
日産自動車株式会社のキャブオーバーバン「日産キャラバン」は、2023年に誕生50周年を迎える。それにあたり、キャラバン50周年記念プロジェクトを展開する。50周年企画の第1弾として、カシオ計算機の販売する「G-SHOCK」とコラボレーションした限定モデル 「G-SHOCK CARAVAN50th Edition」のプレゼントキャンペーンを2022年12月16日(金)~2023年2月28日(火)まで開催。さらに、抽選で限定1名に、本物の日産キャラバンをプレゼントする。
●文:月刊自家用車編集部
進化し続ける両者のコラボレーション
2023年2月で誕生50周年を迎える「キャラバン」は、ワンボックスタイプの商用バンとしてデビューした初代モデルを皮切りに、第2、第3、第4、第5世代と進化を続けてきた。2021年10月にはガソリン車、2022年4月にディーゼル車のビックマイナーチェンジを行い、4ナンバークラスNo1の荷室長はそのままに、フロントグリルとバンパーを刷新。より力強く存在感あるデザインとなった。
さらにコロナ禍を機に、キャンプやアウトドアレジャーなどのニーズが高まったことを受け、プライベートユースとしても需要が高まり、「遊びのプロを目指す」ユーザーからも好評を得ている。
第1弾となるアニバーサリー企画は、カシオ計算機が販売する「G-SHOCK」とのコラボレーション。G-SHOCKは、 1983年に誕生し、時計に「タフネス」という新たな概念を築き上げたブランドで来年で40周年を迎える。「落としても壊れない時計をつくる」という信念のもと、構造や素材、機能などあらゆる面からクオリティを追求し、進化し続ける姿勢が「キャラバン」の開発にかける想いとリンクすることから、今回のコラボレーションが実現した。
限定モデル「G-SHOCK CARAVAN50th Edition」
キャラバン誕生50周年を記念して特別に作られた限定モデル「G-SHOCK CARAVAN50th Edition」は、ベルト部分に「キャラバン」のロゴが印字された特別仕様の「G-SHOCK」。ベースモデルであるGBD-100は「G-SHOCK」の耐衝撃性能や防水性など「タフネス」を兼ね備えつつ、Bluetooth®接続によりスマートフォンのGPS機能と連携することで、トレーニングログが取れるなど、機能面も充実している。
スタイリッシュな配色やタフさ、充実の機能がキャラバンを想起させるような、特別なG-SHOCKとなっている。
特設サイトから応募した人の中から、抽選で101名に限定モデルをプレゼント。最新モデルのキャラバンをモチーフとしたオリジナルデザインのSPECIAL BOXで届く予定となる。
さらに幸運な1名には、なんと400万円相当の豪華な特別パッケージが!本物の日産キャラバンが当たるのだ!
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
ひと目で把握できるわかりやすいデジタル表示で、車両の様々な情報を表示してくれる、高性能ランドメーターがリリースされた。ECサイト専売商品となるこのアイテムについて、詳しく見ていこう。 目次 1 ミラー[…]
バンコンのベース車として人気の白のトヨタ ハイエース。多種多様な架装があるが、この車の中をのぞくと、これはハイクラスなワンルームマンションの一室では! と思えるほど高級感。充実の装備がぎっしり詰まり、[…]
スズキは、軽商用車「エブリイ」に特別仕様車「Jリミテッド」を新たに設定し、8月20日から発売する。価格は183万5900〜198万9900円。 目次 1 専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエ[…]
キャンピングカーはバンコンやキャブコン、トレーラーなど様々なタイプがあるが日本ならではキャンピングカーといえば軽キャンパー。ここでは軽トラックをベースとした軽キャブコンを紹介しよう。軽トラから一転、見[…]
クルマのメカニズム進化論 駆動系編(3)〜4輪駆動〜軍用やヘビーデューティな仕様が主だった4WDはレオーネの登場によって乗用市場が開拓された。その後、センターデフを採用したフルタイム方式のアウディの登[…]
最新の記事
- 1
- 2