
株式会社アザレアは、電波遮断キーケース「Keybo」(キーボ)の新色となるブラックカーボン柄をAmazon及び楽天公式店舗にて販売を開始したことをお知らせします。
●文:月刊自家用車編集部
キーを箱に入れるだけで盗難防止
リレーアタックとは、玄関や窓際等に置いた自動車のスマートキーから出る微弱な電波を、特殊な機器で屋外からキャッチ増幅&中継し、駐車場などに停めた車両をわずか数十秒で盗難する自動車窃盗の手口の一つだ。
「キーボ」は⾞の鍵を中に⼊れるだけで、リレーアタックによる車両の盗難被害を未然に防止できる盗難対策用キーケース。内部にはスロープがついていて、鍵の取り出しも非常にスムーズで閉め忘れの心配もなく、毎日ストレスなく使うことができる防犯アイテムだ。
特許取得の特殊構造と、電波を通しにくい電波遮蔽シートを内張に採用しており、スマートキーから出る電波を最大で99.9%遮蔽し、大切な愛車を365日守り続ける。
家庭のどんな場所でもしっくりとくる、洋風、和風を問わないシンプルなスクエア外観で、本体カラーはインテリアに合わせやすい木目調&カーボン調の4種類のカラーからセレクトできる。幅は14センチとコンパクトだが一般的な車のスマートキー4個分の収納スペースがある。
商品名:電波遮蔽キーボックス『Keybo』(キーボ)
用途:自動車用スマートキーの保管
対応車種:トヨタ・日産・マツダ・ダイハツ・スバル・輸入車等
商品サイズ:幅14cm×奥行き13cm×高さ17cm 重量:645.5g
カラー:ナチュラルウッド・ダークウッド・ホワイトウッド・ブラックカーボン
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カー用品)
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
ワイパーの拭きムラ・スジ残り、ビビリがでたら交換時 車のワイパーは常に過酷な環境にさらされている。強烈な日差しなどによる温度差や、オゾン・紫外線などの影響により日々劣化しているので、雨天時の安全確保の[…]
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
「サクラチェッカー」Amazonのサクラ度を見抜くWebサービス 忙しさのあまり買い物に行けないユーザー御用達のAmazonは、凄まじい数の商品が並ぶ通販サイトだ。しかし、そこに潜む闇は浅いものではな[…]
開発期間5年! 独自処方のオイル系レジンコーティング剤が黒樹脂にも撥水性と艶を与える! 今回紹介するアイテムは、自動車用つや出しコーティング剤『ハイパーレジン クロス付き 100(C210)』(カーメ[…]
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
世界で1台の車がつくれるStyle_iDの豊富なメニューでカスタマイズ ジャパンキャンピングカーショー2025のホワイトハウスのブースで展示されていた1台が、フリードクロスター HV メトロキャンパー[…]
最新の投稿記事(全体)
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]
新商品を発売前に公開して消費者の興味を引きつける、効果的なマーケティングであるのは間違いない そもそもティザーとは、英語のTeaserで「焦(じ)らす」という意味がある。ここでいうティザー・キャンペー[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
- 1
- 2