※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
Honda Dogが「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳 2024」に出展!

株式会社ホンダアクセスは、2024年9月14日(土)、15日(日)に八ヶ岳 富士見高原リゾート(長野県)で開催される「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳 2024」に、Honda Dogとして出展します。2024年6月に発売された新型「FREED(フリード)」を中心に、わんこにやさしいHonda車に純正愛犬用アクセサリー「Honda Dog」シリーズを装着して展示します。

今年で10回目を迎えるアウトドアドッグフェスタin八ヶ岳は、標高1,000mを超える自然豊かな高原で、愛犬とさまざまな「そとあそび」を楽しめるイベントです。Honda Dogブースでは、前モデルから愛犬家の皆様にご好評いただいているFREEDの最新モデルを展示します。カートを積載するのに便利な広い荷室が特長の5人乗りのFREED e:HEV CROSSTAR(フリード イーエイチイーブイ クロスター)と、FREED e:HEV AIR(フリード イーエイチイーブイ エアー)のリアクーラーが追加された上級タイプEXに、純正愛犬用アクセサリー「Honda Dog」シリーズを装着し、愛犬との快適な車内空間を提案します。
他にも2024年10月10日発売予定のHondaの軽商用EV「N-VAN e:(エヌバン イー)」や、広い室内空間と多彩なシートアレンジが可能な「N-BOX CUSTOM(エヌボックス カスタム)」など、“わんこにやさしいHonda車”を愛犬家目線でご紹介します。展示車には愛犬と一緒に乗り込んで純正アクセサリーの質感や使い勝手などを確認することができます。
また展示以外にも、わんこの写真を撮ることができるフォトスポットや、愛犬の写真を使ったキーホルダー作り体験コーナー、クイズラリー、愛犬の「待てチャレンジ」など、愛犬と一緒に一日中楽しめるコンテンツを用意します。




■出展ブース名
Honda Dog
■展示車両
Honda Dogブース
FREED e:HEV CROSSTAR 5人乗り(純正アクセサリー装着車)
FREED e:HEV AIR EX 6人乗り
N-VAN e:(純正アクセサリー装着車)
N-BOX CUSTOM(純正アクセサリー装着車)
わんことキャンプコーナー
FREED e:HEV AIR 6人乗り(純正アクセサリー装着車)
■Honda純正愛犬用アクセサリー「Honda Dog」シリーズ展示
ペットシートプラスわん2/ペットシートマット/ペットシートサークル/
ペットドアライニングカバー/ペット車外飛び出し防止リード/ペットセレクトノブ(肉球)/
ペットインテリアステッカー/ペットセンターキャップ(肉球)/ペットエンブレム(肉球デザイン/
Honda Dogデザイン)
■体験コンテンツ
フォトスポット ミニS660、表彰台
Honda Dogカスタム小物でおめかしして撮影しよう!
キーホルダー作り体験 愛犬の写真で世界に一つのオリジナルキーホルダーを作ろう
クイズラリー 展示品に関するクイズに答えてオリジナルグッズをゲットしよう
待てチャレンジ 何秒「待て」できるかな?(全員に参加賞をプレゼント) ほか
※コンテンツ内容は変更になる可能性がございます
※一部のコンテンツでは参加いただける人数に限りがあります。参加人数を超えてしてしまった場合はあしからずご了承ください
■イベント概要
【イベント名】 アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳 2024
【会期】 2024年9月14日(土)・15日(日)9:00~16:00
【会場】 八ヶ岳 富士見高原リゾート
〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境12067
【入場料】 有料 詳細は公式サイトをご覧ください
https://www.outdoordog.jp/y-ticket
【主催】 アウトドアドッグフェスタ実行委員会
【企画・運営】 株式会社プライムクリエイト
【公式サイト】 https://www.outdoordog.jp
※イベントの詳細、アクティビティーへの事前申し込みなどは「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳」の公式サイトをご確認ください
※ご取材についてはアウトドアドッグフェスタ公式サイトから事前にお申し込みください
人気記事ランキング(全体)
街にも自然にも溶け込む“二刀流”キャンパー キャンピングカーは特別な存在。そう思い込んでいる人は多い。しかし、デリカD:5「Dキャンパー」はその常識を軽やかにひっくり返してくる。ベース車両となるデリカ[…]
コンセプトとベース車両の選択 「コンパクト バカンチェス-N ひとり旅」の根幹をなす思想は、”ひとりのための最高の空間”を、日常使いも可能なコンパクトな車体で実現することにある。このコンセプトを具現化[…]
軽自動車は「いつか欲しい」憧れの存在だった 多くの商品の進化の過程は、経済発展にともなう庶民の欲望の変遷にシンクロしている。「いつか欲しい」と憧れる貧しい時代に始まり、やがて手が届くようになると「もっ[…]
1ランク上を目指した610系は、影の薄いブルーバード サメという凶暴さを象徴する魚類の名前で呼ばれる車種というのは、4代目の「日産・ブルーバードU(610系)」です。 4代目の610系ブルーバードは、[…]
置くだけ簡単のシリコン製スマホスタンド 現代人にとってスマートフォンはほぼ必需品である。乗車時においても、ナビゲーション機能やハンズフリーでの通話、音楽を流すなど、筆者にとってはなくてはならない存在だ[…]
最新の投稿記事(全体)
人気の「カワイイ」系、そのパイオニアとして登場 2002年に登場した初代アルト・ラパンは、当時の軽乗用車市場ではまだ浸透していなかった「カワイイ」というサブカルチャー的な要素をいち早く取り入れたパイオ[…]
学生が蘇らせたシビックRSが「ラリー・モンテカルロ」に参戦 今回のチャレンジは、「技術の伝承」と「挑戦文化の醸成」を目的とした「50周年記念チャレンジ企画」の第一弾であり、ホンダ学園の理念を体現する取[…]
助手席の足元付近に貼るだけでOK! 200%性能UPのプレミアムシリーズ 安定化二酸化塩素を採用した、消臭・除菌剤シリーズ「ドクターデオ」は、カーグッズを多数リリースするカーメイトのブランドだ。201[…]
ナッツRV「ラディッシュ」の実力。二段ベッドが常設、広々とした車内空間。 キャンピングカー選びで悩ましいのが、就寝スペースと荷物スペースの両立だ。ベッドを展開すれば荷物が置けず、荷物を優先すると快眠が[…]
バイクの世界に見るスズキの”武闘派”ぶり スズキといえば、軽自動車や小型車などの実用車メーカー…と思っている人が多いでしょう。かゆいところに手が届く、使い勝手のいい経済的なクルマを手ごろな価格で提供す[…]