
2022年2月10日~13日、千葉県にある幕張メッセで開催された「ジャパンキャンピングカーショー2022」。今回は編集部員が会場内で気になった、遊び心のある車をピックアップ。
●文/まとめ:月刊自家用車編集部
おしゃれなフライフィッシング仕様
【レクビィ+ティムコ】
愛知県にある老舗キャンピングカービルダーのレクビィと、Foxfireなど釣り系のブランドを多数展開するティムコのコラボモデル「ホビクル・オーバーランダーⅣ TIMCO」。速水もこみち氏をイメージして製作され、釣りの楽しさを表現した外装や車内のロッドホルダー、ルアーディスプレイなど「車中泊+釣り」という遊び方を提案したモデルだ。
マリーンズファンにはたまらない1台
【WHITE HOUSE CAMPER】
軽キャンパーで人気の「N-VAN COMPO cabin」をベースに、千葉ロッテマリーンズのホームユニフォームである白ベースに縦縞のラッピングが施された1台。完全受注生産予約販売が決定している。軽自動車ながら、大人4人が寝ることが可能で、本格的なキャンピングカー要素も盛り込まれている。
普段使いから車中泊までライフスタイル次第
【GORDON MILLER MOTORS】
ソリッドな車内空間が特徴のGORDON MILLER MOTORS。ハイエースよりひとまわり小さい日産のNV-200バネットがベース。天然ウッドの内装や184cmもの奥行きで十分な就寝スペースを確保したベッドモードなど、普段使いから車中泊までをこなせる1台。オリーブドラブとコヨーテの2色展開となっている。
フロアボードの1枚をテーブルとして利用するなど、ウッド調でリラックスした内装。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
関連する記事
コロナ禍で更に人気。テレワークの拠点にも先日発表されたキャンピングカー白書2022によると、2021年の国内キャンピングカー販売売上合計額が新車・中古車を合計して過去[…]
車両選びから配送まで、全てオンラインで完結Hyundai Mobility Japan株式会社(Hyundai Motor Company 100%子[…]
ワークユースからレジャーまで人気のキャラバン仕事の車としてはもちろん、遊びの車も含め様々な職種のプロフェッショナルに愛されてきた「キャラバン」がマイナーチェンジしたのが2[…]
ハイエース用ハイマウントリアカメラキット●適合型式:200系ハイエース(標準ルーフ車・ミドルルーフ車・ハイルーフ車共通) ●適合年式:H16.8 ~●価格:RCK-9[…]
ツーリング派にとって 目玉と言える存在だホンダアクセスの手により開発されたコンプリートカーがモデューロX。ワークスカスタマイズカーといえる存在[…]
最新の記事
- 「コレ良いわ…」「クルマの中が激変」使ってみたら感動。かなり高コスパ、500円以下のイケてるカー用品。
- 「鬼才ジウジアーロが手掛けた美しいデザイン」複雑な造形をいすゞの高度な技術力で量産化。日本が世界の頂点に立とうとしていた時代に生み出された、贅沢な大人の乗り物。
- 「あちゃ〜飛び石…。テンション下がるなぁ」「えっ自分で修理できるの?」フロントガラスのヒビ簡単補修キットを実践!気になる仕上がりは…
- 「新型フォレスター、まもなく発売へ」 国内仕様車の概要を発表【ディーラーでは先行予約もスタート】
- 「これは知らなかった…」「めっちゃ便利」サービスエリアの片隅にある地味な機器。実は無料で使える便利なサービスだった!
- 1
- 2