9月7日から先行予約が開始されたSUBARUの新型SUV「レイバック」。ベースモデルのステーションワゴン「レヴォーグ」との違いはどこにあるのか? プロトタイプのステアリングを握ることができたので、その模様をお届けしよう。
●文:川島茂夫 ●写真:澤田和久/株式会社SUBARU
操舵に忠実に、かつ穏やかに回頭し、神経質な反応がなく、タフで懐深いフットワーク
機能に関わるSUVの条件は大きくはふたつある。ひとつは悪路走破性、もうひとつはパッケージングである。前者は特殊な条件下での実用の道具としてのSUVの存在理由そのもの。もうひとつも実用性に関わるのだが室内高を高く、荷室容量を配慮したキャビンデザインにしている。最低地上高の増加以上に高い全高設定になるモデルが多いのもこのためだ。
レヴォーグの新バリエーションとして開発されたレイバックは車体パッケージングはレヴォーグと共通。フロントマスクのデザイン変更等で全長が15mm伸びているが、キャビン周りはレヴォーグと共通であり、室内寸法も同様だ。
最低地上高はレヴォーグに対して55mm増の200mm。装着タイヤ半径がレヴォーグ(215/50R17)より30mm弱拡大するのでサス設計による最低地上高増は約25mmという計算である。
たった25mmだがサスのジオメトリーにすればストローク時のタイヤ接地角制御が理想値から離れてしまう。車高が高くなってもジオメトリーを正当にするには取り付け角やアーム長などサス本体の設計変更が必要であり、レイバックのサスもレヴォーグから変更された。もっとも完全新設というわけでもなく、クロストレック用をベースに開発されたもの。最低地上高の値が同じなのも納得できる。
ただ、最低地上高とサスの構造的な変更だけではなくフットワークの方向性がレヴォーグと異なるのも注目すべき点である。一言で済ませるなら乗り心地をより重視したセッティングとなるが、ハンドリング面でも御しやすく安心感の高い特性を狙っている。運転ストレスの軽減はクロストレックやインプレッサ以降、掲げられたスバルのハンドリングのテーマであり、レイバックも同様である。
試乗コースは比較的タイトなコーナーの連続するワインディング。アンダーステア傾向が目立ちやすいコースであり、レイバックも鼻先軽くヒラリという具合にはいかない。それがいい。あくまでも操舵に忠実にかつ穏やかに回頭し、神経質な反応がない。狙ったラインに乗せるために操舵量に神経質になる必要もない。挙動の揺れ返しやオーバーシュートも抑えられている。こういった特性はコーナリング中の減速も容易く、これもラインコントロール性と安心感では有利なポイント。
この試乗コースには途中大きなうねりなど路面の荒れている部分もあり、不用意な速度で入ればフルバンプで跳ね上げられる。がしかし、ラインは乱れない。さすがに一瞬の衝撃はあったものの、すぐに平常を取り戻す。タフで懐深いフットワークでもある。
サスチューニングの要点のひとつは体感ロールの減少。要するに高くなった車高と重心高をドライバーに気取らせない特性。サスチューンそのものはさほどハードではなく、スポーティ売りのモデルに比べるとロールの絶対量も大きめだが、伸び上がるような印象がない。外輪側を沈ませるようなロール感覚であり、定常円旋回中はロール軸の前下がりも意識しない。前後輪共に同じように沈み込ませているのだろう。
沈み込みストローク使いの上手さやストローク速度の抑制は乗り心地の向上にも繋がるが、車軸周りの細かな振動や揺動も少ないので肌触りがいいようなすっきりとした乗り心地に仕上がっていた。
フットワーク全般の個人的な印象ではレヴォーグSTIスポーツe-チューン仕様のコンフォートモードに近く思えた。
搭載パワートレーンはレヴォーグの標準系と同じ1.8L水平対向4気筒ターボ。低中回転域の力強さと低負荷域での扱いやすさ、ターボらしい高回転のパワーを上手にまとめた汎用性の高さが特徴。悠々とした広さはないが、大人4名が長時間のツーリングを楽しむに十分なキャビンスペースもある。
4WDシステムはクロストレックやフォレスター、レヴォーグと同様の電子制御型を用い、リア駆動系容量も同様。ただし、クロストレックやフォレスターが採用する悪路特化型駆動力制御のXモードは今のところ採用されていない。この辺りはオフロードのイメージを余り濃くしないためとのこと。腰高感やクラッディングを殊更に強調してしない外観も然り。スポーツワゴン「レヴォーグ」というブランドのこだわりでもある。
とはいえ実態はクロストレックと同カテゴリーの上位設定モデルなのは間違いない。レヴォーグ由来の高性能をベースにするならダートやラフロードも含めた全天候全路面対応型ツアラーと見るのが一番実態に近い。SUVの標準系ではないが、四季を通して旅を楽しむユーザーには期待の一車だ。
■SUBARUレイバック(プロトタイプ)主要諸元
・全長×全幅×全高:4770mm×1820mm×1570mm
・ホイールベース:2670mm
・トレッド前/後:1560mm/1570mm
・最低地上高:200mm
・車両重量:1600㎏
・乗車定員:5名
・最小回転半径:5.4m
・搭載エンジン形式:CB18
・搭載エンジン種類:1795cc水平対向4気筒DOHC直噴ターボ
・搭載エンジン最高出力:177PS/5200-5600rpm
・搭載エンジン最大トルク:300Nm/1600-3600rpm
・燃料タンク容量:63L
・燃料種類:無鉛レギュラーガソリン
・サスペンション前/後:ストラット/ダブルウィッシュボーン
・ブレーキ前/後:ベンチレーテッドディスク/ベンチレーテッドディスク
・タイヤサイズ:225/55R18
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(レヴォーグ)
サスチューンが柔らかくなったことが高評価。いまやレイバックが一番人気のグレード 2020年秋にデビューした2代目「レヴォーグ」は、手ごろなボディサイズに流麗なスタイリングが楽しめるスポーツワゴン。グロ[…]
3モデルとも設計時期は同世代だが、レガシィベースのアウトバックが少し格上のモデル もともとレヴォーグは、北米市場を意識して大きくなりすぎてしまったレガシィのポジションを埋めるために生まれたモデル。現行[…]
昨年秋に導入されたレイバックが、レヴォーグ選びに幅をもたらしている 2020年秋にデビューした2代目「レヴォーグ」は、ショートワゴンにも似た軽快なプロポーションを持つスポーツワゴンとして、個性派揃いの[…]
アウトドアユーザー大注目のスバルブース 「アウトドアデイジャパン東京」の会場で、多くの来場者が足を運んでいたスバルブースでは、アウトドア仕様となったフォレスターとレヴォーグ レイバックを展示していた。[…]
レイバック独自のサスセッティングで、より万人向けのモデルへ スバルレヴォーグ レイバック価格:399万3000円レヴォーグ レイバック(以下レイバック)が開発された経緯は、インプレッサとクロストレック[…]
最新の関連記事(スバル)
コーナーセンサー機能を強化。2WD車は全モデルが寒冷地仕様が標準化 今回実施される一部改良の内容としては、コーナーセンサーを2個から4個に変更。また、コーナーセンサー作動時のメーター内表示を変更するこ[…]
シフォンの改良点 今回の一部改良では、コーナーセンサーを2個から4個に変更。また、コーナーセンサー作動時のメーター内表示を変更するとともに、コーナーセンサーブザーの音量変更機能を追加することで、車両後[…]
サスチューンが柔らかくなったことが高評価。いまやレイバックが一番人気のグレード 2020年秋にデビューした2代目「レヴォーグ」は、手ごろなボディサイズに流麗なスタイリングが楽しめるスポーツワゴン。グロ[…]
長野県山ノ内町と共同で開発したコースをリリース スバルがリリースしているドライブアプリ「SUBAROAD」は、〝走りがいのある道と新しい発見〟を目的に、スバルが選んだ厳選されたコースを収録しているドラ[…]
クロストレックがさらに、使いやすく! 「クロストレック」は、コンパクトなボディ、本格的な SUV 性能、ラギッドかつスポーティなデザインを組み合わせることにより、都会からアウトドアシーンまで幅広く活用[…]
人気記事ランキング(全体)
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
ピラーに装着されたエンブレムやバッジの謎とは? 今のクルマはキャビン後部のCピラーには何も付けていない車両が多く、その部分はボディの一部としてプレーンな面を見せて、目線に近い高さのデザインの見せ場とな[…]
国産車と欧米車の方向性の違いを知らしめた多国籍車 いすゞ自動車が巨人GMとの全面提携に調印した1971年から、ベレット・ジェミニの開発は始まっている。 この頃デトロイトのGM本社では、子会社オペルのカ[…]
ホテルより快適かも? トヨタのハイエースがベースのキャンパー ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言っても[…]
最新の投稿記事(全体)
1985年東京モーターショー・日産ブースの主役は、丸い2灯ヘッドランプの可愛いヤツだった ちょっと古い話だが、「時代と寝た女」とは、写真家の篠山紀信氏が山口百恵さんの引退に際して彼女を評した名言だった[…]
iPhoneやiPadに対応するミラーリングケーブル 今回発売されるミラーリングケーブルは、iPhoneやiPadのUSBタイプCからHDMIタイプA端子に変換し、画面を車載ナビへ映すことができる。 […]
カロッツェリア トゥイーター取付キット 発売される取付キットは、クロームメッキのリングが象徴的にあしらわれた、車室内に溶け込む高品位なデザインを採用しており、ドアミラー裏のパネル部にカロッツェリアの適[…]
ワイヤレス接続可能な大画面ディスプレイオーディオ 「DMH-SF900」は、ワイヤレスで自動的に「Apple CarPlay」「Android Auto」に接続でき、使い慣れたiPhoneや Andr[…]
オンライン対応のサイバーナビ サイバーナビは、同梱もしくは別売のネットワークスティックを接続して車内にWi-Fiスポットを構築できる株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)の車内向けインターネット接続サー[…]
- 1
- 2