※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
N2Xはフロントと車内を同時に撮影し、前方、運転席と助手席を広範囲にカバーするモデルです。
ドライブレコーダーの開発、生産と販売に10年間を専念してきたVANTRUE社は、業界初のSony第二世代STARVIS 2 IMX675イメージセンサーを搭載した前後一体型(車内外)のドライブレコーダー「NEXUS 2X」を発売しました。発売開始から3日間50%OFFの限定セールを実施して、限定人数は30名で、お早めにご注文ください。
更に、発売のプロモーション活動として、抽選で10名様に商品レビューとして新商品プレゼントいたします。

・新製品情報
NEXUS 2X(N2X)は、世界販売台数10万台以上も超えた人気ドライブレコーダー「N2S」の後継機です。フロントは500画素のSONY第二世代 STARVIS 2暗視機能を特化した「IMX675」センサーで、車内カメラは200万画素の高品質センサー、前後カメラともF1.8 大口径レンズでHDR搭載、撮影角度は前後とも160°ぐらいなので、ハードウェア構成としては業界最先端の前後一体型のドライブレコーダーとも言えるでしょう。さらに、四つの駐車監視モードを搭載、WiFi機能付きでアプリ操作対応、音声コマンド機能も対応、取り付け簡単で初心者でも簡単に取り付けます。

商品の詳細リンク: https://bit.ly/3YyOqAK
・キャンペーン情報※

【応募方法】
・VANTRUE JAPAN公式LINEの友達追加するだけで応募完了
【抽選url】
【応募期間】
・本日から8/31(日) 23:59まで
【キャンペーン内容】
・発売開始から3日間内50%OFFクーポン付き(限定30台)
・5日間限定の10000円OFFクーポン付き
・抽選で10名様に商品レビューとして新商品プレゼント
【限定期間】
2024年8月11日~8月13日23:59まで50%OFF(30台限定)
2024年8月14日~8月19日23:59まで10000円クーポン付き
VANTRUE JAPAN公式Line(https://lin.ee/NFPTvD0)をフォローして最新の発売特典情報をご確認いただけます。
※本文中に記載されている情報は、リリース時点のものであり、キャンペーンは予告なく変更または終了する場合があります。詳細については、VANTRUE JAPAN公式Lineをご確認ください。
・会社概要
2015年以来、VANTRUEは車載用品の事業領域において専門商社として、安全運転&ドライブレコーダーにフォーカスし、お客様から信頼される高品質な製品づくりを目指しいます。製品開発と技術革新のため日々研究に没頭し、最高品質の製品とサービスをご提供できるように、VANTRUEは努力を重ねています。過去数年にわたり、市場に最初の4K、2カメラおよび3カメラのドライブレコーダーを継続的に導入してきました。10年間をドライブレコーダー事業に専念しており、数国のユーザーから支持と称賛を得て、年間販売台数が30万台以上も達しておりす。
自動車産業の急速な発展に伴い、VANTRUEはドライブレコーダーの新たな可能性を探求し、時代が求める創造性豊かな製品を提供し続けます。更に、より価値ある企業になるための挑戦を続けてまいります。
▪Amazonオフィシャルストア:https://bit.ly/4dx5NGp
▪Line:https://lin.ee/NFPTvD0

人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
世界で1台の車がつくれるStyle_iDの豊富なメニューでカスタマイズ ジャパンキャンピングカーショー2025のホワイトハウスのブースで展示されていた1台が、フリードクロスター HV メトロキャンパー[…]
最新の投稿記事(全体)
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]
新商品を発売前に公開して消費者の興味を引きつける、効果的なマーケティングであるのは間違いない そもそもティザーとは、英語のTeaserで「焦(じ)らす」という意味がある。ここでいうティザー・キャンペー[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]