レクサス「NX」からスタートした新世代レクサス。新型「RX」で極まる魅惑的で気迫のデザイン

RX450h+(プロトタイプ)

2021年10月にデビューした現行型「NX」からスタートした新世代レクサスのデザイン。その後登場した「LX」「RX」に続く次世代レクサスとして、機能的本質や動的パフォーマンスに根差したプロポーションと独自性の追求に挑戦している。

●文:月刊自家用車編集部

4代目「RX」から採用されたフローティングピラーを踏襲

新型「RX」のデザインは、バッテリーEV専用車「RZ」に続き、スピンドルボディと呼ばれる塊造形を採用。「RZ」と異なり「RX」は内燃機関を搭載するため、冷却機能をグリルに持たせ、塊造形と両立させている。ボディとグリルの境界を融合させたシームレスなデザインとすることで、力強さと低重心を表現。新しいアイデンティティと独自性の表現に挑戦している。

新型RX(プロトタイプ)

従来型よりもホイールベースを60mm拡大し2850mmとし、低重心化と前後トレッドも拡大。駆動力コントロールや「DIRECT4」というあらたな機構のために、低重心で踏ん張り感のあるデザインとしている。サイドビューでは、フード先端を上げ、バックウインドウ後端を下げることで、水平的で低重心な姿勢を表現している。

RX350h(プロトタイプ)

リヤドアからリヤフェンダーにめがけて力強く張り出す面は、高出力モーター「eAxle」が生み出すトラクションの力強さを表現し、クォーターピラーは、従来型4代目「RX」から採用したフローティングピラーを踏襲しつつ、より立体的に進化させ、リヤまで回り込んだデザインとすることで、スタイリッシュな印象としている。

RX350h F SPORT(プロトタイプ)

リヤセクションは、横方向に抜けたシンプルな構成とすることで低重心の構えとし、リヤコンビネーションランプには、「LEXUS」ロゴは一体化したLシェイプ−文字シグネチャーランプを採用し、レンズをボディサイドまで回り込ませることでワイドなシルエットを強調している。

RX500h F SPORT Performance(プロトタイプ)

スポーティな「F SPORT」。さらにその上をいく「F SPORT Performance」

スポーティグレードの「F SPORT」は専用のフロントバンパーや21インチ専用アルミホイールなどを採用。グリルは専用メッシュパターンを採用しながらも、ボディとメッシュグリルの境界線を融合させたシームレス構成として、「F SPORT」としての新しいアイデンティティと独自性に挑戦している。

RX350h F SPORT(プロトタイプ)

さらに高性能を追求した「RX500h」に専用設定される「F SPORT Performance」は、より低重心に見せるボディ同色のロアパーツ、ウインドウグラフィックを引き締めるブラックステンレスのウインドウモール、21インチの専用アルミホイールなど「F SPORT」からさらに上質で力強い走りのイメージを与えている。なお、「F SPORT」、「F SPORT Performance」ともに対向6ピストンブレーキキャリパーを採用している。

RX500h F SPORT Performance(プロトタイプ)

ソニックカッパーやソニックイリジウムなど新色を含む全11色を用意するボディカラー

魅惑的な独自性と上質さを表現するボディカラーとして、新たな金属表現を追求した「ソニックカッパー」を新採用。レクサス独自のソニック技術による金属的表現と色彩の調和で、時の移ろいの中で力強さや華やかさを演出。その他、陰影感を強調する「ソニックイリジウム」やSUVの力強さを表現する有彩色「テレーンカーキ」など全11色をラインナップする。


※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。

最新の記事