
株式会社SUNGAは、ラジコン草刈機「カルゾーLM750」のハイエンドモデル『カルゾーLM1600』新発売に伴い、2023年8月18日から2023年9月15日まで、猛暑での草刈り応援30%OFFキャンペーンを行う。
●文:月刊自家用車編集部
日本の草刈りシーンをより良いものに!
ラジコン草刈機カルゾーは、ラジコン操作により遠隔作業できるので、傾斜地・狭所・高所作業でも、離れた場所から草刈りができる。1時間あたり4000平米の処理が可能なので、広い敷地を作業する際にも非常に役立つ。
<ラジコン草刈機 『カルゾーLM1600』 の特徴>
・最大傾斜角度50度まで走行可能
・世界的メーカーLONCINの16馬力エンジン
・連続使用時間MAX20時間
・刈幅800mm×時速5km走行可能
・法面に最適なキャタピラープーリー20輪仕様
ラジコン草刈機 『カルゾーLM1600』 の特徴
■ラジコン感覚で草刈りが可能
簡単なプロポ操作によって、猛暑でも楽に草刈りができる。自走式・乗用モデルでは危険な斜面や、作業難易度の高い地形でも、体力を消耗することなく作業可能だ。
■パワフルなLONCIN製452ccエンジン
16hpの馬力を誇るLONCIN製エンジンを搭載し、密集地や成長後の硬い草もカットできる。広大な敷地でも素早く刈り込むので、作業効率が向上し、コストダウンにも貢献する。
■連続使用時間アップ
大容量バッテリーと、高効率発電機を採用したことにより、連続使用時間が最大20時間となり、作業途中での補充電の必要がない。
■1時間あたり4000平米の作業効率
800mmの広い刈幅と、走行速度5kmのスピードにより、広大なエリアを効率的にカバーし、作業時間の大幅減が実現。また、最大150mmまで調整可能な刈高設定により、様々な地形に適した刈り込みが可能で、美しい仕上がりを保ちつつ、多様な環境にも対応している。
■斜面に強いキャタピラー搭載
プーリー20輪搭載キャタピラーを採用しているため、グリップ力が強く、安定感のある走行が可能。特に斜面での不安定な作業時に力を発揮し、時速5kmのハイスピードで走行しながらも、安定的に作業を行うことができる。
【スペック】
商品名 :ラジコン草刈機カルゾー
型番 : LM1600
刈幅 : 800mm
刈高 : 最大150mm
馬力 : 16hp
排気量 : 452cc
燃料 : 無鉛ガソリン
バッテリー: 24V/20A
サイズ : W11120*D1120*H720mm
重量 : 約250kg
【キャンペーン詳細】
価格:通常販売価格898,000円→【30%OFF】628,600円
期間:2023年8⽉18⽇〜2023年9⽉15⽇
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カーナビ/カーAV)
走行中でもテレビが映る人気アイテムが、アコード&シビックに対応 今回発売されるホンダ アコード&シビックに対応するTV-KITは、純正ナビに装着することで走行中でもTV視聴が可能になる便利なアイテム。[…]
移動による「移ごこち」が感じられる、6台の車両を展示 「PASがクルマの体験を変えに来た」というコンセプトで構成される出展ブースには、移動による「移ごこち」を感じられる世の中を目指すという願いが込めら[…]
画質も操作性も向上!第2世代モデル「ミラレコ EM-4800」 ケンウッドの「ミラレコ EM-4800」、映像記録はフルHD(解像度1920×1080)の高画質で記録できるのが特徴だ。そのため、記録映[…]
純正ミラーにかぶせて付ける、高機能デジタルルームミラー 今回発売される「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フルハイビジョン(1920×1080)の後方カメラ映像を表示できるデ[…]
iPhoneやiPadの画面を純正ディスプレイに簡単に表示、最高すぎだろ! 最近は純正ディスプレイにスマートフォンの映像を表示できるクルマが増えているのだが、接続方法はクルマによってまちまち。その中で[…]
最新の関連記事(カー用品)
走行中の車内エンタメが格段に向上する! 最近のトヨタのクルマは、通信連携対応機能を備えるディスプレイオーディオが標準のモデルが増えているが、ここで紹介する「TV-KIT」シリーズを装着すると、走行中の[…]
車の足元は暗くて見にくい、そんな時のコンパクトライト 車の座席の下は暗くて、何か物を落とすと見つけにくい。例えば夜、足元に小銭を落とした際などは、車内はとても暗くて、次の日の明るい時間にならまいと見つ[…]
カメラ角度は、上下左右に調整可能 今回発売されるトヨタ・タウンエース用の車種別リアカメラキット(RCK-113T3)は、専用のカメラユニットをリアアンダーミラーを取り外した箇所にスマートに装着できるこ[…]
車のラゲッジルームは「汚れるのが当たり前」を解決するラゲッジルームマット 筆者は釣りや水辺で魚を獲ったりするするのが趣味で、釣り道具などを積んでいくためラゲッジルームは常に汚れがち。釣りをした後の道具[…]
家庭の水道の蛇口に繋ぐだけで、不純物を除去した純水が使える 洗車時の水洗いでは、水道水に含まれる不純物(ミネラルなど)がボディ表面に残留することで悩んでいるユーザーも多い。 ボディディティーリングのプ[…]
人気記事ランキング(全体)
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
見た目は普通でも中身はスペシャル、あえて別ネームで差別化 「トヨタ・1600GT」は、1967年に発売されたトヨタのスポーツクーペです。 もしこの段階で名称をWEBで検索してその画像を見たとしたら、「[…]
軽自動車でも『車中泊』は『快適』にできます。ベース車両はスズキのエブリイ。 エブリイの最大の強みは、その広い荷室空間にある。軽自動車でありながら広い荷室空間は、後部座席を畳めば大人が横になれるほどのス[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がない上に、広い車内スペースを持つことで、アウトドアでも大活躍する、ホンダの人気のモデルだ。全長は4265mmとコンパ[…]
ベース車両はトヨタのハイエース 圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表する車種の1つ、トヨタ・ハイエース。ビジネスユースからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。[…]
最新の投稿記事(全体)
よりフォーマルな雰囲気が楽しめるバイトーン仕様も選択可能 今回導入される「”THE 70th”」は、クラウン誕生70周年を記念して発売される特別仕様車。 「日本の風景との調和」を表現した2つのバイトー[…]
ベース車両はトヨタのハイエース トヨタ・ハイエースは、圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表するバンだ。ビジネスからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。仕事でも[…]
ベース車両は日産・セレナ セレナはミニバンの中でも特に室内空間が広く、乗員全員が快適に過ごせる設計になっている。3列シート仕様が標準で、7人乗りと8人乗りの選択肢がある。2列目にはキャプテンシート(7[…]
困ったときのお助けサービス。知っておくと、いざというときに安心 サービスエリアやパーキングエリアの片隅に置かれた、コンパクトな機器。ほとんどの人が、気にもとめずに素通りするが、必要な人にとっては、実は[…]
プロトタイプといいつつも、スガタカタチはほぼ完成形 このたびインテリアやメカニズムが公開された次期プレリュードは、“プロトタイプ”こそ取れないものの、そのスガタカタチはどうみても製品仕様に限りなく近い[…]
- 1
- 2