
ホンダアクセスは、「東京オートサロン 2024」(2024年1月12日(金)〜14日(日)開催:幕張メッセ)にWR-V(ダブリューアールブイ)をベースとしたコンセプトモデルと、ACCORD (アコード)をベースとした市販予定のHonda純正アクセサリーカスタマイズ車を展示する。
●まとめ:月刊自家用車編集部
「WR-V FIELD EXPLORER CONCEPT
(ダブリューアールブイ フィールドエクスプローラーコンセプト)」
昨年12月に発表したWR-VのHonda純正アクセサリー「TOUGH STYLE(タフスタイル)」を構成するカスタマイズパーツも活用しながら、コーディネートされた一台。
“Ready Go LAND(レディーゴーランド)”をデザインコンセプトに、SUVらしいタフさや存在感をさらに際立たせるカスタマイズを実施。海や山へのアウトドアから街中にいたるまで、遊ぶフィールドを選ばずに冒険できるパートナーとなるWR-Vを提案している。
フロントマスクは、縦基調の純正アクセサリーとは異なる造形が与えられたフロントグリルが印象的。上質でタフな世界観を演出する純正アクセサリーに対して、ヘリテージを感じさせる横文字の「HONDA」エンブレムを加えた力強いグリルを装着することで、より個性が際立つ顔つきを手に入れている。
サイドはブラック塗装されたサイドロアーガーニッシュと、15インチアルミホイール&タイヤを装着。純正アクセサリーはシルバー基調の加飾と17インチホイールを採用するが、ブラック化とホイールのインチダウンを実施することで、オフローダーらしいタフネスな魅力を高めている。
<ベース車両>
WR-V/FF
タイプ: Z
ボディーカラー:イルミナスレッド・メタリック
<装着純正アクセサリー>
Honda純正アクセサリーをベースに特別な加飾を施して装着
・LED フォグライトガーニッシュ TAS2024 仕様/ブラック塗装※
・フロントロアーガーニッシュ TAS2024 仕様/ブラック塗装※
・サイドロアーガーニッシュ TAS2024 仕様/ブラック塗装※
・リアロアーガーニッシュ TAS2024 仕様/ブラック塗装※
・フェンダーガーニッシュ TAS2024 仕様/ブラック塗装※
・エキパイフィニッシャー TAS2024 仕様/ブラック塗装※
※WR-V 純正アクセサリー“TOUGH STYLE”のエクステリアアイテムがベース。非売品
<その他のカスタイマイズ>
・フロントグリル(TAS2024 仕様/非売品)
・TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 195/80R15
・テールゲートスポイラーラッピング(ブラック)
・ドアミラーラッピング(ブラック)
・テールゲート部ラッピング(ブラック)
・A-Collect システムキャリア
・A-Collect エアロラックシェイバー
ACCORD e:HEV SPORTS LINE
2024年春に発売予定の新型アコードには、“Dignified Athlete(風格のあるアスリート)”をコンセプトに開発された、「TOURING LINE(ツーリングライン)」と「SPORTS LINE(スポーツライン)」の2つのエクステリアコーディネートが提案される。
今回展示されるのは、スポーティーなキャラクターをさらに際立たせるスタイリングコーディネート「SPORTS LINE」。
夜のハイウエイを颯爽と走る姿をイメージしたこの車両は、強いハイライトが映えるクリスタルブラック・パール塗装のエアロパーツと、ステルスブラック塗装による精悍でスポーティーな印象を与えるアルミホイールでカスタマイズ。ACCORDが持つワイド&ローなスタンスをさらに強調しながら、流麗でダイナミックな印象を楽しませてくれる。
<ベース車両>
ACCORD e:HEV/FF
ボディーカラー:プラチナホワイト・パール
<装着純正アクセサリー>
Honda 純正アクセサリーによるカスタマイズ(2024 年春発売予定)
・ロアスカート(フロント用) クリスタルブラック・パール
・ロアスカート(サイド用) クリスタルブラック・パール
・ロアスカート(リア用) クリスタルブラック・パール
・トランクスポイラー クリスタルブラック・パール
・ドアミラーカバー ベルリナブラック
・19 インチアルミホイール ステルスグリントブラック塗装
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カスタム)
今年2月に開催された「Modulo THANKS DAY」の1カット。 モデューロと無限の熱き共演が実現 「Modulo 無限 THANKS DAY 2025」は、ホンダアクセスが手掛けるホンダ純正の[…]
多くのファンを持つクラシックボルボを自分だけの1台に クラシックボルボは、その洗練されたデザインと今のクルマにはない佇まいで、多くのファンを持っているクルマだ。特に、ボルボ240やボルボ940などは人[…]
カスタマイズ経験は当たり前の時代に ホンダアクセスが全国の20歳から69歳のドライバー1000人を対象に行った調査によると、クルマを購入したあとでもカスタマイズできることを知っていた人は9割を超えた。[…]
仕向け地に合わせて作り分けられた”双生児”の個性 最近では少なくなってきましたが、かつてはいわゆる兄弟車がたくさんありました。トヨタならカローラとスプリンター、日産ならサニーとパルサーとラングレーにロ[…]
荷台をまるごと交換するFTポーターエンデューロ 三菱のトライトンは、国内市場では珍しいピックアップトラックタイプの車両だ。また、SUVのように悪路走破性の高いため、アングラー(釣り人)からの注目度や人[…]
最新の関連記事(ホンダ)
ワンコ好き必見!20周年記念のグッズももらえるぞ! 株式会社ホンダアクセスが、2025年12月6日(土)と7日(日)に東京・立川の国営昭和記念公園で開かれる犬のイベント「Sippo Festa 202[…]
人気の2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備 今回実施される一部改良では、顧客から要望が多かった2列目の大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備したほか、日本初投入となるボディカラー「[…]
軽の常識を破壊!「ブルドッグ」がEVで復活 「Super-ONE(スーパーワン)」を年配のクルマ好きが見たなら、「おっ!ブルドッグだ!」と盛り上がるはずだ。 ブルドッグとは、ハイトパッケージング採用の[…]
プレリュード以上に多段ミッションのマニュアル車の感覚 今回試乗した開発プロトモデル(ミッドセダン)に搭載されているホンダの最新技術群は、すでに一部の技術はプレリュードにも導入されているが、さらに走りの[…]
ホンダの電動スポーツは「プレリュード」だけじゃない Super-ONE Prototypeは、「e: Dash BOOSTER」をグランドコンセプトに、日常の移動を刺激的で高揚感あふれる体験へと進化さ[…]
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
TMS2025で、次期マツダ2のスタディモデルを披露 MAZDA VISION X-COMPACT(マツダ ビジョン クロスコンパクト)は、マツダ2の後継モデルと目されているコンセプトモデル。 もちろ[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]
最新の投稿記事(全体)
ワンコ好き必見!20周年記念のグッズももらえるぞ! 株式会社ホンダアクセスが、2025年12月6日(土)と7日(日)に東京・立川の国営昭和記念公園で開かれる犬のイベント「Sippo Festa 202[…]
日本上陸75周年を記念したメモリアルモデル 「MUROMACHI EDITION」という名称は、1950年にディフェンダーの祖先になる「LAND ROVER SERIES I」を初めて輸入した「日本エ[…]
人気の2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備 今回実施される一部改良では、顧客から要望が多かった2列目の大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備したほか、日本初投入となるボディカラー「[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]
- 1
- 2

























