
●文:月刊自家用車編集部
特設サイトを開設、一部デザインも公開
トヨタは、7月15日(金)に新型「クラウン」を世界初披露することを7月6日に発表した。そのイベントの模様をオンライン配信することもあわせて発表。それに先立ち、新型「クラウン」の特設サイトを開設。一部デザインの公開も予定しているという。
特設サイトでは、「いつかはクラウン?」「SEDAN? SUV?」、「終わりか はじまりか」という文字が躍り、明らかに今までの「クラウン」とは違う可能性が高い。
現行型クラウン
新型クラウン特設サイトはこちら(https://toyota.jp/info/newcrown2022/)
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
関連する記事
ビッグサイズのDSウイングとグリルで迫力が格段にアップ最大の変更はフロントマスクだ。DSウイングとグリルはより大きなものとなり、ヘッドライトまわりもDSピクセルL[…]
日本仕様のZR-Vには、北米仕様に比べてよりエレガントな演出を施しましたここでは特別インタビューの中身を抜粋して紹介していこう。エクステリアデザイ[…]
C 220 d オールテレイン最低地上高をステーションワゴンよりも約40mm高く設定一言でまとめればCクラスのワゴンを悪路対応させたモデルとなる。パワートレー[…]
欧州向け「RAV4」2023年モデル12.3インチのデジタルコンビメーターと10.5インチセンターディスプレイを新採用欧州向けに発表された「RAV4」ハイ[…]
トヨタライズグレード&価格・1.2ℓNA車【87PS/11.5kg・m、WLTC総合モード燃費:20.7km/ℓ】FFX170万7000円G185万7000円Z203万9[…]
最新の記事
- 「コレ良いわ…」「クルマの中が激変」使ってみたら感動。かなり高コスパ、500円以下のイケてるカー用品。
- 「鬼才ジウジアーロが手掛けた美しいデザイン」複雑な造形をいすゞの高度な技術力で量産化。日本が世界の頂点に立とうとしていた時代に生み出された、贅沢な大人の乗り物。
- 「あちゃ〜飛び石…。テンション下がるなぁ」「えっ自分で修理できるの?」フロントガラスのヒビ簡単補修キットを実践!気になる仕上がりは…
- 「新型フォレスター、まもなく発売へ」 国内仕様車の概要を発表【ディーラーでは先行予約もスタート】
- 「これは知らなかった…」「めっちゃ便利」サービスエリアの片隅にある地味な機器。実は無料で使える便利なサービスだった!
- 1
- 2