
日産自動車株式会社のキャブオーバーバン「日産キャラバン」は、2023年に誕生50周年を迎える。それにあたり、キャラバン50周年記念プロジェクトを展開する。50周年企画の第1弾として、カシオ計算機の販売する「G-SHOCK」とコラボレーションした限定モデル 「G-SHOCK CARAVAN50th Edition」のプレゼントキャンペーンを2022年12月16日(金)~2023年2月28日(火)まで開催。さらに、抽選で限定1名に、本物の日産キャラバンをプレゼントする。
●文:月刊自家用車編集部
進化し続ける両者のコラボレーション
2023年2月で誕生50周年を迎える「キャラバン」は、ワンボックスタイプの商用バンとしてデビューした初代モデルを皮切りに、第2、第3、第4、第5世代と進化を続けてきた。2021年10月にはガソリン車、2022年4月にディーゼル車のビックマイナーチェンジを行い、4ナンバークラスNo1の荷室長はそのままに、フロントグリルとバンパーを刷新。より力強く存在感あるデザインとなった。
さらにコロナ禍を機に、キャンプやアウトドアレジャーなどのニーズが高まったことを受け、プライベートユースとしても需要が高まり、「遊びのプロを目指す」ユーザーからも好評を得ている。
第1弾となるアニバーサリー企画は、カシオ計算機が販売する「G-SHOCK」とのコラボレーション。G-SHOCKは、 1983年に誕生し、時計に「タフネス」という新たな概念を築き上げたブランドで来年で40周年を迎える。「落としても壊れない時計をつくる」という信念のもと、構造や素材、機能などあらゆる面からクオリティを追求し、進化し続ける姿勢が「キャラバン」の開発にかける想いとリンクすることから、今回のコラボレーションが実現した。
限定モデル「G-SHOCK CARAVAN50th Edition」
キャラバン誕生50周年を記念して特別に作られた限定モデル「G-SHOCK CARAVAN50th Edition」は、ベルト部分に「キャラバン」のロゴが印字された特別仕様の「G-SHOCK」。ベースモデルであるGBD-100は「G-SHOCK」の耐衝撃性能や防水性など「タフネス」を兼ね備えつつ、Bluetooth®接続によりスマートフォンのGPS機能と連携することで、トレーニングログが取れるなど、機能面も充実している。
スタイリッシュな配色やタフさ、充実の機能がキャラバンを想起させるような、特別なG-SHOCKとなっている。
特設サイトから応募した人の中から、抽選で101名に限定モデルをプレゼント。最新モデルのキャラバンをモチーフとしたオリジナルデザインのSPECIAL BOXで届く予定となる。
さらに幸運な1名には、なんと400万円相当の豪華な特別パッケージが!本物の日産キャラバンが当たるのだ!
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
※特別な表記がないかぎり、価格情報は消費税込みの価格です。
よく読まれている記事
数多ある、ドライブを快適にするためのグッズの中から、便利なアイテムを実際に使用した上で紹介。今回は、普段あまり気にかけることが少ないであろう、ヘッドレストを活用した便利アイテムを紹介しよう。 目次 1[…]
どんなに丁寧に洗車しても、なぜかボディのツヤが冴えない――そんな経験はないだろうか。原因は、目に見えない“鉄粉”の存在かもしれない。走行中に舞い上がる鉄粉が塗装に突き刺さり、ザラついた手触りやムラの原[…]
普段使いのミニバンが、ひと晩過ごせる「旅の空間」へと変わる。ロッキー2が手掛ける「フリード+ MV」は、ホンダ・フリードをベースにしたコンパクトキャンパーだ。コンパクトながら広々としたベッド、対面でく[…]
ホンダは、ジャパンモビリティショー2025で、新型CR-Vのハイブリッドモデルを初公開した。本モデルは今冬の発売を予定しており、それに先立ち、新モデルに関する情報をホームページで先行公開する。 目次 […]
角ばったボディにスクエアなライト、大型グリルが印象的な「Filbert」は、トヨタ・タウンエースをベースにしたアメリカンクラシックスタイルのバン。無骨でどこか懐かしいデザインが、現代の車では味わえない[…]
最新の記事
- 1
- 2










