※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
- 燃料電池および電気自動車用の新しい部品により、ファンの騒音が平均で従来の半分に
- バイオニックファンは最も静かな鳥類であるフクロウの翼をベースに開発
- 従来のファンに比べ10%の効率アップ、10%の軽量化
- 乗用車から商用車まで幅広い出力範囲で使用可能
- MAHLEは車両電動化をさらに魅力的、効率的に
- 新開発ファンは IAAトランスポーテーション2024(ハノーファー)にて初公開
- MAHLEは”Technological Diversity” をモットーにさらなるイノベーションを発表
MAHLE は、ハノーファー(ドイツ)で開催されるIAAトランスポーテーション2024にて、世界初となる製品発表を行います。ラインナップのひとつに、商用車の騒音を大幅に低減するバイオニック高性能ファンがあります。 このファンは、特に大出力が必要とされる燃料電池およびバッテリー式電気自動車用に開発されています。MAHLEのエンジニアは、このファンブレードの設計をフクロウの翼から着想しました。世界で最も静かな鳥の一種であるフクロウの羽毛にはノイズを低減する効果があり、この バイオニックファンブレードは、トラックのファンノイズを最大4 dB(A)まで低減できます。これは、従来のファンノイズを半分以上低減することに相当します。大音量のファンノイズは、特に夜間の住宅地や充電ステーションにおいて、走行時と充電時に騒音が生じてしまう大きな原因のため、この大幅な低減により電動モビリティの大きな課題が解決されます。 加えて、ファンは従来の設計よりも効率が10%向上し、10%軽量化がなされています。 また、この新開発バイオニックファンは乗用車においても使用可能です。MAHLEは、IAA Transportationにおいて本製品を世界で初めて公開する予定です。 IAA Transportationは2024年9月17日から22日までハノーファーで開催されます。
“We learn from nature: It inspires us in many areas! We have already seen success with our bionic battery cooling plate, a technology which helped us significantly while optimizing our fan,” said Dr. Uli Christian Blessing, Head of Development Thermal Management at MAHLE. “With the help of AI, we analyzed the characteristic features of bats, swordfish, and many other inspirations from nature. We finally ended up with the owl, the silent hunter, as the main template for our new fan.”
The design of the fan blades was modeled on owl wings and feathers. This minimizes noise turbulence and makes the fan much more quiet and efficient. “One can imagine the sound reduction power of our fan to be like that of turning off one of the speakers on a stereo system,” Blessing said.
It is particularly in noise-sensitive areas that the new bionic high-performance fan shows its strength. During fast charging of vehicles, for example, reduced noise levels increase comfort for drivers and area residents alike. MAHLE offers the fan in a broad power range from 300 watts to 35 kW. This enables its use in small electric passenger cars all the way through to large, particularly temperature-sensitive fuel cell trucks. The first prototypes are already being trialed by various passenger car and commercial vehicle manufacturers.
“With this new product, MAHLE continues to pave the way for the electrification of mobility – and contributes to make it more attractive for customers,” said Blessing.
To save even more weight, MAHLE also developed the fan cover and
carrier in accordance with bionic principles. As a result, both components are more than 10 percent lighter, and have increased structural integrity.
Electrification and thermal management, i.e., heating and cooling, are closely interwoven. Efficient electrification is not possible without efficient thermal managment. MAHLE is one of the few global suppliers active in both fields, where it leverages its excellent expertise to develop technical solutions for all drives.
MAHLE at the IAA Transportation 2024
Visitors to the IAA Transportation in Hanover this September can get a closer look at the fan. It is part of an exhibit ensemble representing the systemic MAHLE approach to a fuel cell truck. Together with a fully functional fuel cell, it consists of fuel cell peripherals, thermal management (fan and battery cooling) and a heavy-duty electric axle. The e-axle is a demonstrator within which MAHLE has compactly integrated two of its SCT electric motors (for a total output of 520 kW) as well as a complete liquid management system. All these products have been developed, tested, and are ready for serial production. With this exhibit, the technology firm is demonstrating both its systems expertise as well as the readiness of its innovations for volume production.
In another premiere, MAHLE is showcasing its new evaporative cooling system for fuel cell vehicles. This system generates up to 50 kW higher cooling capacity in the same amount of space. This makes it possible to decrease fan usage – and thereby reduce hydrogen consumption by up to 1.5 percent. For hydrogen engines, MAHLE has developed a Power Cell Unit (H2-PCU) to ensure the robust and problem-free operation of this climate-neutral drive.
This year, the theme of the MAHLE presence in Hall 12 of the Hanover Exhibition Center is technological diversity.
Note: The press release and images are available in the MAHLE newsroom: https://newsroom.mahle.com/press/de/.




About MAHLE
MAHLEは、今日のグローバルな自動車業界において、乗用車と商用車の両分野における主要な開発パートナーおよびサプライヤーです。 1920年に設立されたMAHLEグループは、電動化と熱管理の戦略的分野に焦点を当て、将来の‘Climate Neutral’なモビリティの実現に取り組んでいます。また、燃料電池や、水素などの再生可能な燃料で稼働するクリーンな燃焼エンジンなど、炭素排出量をさらに高効率に削減するための技術にも焦点を当てています。
現在、世界中の2台に1台がMAHLEコンポーネントを搭載しています。MAHLEは、2023年に約13億ユーロの売上を計上しました。 72,000名以上の従業員を148の生産拠点や11のテクノロジーセンターに配置し、29か国に拠点を置いています。
#weshapefuturemobility
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
世界で1台の車がつくれるStyle_iDの豊富なメニューでカスタマイズ ジャパンキャンピングカーショー2025のホワイトハウスのブースで展示されていた1台が、フリードクロスター HV メトロキャンパー[…]
最新の投稿記事(全体)
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]
新商品を発売前に公開して消費者の興味を引きつける、効果的なマーケティングであるのは間違いない そもそもティザーとは、英語のTeaserで「焦(じ)らす」という意味がある。ここでいうティザー・キャンペー[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]