
キャンピングカー & 車中泊スポット予約アプリを提供するCarstay(カーステイ)株式会社は「FIELDSTYLE JAPAN(フィールドスタイル ジャパン)2023」に出展し、Carstayのキャンピングカーのブランド「SAny.(サニー)」を発表する。
●文:月刊自家用車編集部
レンタルしたいキャンピングカーがきっと見つかる
キャンピングカー & 車中泊スポット予約アプリを提供するCarstayが、独自のキャンピングカー・ブランドを発表するのは初となる。「SAny.」モデル車両を含め10台以上のCarstay登録のキャンピングカーを「FIELDSTYLE JAPAN 2023」で展示する予定だ。本記事ではその車両の一部を紹介する。
Brunswick (ブランズウィック)
トヨタのハイラックスがベース車両のキャンピングカー。オーストラリアのバンライフをイメージし、デザイン性にこだわった外観と内装が特長。キャンプテーブル、チェア、焚き火台、スピーカー機能付きのランタンもレンタル可能。4WD。3人就寝可。(神奈川県横浜市でレンタル可能)
イグアスTYPE-X
ペット乗車OKのファンルーチェ社「イグアスTYPE-X」。常設のセミダブルベットとダブルサイズのバンクベットで就寝人数が6名と多いので、家族やペットなど、広々と利用できます。オプションのキャンプグッズも選択可能なので、手ぶらでキャンプをしながら車中泊を楽しめます。ディーゼル4WD、6人就寝可。(愛知県名古屋市でレンタル可能)
PIRIKOKO(ピリココ)号
メルセデスベンツ・スプリンターがベース車両のキャンピングカー。車内に高級ホテル部屋のような内装を備えたキャンピングカー。エアコン搭載。調理器具、ランタン、チェア、焚き火台などのキャンプ道具も標準装備。ペット同乗、4人就寝可。(愛知県名古屋市でレンタル可能)
ランドローバー ディフェンダー
ルーフトップテントで眺めがよいテント泊が可能。270°のオーニング(日よけタープ)や、シンクも搭載。調理器具、シュラフ、ランタン、チェア、焚き火台などのキャンプギアも標準装備。3人就寝可。(愛知県名古屋市でレンタル可能)
YURT KANGOO
ルノー社カングーがベース車両のキャンピングカー。「室内の過ごしやすさ」と「乗用車としての使いやすさ」を両立した、日常使いもできる旅する車。最大奥行き250cm × 最大幅146cmの広さに。車内ながら温もりのある「小さな部屋」のようなくつろぎの空間に。3人就寝可。(静岡県焼津市でカーシェア可能。「FIELDSTYLE JAPAN 2023」開催前にCarstayに登録予定)
上記以外のキャンピングカーも!
このほかにも日産キャラバンがベース車両のキャンピングカー「moon river1号」「moon river2号」などを数台、天井と壁が開放可能な“和風”の軽トラックハウス、欧州仕様のフィアット・デュカトがベース車両のキャンピングカー「ADRIA Sunliving」など、Carstayに登録されているキャンピングカーを展示する。
さらに「Carstay公式アンバサダー2023」の“HAPPY CARAVAN”、“ちゃんじろー夫婦”、芳美リン氏、山本龍之介氏、柚木理雄氏、鈴木祥太氏、宮本芽依氏、西川鈴夏氏も登場し、自身のバンライフ車両を展示、キャンピングカーでの本格的な暮らし方や楽しみ方「バンライフ」などに関するトークセッションも予定している。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(キャンピングカー)
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
無骨さが釣り人の心に刺さる! 実用性と快適性を兼備する釣り用キャンピングカー 釣り車ともいうべき車中泊仕様のデモカーをリリースするのは大阪府堺市に本社を構え、大阪、名古屋、埼玉に店舗を展開するユーアイ[…]
最新の関連記事(アウトドア)
プロフェッショナルアングラー三宅さんの、釣り仕様カスタムデリカD:5 今回取材した「デリカビレッジ2025」というイベントは、デリカファンミーティングin関西と題し、兵庫県・三木市のかじやの里メッセみ[…]
マイナス30℃を実現する冷却力 LOGOSが発表した「エレキャン 凍結冷凍冷蔵庫 25-BF」は、従来のポータブル冷蔵庫の常識を覆す冷却力を持つ。最大でマイナス30℃まで設定が可能で、単なる保冷にとど[…]
様々な用途に対応する、INNO ルーフギアケース720 SUV系のクルマのルーフによく積まれている細長いボックスを見たことはないだろうか? 実はコレ、ルーフボックスと呼ばれる人気のカー用品。中でも、カ[…]
カスタマイズ経験は当たり前の時代に ホンダアクセスが全国の20歳から69歳のドライバー1000人を対象に行った調査によると、クルマを購入したあとでもカスタマイズできることを知っていた人は9割を超えた。[…]
スターキャンプに新型デリカミニの特設会場が登場! 三菱自動車が主催する夏の一大キャンプイベント「Star Camp2025in朝霧高原」が今年も9/6(土)〜9/8(日)の2日間、富士山の麓、朝霧高原[…]
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]
最新の投稿記事(全体)
人気の2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備 今回実施される一部改良では、顧客から要望が多かった2列目の大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備したほか、日本初投入となるボディカラー「[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
軽の常識を破壊!「ブルドッグ」がEVで復活 「Super-ONE(スーパーワン)」を年配のクルマ好きが見たなら、「おっ!ブルドッグだ!」と盛り上がるはずだ。 ブルドッグとは、ハイトパッケージング採用の[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]
渋滞はなぜ起こるのか、その根本にあるもの 渋滞は突然現れるように見えるが、実際には静かに積み重なった条件が臨界点を超えた瞬間に可視化される現象だ。最も分かりやすい原因は、道路に流れ込むクルマの数が許容[…]
- 1
- 2






















