※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
前後ともにSTARVIS™搭載、広角レンズで広範囲の記録が可能!
ドライブレコーダー国内販売数量No.1※1を誇る、株式会社コムテック(本社:愛知県愛知郡東郷町、代表取締役:大川晋悟、以下コムテック)は、前後ともにSTARVIS™※2を搭載した前後2カメラドライブレコーダー「ZDR027」を10月11日(金)に発売します。
本機はソニー社製CMOSセンサー「STARVIS™」を前後のカメラに搭載し、低照度性能向上と対角168°の超広角レンズを採用しているのが特長です。また、あおり運転の被害者にならないための機能である「後続車接近お知らせ機能」をはじめ、運転支援機能7項目を搭載しています。
※1 BCN AWARD 2018 / 2019 / 2020 / 2021 / 2022 / 2023 / 2024ドライブレコーダー部門において最優秀賞を受賞。
販売実績統計調査会社BCN販売数量No.1(集計対象期間:2017年1月~2023年12月)
※2 下記、ソニーセミコンダクタソリューションズグループHPをご参照ください。
https://www.sony-semicon.com/ja/technology/security/index.html
[主な特徴]
■STARVIS ™搭載で夜間映像も明るく録画
フロント、リアカメラともにSTARVIS搭載でノイズの少ない鮮明で美しい映像を記録できます。
■超広角レンズ採用
対角168°の超広角レンズを採用。今まで見えなかった車両前方左右の広い範囲を記録できます。※イラストはイメージです
■HDRで白とびなし
白とびなどの明暗差を補正し、逆光にも強く様々なシチュエーションで安定した映像を記録します。
■運転支援機能を搭載
7つの機能で安全で快適なドライブをサポート
① 後続車接近お知らせ機能
後方から接近する車両を検出し、アラームでお知らせします。また設定により後続車接近録画デ
ータとして記録することもできます。
② 先行車接近継続お知らせ機能
自車の前方車両への継続した接近を検出し、アラームでお知らせします。お知らせすることによ
り意図しない前方車両へのあおり運転を防止します。
③ 先行車発進のお知らせ機能
先行車の発進を検出しお知らせします。
④ 先行車接近お知らせ機能
先行車への接近を検出しお知らせします。
⑤ 前方信号お知らせ機能
前方の信号が青信号であることを検出しお知らせします。
⑥ ドライブサポート機能
急加速や急減速、急ハンドルを検出しお知らせします。
⑦ 車速アラーム機能
設定車速を超えた場合にお知らせします。
※運転支援機能は、事故を未然に防ぐものではありません。運転時は必ず実際の交通状況に注意して
安全運転を行ってください。
※一部機能はGPSを受信していない状態では動作しません。
※周囲の状況、天候、先行車または後続車の形状や、色、本体の取付位置や角度、フロントガラスの汚れ
等によっては正しく動作しない場合があります。
■駐車監視機能搭載
別売オプションの駐車監視・直接配線コード[HDROP-14]を接続することで、本製品の駐車監視機能を使用することができます。駐車中も衝撃を検出し、衝撃前/衝撃後の映像を記録することや常時録画を行うことができます。
※本体の設定やmicroSDカードの容量により映像が上書きされる場合があります。
[その他 製品特徴]
■大容量SDカードに対応(~128GBまで。付属32GB)
■カメラ接続ケーブル 片側ストレート端子採用で取付スムーズ など
[商標について]
•STARVIS™は、ソニーグループ株式会社またはその関連会社の登録商標または商標です。
[関連URL]
■ZDR027 製品ページ:https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr027.html
[製品仕様]
品番 :ZDR027
発売日 :2024年10月11日(金)
価格 :オープン価格
画素数 :200万画素 ※フロント/リヤ共通
レンズ画角 :水平138°垂直70°(対角168°)※フロント/リヤ共通
F値 :1.8 ※フロント/リヤ共通
フレームレート :27.5fps/17.5fps ※フロント/リヤ共通
液晶サイズ :2.0インチフルカラーTFT液晶
カメラ輝度調整 :3段階(フロントカメラ)/5段階(リヤカメラ)
HDR機能 :◯ ※HDR ON固定
GPS機能 :○※フロントカメラに搭載
スーパーキャパシタ搭載 :○
記録媒体 :microSDカード(付属:32GB/class10)※8GB~128GB対応
電源電圧 :DC12V
駐車監視・直接配線コード :HDROP-14(オプション)
フロントカメラサイズ(突起部除く):70.8(W)×56.5(H)×26.4(D)/mm
製品保証期間 :3年(消耗部品および付属品は除く)
【株式会社コムテック 会社概要】
商号 : 株式会社コムテック
代表 : 大川 晋悟(代表取締役)
設立 : 1985年10月8日
資本金 : 6,500万円
本社所在地 :〒470-0151 愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字池上1-1
事業内容 :自動車用電子精密機器の開発・設計・製造・販売
公式HP :https://www.e-comtec.co.jp/
人気記事ランキング(全体)
身長180cmでも快適に車中泊できる! 標準ルーフだから街乗りも便利! ファシールバカンチェス ダイネット40は、リンエイプロダクト(本社:埼玉県川越市)の40周年記念車として2025年2月に発表され[…]
車の鍵も家の鍵もこれひとつに収まる 大阪・茨木市の革小物ブランド「クアトロガッツ」が手がけるのは、そのナンバープレートをモチーフにしたオーダーメイドの本革キーケース。愛車の写真を送るだけで、世界にひと[…]
作業者のストレスを軽減、従来比約1.4倍の高回転で時短を実現! KTCと言えば、自動車整備のプロも愛用する、ハンドツールの名門メーカー。そのKTCから、コンパクトなコードレスラチェットが新たに登場した[…]
“GT”として不遇の時代を生きた悲劇のスカイライン スカイラインシリーズとして5代目にあたる「C210系・スカイライン」は1977年に誕生しました。このモデルは「ジャパン」という愛称で呼ばれていて、そ[…]
コンテッサ1300クーペ(1965年) 高い技術から生み出された美しいクルマは、大きな注目を集めることに 今では、日野自動車が乗用車メーカーだというと、首を傾げる人も多いかもしれない。日本初の国産トラ[…]
最新の投稿記事(全体)
日本初の「車専用」除湿剤が登場!AeroRide90がAmazonで販売開始 梅雨や冬の結露、長期保管車のこもり臭。クルマ好きにとって悩ましい車内環境の問題を解決してくれる、日本初の“クルマ専用”除湿[…]
生誕145周年のピカソ。その革新性に触発された創業70周年の老舗が手がけた特別記念モデル カトーモーターのパブロは、画家のピカソ生誕145周年とカトーモーター創業70周年を記念して作られた特別記念モデ[…]
メリット1:ドライバーがクルマに合わせるという”楽しさ” 一般的に、古いクルマになればなるほど、オーナー(ドライバー)がクルマに合わせなければスムーズに動かすことが難しくなります。 古いキャブ車であれ[…]
シリーズ史上、最小・最軽量モデル「SOLAX P100」登場 キャンプや車中泊、緊急時など幅広いシーンで活用されているポータブル電源。扱いやすさと、幅広い電化製品に対応することから、屋外での活動におい[…]
ソファのようにくつろげる“第5のモード”を追加 従来のVANLIFE ROOMKITは、走行モードや就寝モードなど4つの切り替えでシエンタを自在に使えるキットとして注目されてきた。今回の新モデルでは、[…]