

個人で編集した動画や音楽を楽しみたい場合は、USBスロットを利用して視聴することもできます。

全国のイエローハットで先行販売となります。
【YouTube商品紹介】
【主な仕様】
■型番:CA-400S PRO(販路限定モデル)
■OS:Android12
■プロセッサー:Allwinner H618,Quad-core A53,1.5GHz
■Wi-Fi対応規格:デュアルバンド802.11 a/b/g/n/ac 2.4GHz+5GHz
■Bluetooth5.0
■対応車種:有線Apple CarPlay対応の純正タッチパネル式ディスプレイ搭載車
■本体寸法:約85×48×14mm
■本体重量:約86g
【付属品】
USBケーブル×2(Type-C to A、Type-C to C)、リセットピン、取扱説明書、保証書
【技術基準適合番号】
220-JP7656
【注意事項】
※アプリのダウンロードには対応しておりません。
※ディスプレイオーディオがタッチパネル非対応の場合、別売のリモコンが必要になります。
※走行中は、運転者による操作や画面の注視は行わないでください。
|会社概要|
名称:株式会社イノベイティブ販売
設立年: 2013年4月
代表者名: 青柳 聡
本社所在地:埼玉県越谷市船渡68-8
※Google、Google Play、Android及びAndroid Autoは米国およびその他の国で登録されたGoogle社
の商標です。
※Apple、iPhone、iPadおよびCarPlayは、米国および他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
※SHENZHEN OTTOCAST TECHNOLOGY CO,LTDはGoogle社やApple社と提携していません。
記載されているその他の製品およびサービス名は関係のない会社の商標です。
※本製品のライセンスや意匠等はSHENZHEN OTTOCAST TECHNOLOGY CO,LTDに帰属します。
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
余裕のある室内空間を効率良く活用 ホンダのステップワゴンは、最大で8名が乗車可能な人気のミニバンで、現行モデルは初代から数えて6代目となっている。スタイリッシュなエクステリアデザインと、実用性の高さか[…]
四輪ラインナップの中核として期待され生まれた「1300」 「ホンダ・1300」は、1969年に発売されたホンダの小型乗用車です。 1960年代のはじめ、オートバイメーカーとしてすでに世界的な地位を確立[…]
最新の投稿記事(全体)
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]
新商品を発売前に公開して消費者の興味を引きつける、効果的なマーケティングであるのは間違いない そもそもティザーとは、英語のTeaserで「焦(じ)らす」という意味がある。ここでいうティザー・キャンペー[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]