
神奈川県を中心にオートバックス事業・建設不動産事業・ブライダル事業を展開するアイエーグループ株式会社は、カーボンニュートラル社会の実現並びにEV(電気自動車)普及への貢献のため、子会社である株式会社アイディーエムにて、「クルマ」のプロ×「住まい」のプロによる戸建て向けEV充電機器設置サービスを開始する
●文:月刊自家用車編集部
「クルマ」のプロと「住まい」のプロが問題を解決

EUでは気候変動対策として2035年までにガソリン車の新車販売を禁止する方針が発表される等、世界的に脱炭素が推し進められる中においてEVの普及拡大が見込まれている。一方で急速に成長するEV市場とは裏腹に、EV充電機器設置は進捗が芳しくない。 特に国内においてはその傾向が顕著であり、充電の不安からEV購入を見送る多いと考えられる。 また、電気の契約容量に関して、見積りからの大幅な金額変更や、ブレーカーが落ちるといったトラブルの声も聞かれる。これらの課題解決になるのが、「クルマ」のプロと「住まい」のプロによる戸建て向けEV充電機器設置サービスだ。オートバックス事業で培った知識と、建設不動産事業により30年以上に渡り培った知識を合わせることで、 安心・安全なEVインフラの基盤整備に貢献する。
サービスの特徴

・ 「クルマ」のプロと「住まい」のプロが最適なEV充電機器をご案内。 他店でご購入のEVであってもベストなEV充電機器を提案する。
・自宅をスタッフが訪問し、設置場所等を現地調査。その後に見積提出となる。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
数多ある、ドライブを快適にするためのグッズの中から、便利なアイテムを実際に使用した上で紹介。今回は、普段あまり気にかけることが少ないであろう、ヘッドレストを活用した便利アイテムを紹介しよう。 目次 1[…]
普段使いのミニバンが、ひと晩過ごせる「旅の空間」へと変わる。ロッキー2が手掛ける「フリード+ MV」は、ホンダ・フリードをベースにしたコンパクトキャンパーだ。コンパクトながら広々としたベッド、対面でく[…]
ホンダは、ジャパンモビリティショー2025で、新型CR-Vのハイブリッドモデルを初公開した。本モデルは今冬の発売を予定しており、それに先立ち、新モデルに関する情報をホームページで先行公開する。 目次 […]
角ばったボディにスクエアなライト、大型グリルが印象的な「Filbert」は、トヨタ・タウンエースをベースにしたアメリカンクラシックスタイルのバン。無骨でどこか懐かしいデザインが、現代の車では味わえない[…]
どんなに丁寧に洗車しても、なぜかボディのツヤが冴えない――そんな経験はないだろうか。原因は、目に見えない“鉄粉”の存在かもしれない。走行中に舞い上がる鉄粉が塗装に突き刺さり、ザラついた手触りやムラの原[…]
最新の記事
- 1
 - 2
 






  