
現地時間の2022年6月1日、米国トヨタから860台限定の2ドアスポーツクーペ「GR86」のスペシャルエディションが発表された。「GR86」、「GRスープラ」や「GRカローラ」などトヨタのスポーツカーラインナップの拡充やスポーツカーによるドライビングの楽しさを祝う、特別なオレンジのボディカラーをまとった特別仕様車だ。
●文:月刊自家用車編集部
記憶に残るオレンジとブラックの絶妙なコンビネーション
GR86スペシャルエディション米国仕様プロトタイプ
米国向けGR86のプレミアムグレードをベースにしたスペシャルエディション。ボディカラーに専用のソーラーシフトオレンジペイントカラーを採用し、エキゾーストシステムは、ステンレスパイプ / ブラッククロームチップ / 凹ませて陰影を付けたテボス加工された「GRロゴ」を採用。深く重厚なサウンドにチューニングされているという。
18インチアルミホイールもGRマットブラックホイール(ブラックセンターキャップ&ブラックラグナット)とし、タイヤはMICHELIN PILOT SPORT 4を装着。さらにCピラーとダックビル・リアスポイラーにブラックのアクセントが追加され、スポーティ感を高めている。シートにはウルトラスエード / レザートリムのシート表皮にGRスペシャルエディションバッジを追加し、印象的なインテリアとしている。
オレンジ×ブラックの組み合わせのエクステリアは北米市場ならではの攻めたアプローチだが、日本市場でも選択肢に加えてほしい1台だ。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
関連する記事
約30kg軽量化、各部のチューニングでさらに野性味を増した「モリゾウエディション」「GRカローラ」は、5ドアハッチバックのカローラスポーツをベースにGRヤリス[…]
新型RX(プロトタイプ)GA-Kプラットフォームを引き続き採用するが、リヤ部分は新開発新型RXは、従来型同様にGA-Kプラットフォームを採用するが、さまざまな改良を行[…]
【プロフィール】TNGA技術を注ぐことで、走りの質感を大きく向上トヨタクラウン発売日:2018年6月価格:460万6200〜718万7400円(2018年6月当時)201[…]
街中からロングランまでこなす万能コンパクト都心にも自然の風景にも馴染むデザインと、大き過ぎず小さ過ぎないボディサイズで、小回り性能もロングドライブ性能も両立している気[…]
日産サクラとは異なるエクステリア/インテリアデザイン新型軽EV「日産サクラ」と同じ2022年5月20日、三菱自動車からも新型軽EV「eKクロス EV」が発表された。完[…]
最新の記事
- 「ハマるひと続出」「やっぱり良いよね」力強いデザインでインパクト凄い。扱いやすいサイズ感で運転もスイスイ。
- 「じゃじゃ馬」と呼ばれた「オートザム・AZ-1」は、走りもデザインも、全部が規格外。楽しい時代を駆け抜けた偉大なクルマだった
- 「この大きさで」「EVとは…」三菱の本気を体現。デザインも走りも「威風堂々」アウトランダー PHEVの存在感。
- 「独特の音、匂い、振動…」所有するには覚悟が必要。それでも欲しい旧車&ネオクラシックカー。
- 【月刊自家用車10月号発売】新型デリカミニ衝撃登場!/新型エクストレイル大胆チェンジ!/新型ルークス&ekスペースの見どころ/最新注目モデル攻略大作戦/全国新車値引き生情報etc.
- 1
- 2