すっかり人気が定着したSUVはオンロードを主眼に開発されているものが主流だ。となれば、その特性に合わせたプレミアムなタイヤが欲しくなる。ブリヂストンのアレンザは、まさにそうしたユーザーの希望をかなえてくれる存在だ。
●文:月刊自家用車編集部 ●写真:奥隅圭之/ブリヂストン
SUVの実力を引き出し「滑らかさ」「心地よさ」が味わえる
ブームが定着し車種も増えたクロスオーバーSUV。乗用車をベースにひと味ちがう個性を演出したモデルとして人気を集めている。
その成り立ちからハードクロカン車とは一線を画し、オフロード性能は未舗装路の走行を含むレジャー程度を想定。カテゴリーが上級になるほど、いわゆる道具感は薄まり、ラグジュアリー&スペシャリティな志向を強める。
アレンザはそうしたSUVに照準を合わせ、オンロードでの走行フィールや快適性を高めたシリーズだ。大径タイヤがお約束のSUVに対応するサイズラインナップを揃え、重心の高さや車重の重さといった特徴に対処する設計が施されている。
SUVだから騒音や多少のふらつきは我慢…といったこととは無縁で、さすがSUVのために専用設計されたタイヤだと実感させてくれる。
ラインナップはスポーティなハンドリングをもたらす001と、静粛性と快適性を究めたLX100の2タイプ。基本性能の高さは共通ながら、愛車のキャラクターや求める走りに応じて選べる。
詳細解説
ALENZA LX100
ALENZA 001
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ブリヂストン)
新型プリウスを支えるのはブリヂストンのタイヤ 新型プリウスは「Hybrid Reborn」をコンセプトに、強みである高い環境性能に加え、「一目惚れするデザイン」と「虜にさせる走り」を兼ね備えたクルマ。[…]
ブリヂストンは、月面を見据える 新たな領域に挑戦するNASAの宇宙開発ミッションには、月面の未踏の地を航行する有人自動運転が必要としている。NASAの有人月面探査車には、月面の激しい温度変化など過酷な[…]
プレミアムSUVの本質的価値を引き出す 重心が高く負荷変動が大きくなりやすいプレミアムSUVの物理的特性に応じて開発されたのがアレンザ。その第一弾として「001」が誕生し、新たな系統として「LX100[…]
ブリヂストンのレグノなら高バランス&高性能を多くの車種で享受できる トレッド部のケースに貼り込まれたノイズ吸収シートなど3タイプに共通した設計/構造面の特徴もあるが、それぞれが対象車種の特徴や[…]
最新の関連記事(タイヤ)
新たなカテゴリー「フィンタイヤ」の、初の製品プロダクトとして投入 横浜ゴムが開発を進めているフィンタイヤは、タイヤサイドにフィン状突起を配置することで、走行中のタイヤ周辺の空気の流れをコントロールし、[…]
ビギナーのためのタイヤ着脱の基礎知識 基礎知識といっても、長々と解説してもわかりにくくなるだけなので、ある程度ポイントを絞って紹介しよう。ちなみに、ジャッキアップについては、以前に解説しているのでそち[…]
タイヤの基本点検テクニック タイヤは安全に直結する最重要なパーツ。摩耗が限界まで進んでいたり空気圧が適正でないと、乗り心地ウンヌン以前に危険なので、キッチリとチェックしておきたい。 また、タイヤは足回[…]
雪上性能の向上で、冬用タイヤとして認められた証「スノーフレークマーク」を全サイズで獲得 横浜ゴムのRVタイヤ「GEOLANDAR(ジオランダー)」。車種や用途に応じて多彩なラインナップを展開している[…]
オンロード性能に優れたSUV用オールテレーンタイヤ 2024年4月に発売されたトヨタのクラウンクロスオーバーRS“LANDSCAPE”は、ベース車両に対して、専用オーバーフェンダーモールや大径オールテ[…]
人気記事ランキング(全体)
国産車と欧米車の方向性の違いを知らしめた多国籍車 いすゞ自動車が巨人GMとの全面提携に調印した1971年から、ベレット・ジェミニの開発は始まっている。 この頃デトロイトのGM本社では、子会社オペルのカ[…]
ピラーに装着されたエンブレムやバッジの謎とは? 今のクルマはキャビン後部のCピラーには何も付けていない車両が多く、その部分はボディの一部としてプレーンな面を見せて、目線に近い高さのデザインの見せ場とな[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
Honda 0シリーズとは? Honda 0シリーズは、 “ Thin,Light, and Wise.(薄く、軽く、賢く )という新たな EV開発アプローチにより、ゼロからの発想で創り出す、全く新し[…]
最新の投稿記事(全体)
フラッグシップモデル「CX-80」の魅力 「CX-80」は、圧倒的な運転体験と上質で心豊かな移動体験を両立し、高い環境性能と安心安全のカーライフを目指したフラッグシップモデル。気持ちのいい人馬一体の走[…]
最新のFRレイアウトとパワートレーンで、新たなプレミアムユーザーの獲得を狙う マツダは現在、縦置(FR)プラットフォーム戦略を進めているが、この秋に発売されるCX-80は、この路線の行く末を左右する重[…]
長年、ジープをライセンス生産してきた三菱だからこそ生まれた、オリジナルの4WD車 まったく新しいコンセプトの新型車が世に出るまでには、多くの関門がある。ときにはどれほど出来栄えがよくても、経営陣の理解[…]
そもそも車高を低く(ローダウン)することによるメリットとデメリットは? ローダウンには、走行性能とスタイリングの両面でメリットがあります。 まず、車高を下げることで重心が低くなり、コーナリング時の安定[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
- 1
- 2