
スズキ株式会社とダイハツ工業株式会社は、一昨年、昨年に続き「第13回農業WEEK」における「第10回国際スマート農業EXPO」(会場:幕張メッセ、2023年10月11日〜13日・小間位置:7ホール7-6)に共同で出展する。
●文:月刊自家用車編集部
「農家の『嬉しい』を探してカタチに」をテーマに、キャリイやハイゼットトラックなど両社の軽商用車を展示
スズキ株式会社とダイハツ工業株式会社は、農業分野の課題を解決する活動を共同で取り組んでいる。今回の「第13回農業WEEK」における「第10回国際スマート農業EXPO」において、両社の軽商用車であるスズキ「キャリイ」やダイハツ「ハイゼットトラック」を中心に展示。
軽トラ用ラダー格納パレットなどを搭載した「キャリイ」
今年はさらに、スズキは「軽トラ用ラダー格納パレット」などを搭載した「キャリイ」、ダイハツは農業用ドローンとドローン搭載ワンオペ化装置などを搭載した「ハイゼット トラック」を展示する。
農業用ドローンとドローン搭載ワンオペ化装置などを搭載した「ハイゼット トラック」
今後も両社は、農家をはじめとしたユーザーの暮らしに寄り添い、地域社会をより豊かにしていきたいという共通の想いのもと、ユーザーの困りごと解決に向けたサポート活動に協力して取り組んでいく、としている。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(スズキ)
→フラットスペースが二段になった軽キャンパーとは ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る[…]
→広さ重視のジムニー風キャンパーとは ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 […]
原材料価格の高騰に伴う、価格改定も実施 今回、実施される一部仕様変更では、「アルト」は、インパネのUSB電源ソケットをType-A2個からType-A1個、Type-C1個に変更。さらに車体色「ホワイ[…]
ワゴンR 5速MT車 機種名エンジン駆動変速機燃料消費率WLTCモード走行(km/L)エコカー減税(重量税)価格FX0.66LDOHC吸排気VVT2WD5MT24.850%129万4700円4WD23[…]
機能装備の大幅強化で、より快適なスーパーハイト軽に進化 今回導入される新型「スペーシア」「スペーシアカスタム」は、内外装デザインの一新や、キャビンをさらに居心地の良い空間に仕立てる工夫により、歴代スペ[…]
最新の関連記事(ダイハツ)
→掘りごたつのようなレイアウトのキャンパーとは ベース車両はダイハツのアトレー ベースとなる車両はダイハツのアトレー。 燃費が良く小回りの効く軽自動車でありながら、車内スペースが広く、多くの荷物も積み[…]
→キャンパーとは ベース車両はダイハツのハイゼットカーゴ ベースとなる車両はダイハツのハイゼットカーゴ。 燃費が良く小回りの効く軽自動車でありながら、車内スペースが広く、多くの荷物も積み込める人気の車[…]
→「荻野目洋子の虫はともだち」仕様のキャンパーとは ベース車両はダイハツのハイゼットカーゴ ベースとなる車両はダイハツのハイゼットカーゴ。 燃費が良く小回りの効く軽自動車でありながら、車内スペースが広[…]
→ソロキャンにベストな軽キャンパーとは ベース車両はダイハツのアトレー ベースとなる車両はダイハツのアトレー。 燃費が良く小回りの効く軽自動車でありながら、車内スペースが広く、多くの荷物も積み込める人[…]
→爽やかで個性的なキャンパーとは ベース車両はダイハツのアトレー ベースになっているのはダイハツのアトレー。軽自動車にもかかわらず荷室が広いのが特徴で、カスタムの幅も広い。 燃費が良く小回りの効く軽自[…]
人気記事ランキング(全体)
→広さ重視のジムニー風キャンパーとは ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 […]
→セカンドハウスのようなキャンパーとは ベース車両はフィアット デュカト ベースとなる車両はフィアットのデュカト。 2022年モデルが日本市場に初導入された車だ。欧州では商用車のベストセラーモデルとな[…]
ウインターソックス「KURUMI」 寒い季節に必要なタイヤチェーンが、新たな進化を遂げた。その名は「KURUMI」。このタイヤチェーンは金属製や樹脂製のチェーンとは一線を画し、軽量かつコンパクトな布製[…]
車内360°+後方同時録画!あおり運転対策に 製品仕様[…]
→寝転びながらレンジやシンクが使えるキャンパーとは ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイ[…]
最新の投稿記事(全体)
カメラの向きは自由自在。リフトアップしても問題なし データシステムのサイドカメラキットは、左サイドの死角をモニターに映して安全運転をサポートする便利な製品。車種別に専用設計されるカメラカバーを用いるこ[…]
メカニカル・リミテッド・スリップ・ディファレンシャルを新搭載 「Quadrifoglio」 は「Giulia」と「Stelvio」は、圧倒的な動力性能と運動性能が与えられることで究極の走りを楽しめるフ[…]
2代目はラグジュアリーキャラをさらに強化 GLCクーペは、クーペを彷彿させるスタイリッシュなフォルムと、SUVらしい存在感を両立 させているSUVクーペと名付けられたモデル。現行型は2017年に国内導[…]
最新メカニズム&デバイスの採用で、スポーツセダンとしての魅力が大幅強化 11月24日に上海でワールドプレミアされた新型「パナメーラ」の国内仕様車の概要が発表された。第3世代目となる新型は、ワイド感をさ[…]
→フラットスペースが二段になった軽キャンパーとは ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る[…]
- 1
- 2