
すっかり人気が定着したSUVはオンロードを主眼に開発されているものが主流だ。となれば、その特性に合わせたプレミアムなタイヤが欲しくなる。ブリヂストンのアレンザは、まさにそうしたユーザーの希望をかなえてくれる存在だ。
●文:月刊自家用車編集部 ●写真:奥隅圭之/ブリヂストン
SUVの実力を引き出し「滑らかさ」「心地よさ」が味わえる
ブームが定着し車種も増えたクロスオーバーSUV。乗用車をベースにひと味ちがう個性を演出したモデルとして人気を集めている。
その成り立ちからハードクロカン車とは一線を画し、オフロード性能は未舗装路の走行を含むレジャー程度を想定。カテゴリーが上級になるほど、いわゆる道具感は薄まり、ラグジュアリー&スペシャリティな志向を強める。
アレンザはそうしたSUVに照準を合わせ、オンロードでの走行フィールや快適性を高めたシリーズだ。大径タイヤがお約束のSUVに対応するサイズラインナップを揃え、重心の高さや車重の重さといった特徴に対処する設計が施されている。
SUVだから騒音や多少のふらつきは我慢…といったこととは無縁で、さすがSUVのために専用設計されたタイヤだと実感させてくれる。
ラインナップはスポーティなハンドリングをもたらす001と、静粛性と快適性を究めたLX100の2タイプ。基本性能の高さは共通ながら、愛車のキャラクターや求める走りに応じて選べる。
詳細解説
ALENZA LX100
【特長】
●SUV専用設計による
ふらつき低減サイドのケース部材を2枚に増やすなどの高剛性ケース化により、ふらつきを防止。また、路面と内部構造(ベルト)の距離を確保するトレッドゲージ最適化を行い、入力伝搬低減により乗り心地を改良している。
●高次元の静粛性を実現
イン側の3Dノイズカットデザインがトレッドからの振動伝播を低減して中周波ノイズを、ダブルブランチ型消音器を備える3Dノイズ抑制グルーブが高周波ノイズを抑制。シークレットグルーブが摩耗時の溝形状を最適化する。
●高い耐摩耗性能
ブロック剛性の最適化によって、SUVタイヤに求められるライフ性能の向上を達成。シークレットグルーブの採用と相まって、耐摩耗性の向上と静粛性能維持の両面においてロングライフを実現している。
●サイズ(インチ):15〜22 ●タイヤ幅:175〜315 ●扁平率(%):35〜80 ●価格:2万900〜11万5940円
ALENZA 001
【特長】
●高い運動性能をSUVにも
パタンのブロック端は角を丸めてあり、制動時のエッジの巻き込み変形を制御。フラットな接地を実現し、プレミアムSUVに求められる性能を実現している。
●転がり抵抗を抑制して低燃費を達成
分子構造を操るブリヂストンの独自技術「ナノプロ・テック」採用のシリカを配合。シリカ同士の摩擦による発熱を低減し、低燃費性能を高めている。
●制動時の接地性を最適化
リブ端部の角の丸みを最適化して中央の接地圧を高めることにより、ウェットグリップが向上。全サイズにおいてウェットラベリング「b」以上を達成。
●サイズ(インチ):16〜21 ●タイヤ幅:215〜315 ●扁平率(%):35〜70 ●価格:2万8270〜11万5940円
オン/オフ性能の両立を図る「DUELER(デューラー)」に対し、「ALENZA(アレンザ)」はオンロードを主眼に開発されている。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ブリヂストン)
商品設計基盤技術「ENLITEN」を乗用車用スタッドレスタイヤで初採用 ブリヂストンの新しいスタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1(以下WZ-1)」は、同社が掲げるタイヤ開発コンセプト「ENLITEN[…]
ブリザック史上「断トツ」のICEコントロール性能を獲得 今回発表された「BLIZZAK WZ-1」は、ブリヂストンの「ENLITEN」商品設計基盤技術を乗用車用スタッドレスタイヤとして初めて採用。ブリ[…]
低燃費性能や省資源化といったサステナブル性能も追求 2024年2月に発売された「REGNO GR-XⅢ」(レグノ ジーアール・クロススリー)は、深みを増した空間品質と磨き抜かれた走行性能に加え、低燃費[…]
新型プリウスを支えるのはブリヂストンのタイヤ 新型プリウスは「Hybrid Reborn」をコンセプトに、強みである高い環境性能に加え、「一目惚れするデザイン」と「虜にさせる走り」を兼ね備えたクルマ。[…]
最新の関連記事(タイヤ)
最も危険な凍結路面での安心ドライブをサポート iceGUARD 8は、冬用タイヤの新技術コンセプト「冬テック」を初採用したモデル。冬テックは、冬の路面との「接触」を最大化する技術で、「接触の密度(氷と[…]
トラブル時にも対応可能。万が一に備えて安心ドライブ 車に乗っていると、どうしても避けられれないトラブルに遭遇することがある。どれだけ用心していても、不可抗力で発生することもある。例えば、釘やネジを踏ん[…]
忘れがちなタイヤの空気圧。最悪の場合は事故の原因に… 普段、やや忘れがちなタイヤの空気圧の存在。走行時に不安定な挙動を感じて初めて「もしかしたら空気圧が減ってる?」と、ちょっと不安に感じることもあるか[…]
海外ブランドタイヤ直輸入で名を馳せたオートウェイ。ブースでは最新銘柄をアピール 海外ブランドタイヤでお馴染みのAUTOWAY。中国や東南アジアで生産される海外ブランドタイヤは、こなれた価格もあって注目[…]
雪上のモータースポーツでも真価を発揮のスタッドレスタイヤ 「シバタイヤといえばドリフト」と誰もが答えるであろうくらい、ドリフトと切っても切れない縁があるシバタイヤ。とくにドリフト走行技術を競うD1グラ[…]
人気記事ランキング(全体)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
もともと4WDはレース目的で造り出された駆動システムだった 4WDというとヘビーデューティなジープタイプのクルマを連想するが、ガソリンエンジン世界初の4WDはヒルクライムレースのために造り出されたもの[…]
コンパクトでも侮れない装備力 F-BOX Squareは、トヨタ・タウンエースをベースに仕上げられた8ナンバーキャンピングカー。街乗りにも馴染むコンパクトな全長と車高1,960mmというサイズ感は、立[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
最新の投稿記事(全体)
タフな外観とサステナブルな内装 今回導入されるEX30 Cross Countryは、EX30の都市部での快適な走行性能や機能性をそのままに、ボルボのCross Countryの伝統を引き継ぎ、キャン[…]
11回目を迎える人気の愛犬イベント 八ヶ岳富士見高原リゾート(長野県)で開催される「アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳2025」は標高1000mを超える自然豊かな高原で愛犬とさまざまな「そとあそび」[…]
NISMOロードカーの思想に基づいて開発された上級モデル エクストレイルNISMOは、情熱体験をもたらすグランドツーリングSUVをコンセプトに、「より速く、気持ち良く、安心して走れる車」というNISM[…]
大幅改良で、プレミアムツアラーとしてのキャラを強化 今回のマイナーチェンジでは、内外装のデザイン変更に加え、国内の日産車として初めてGoogleを搭載した最新のNissanConnectインフォテイン[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]
- 1
- 2