
コンチネンタルは、天候に左右されない安全性とドライビングプレジャーを追求したオールシーズンタイヤ「AllSeasonContact2」を2024年2月15日(木)より発売する。価格はオープンプライス。発売サイズは15~21インチの49サイズで、順次拡大を予定している。
●文:月刊自家用車編集部
プレミアムオールシーズンタイヤ「AllSeasonContact2」
高く評価されていた前モデル「AllSeasonContact」のテクノロジーを進化させた「AllSeasonContact2」は、SUVや電気自動車など、あらゆるタイプの車両のニーズを念頭に開発が進められ、新しいトレッドパターンデザイン、ラバーコンパウンド、カーカス構造の採用とその組み合わせにより、スノー性能を妥協することなくハンドリング性能の向上と制動距離の大幅な短縮を実現している。
「AllSeasonContact2」のアダプティブ・パターンは、オフセット・Vシェイプ・パターンとC字型のトレッドブロックが特徴となっている。外側に向かって開いたオフセット・Vシェイプ・パターンとオープン・ショルダー・グループが効率的に水を排出することで、優れた耐ハイドロプレーニング性能とウェット路面での安全性を発揮。また、タイヤのセンター部分にセルフ・レインフォース・リンクで連結されたC字型ブロック・パターンを配置することでトレッド剛性が向上し、タイヤの寿命の終わりまでハンドリング性能が持続する。
エネルギー効率を向上させるためにカーカスとインナーライナーに低ヒステリシスの新素材を使用。エネルギー損失が減り、転がり抵抗が向上している。さらに、アダプティブ・パターンの採用で力の伝達が最適化され、タイヤ摩耗の低減、タイヤ寿命が長くなり、優れた燃費性能と電気自動車の航続距離延長を実現している。
「AllSeasonContact2」のラバーコンパウンドは、5つのコンパウンドの組み合わせから生まれたオールシーズンタイヤ専用コンパウンド。冬の寒冷な路面や雪道での確実なグリップ力と正確なステアリングレスポンスはもちろん、温暖な時期やドライ、ウェット両路面でも優れたブレーキング性能を発揮する。
路面適合表
【発売サイズ】
※④は4月より発売予定、⑤は5月より発売予定、⑥は6月より発売予定、⑦は7月より発売予定、⑧は8月より発売予定
※XLはエクストラロード
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カー用品)
30W急速充電対応のシガーチャージャーも投入 発表されたモバイルアクセサリー新製品群は、モバイルアクセサリー市場の拡大と、車両の仕様の変化に伴う車内でのスマートフォン利用増加に対応すべく投入される。 […]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]
気づくとキズだらけ…。「えっ…どうして!?」 車内を見渡すと、カーナビやシフトパネル、インパネなどに光沢のある樹脂素材が多数使用されているのに気づく。買ったばかりのときはきれいな光沢があったのだが、気[…]
車内には、活用できる部分が意外と多い カーグッズに対して、特に意識を払うことがない人でも、車内を見渡せば、何かしらのグッズが1つ2つは設置されているのではないだろうか。特に、現代では欠かすことができな[…]
走行中の制限を解除することでいつでもTV画面を表示可能に 最新の純正AVシステムやディスプレイオーディオは高機能だが、安全上の理由から走行中はテレビ表示やナビ操作が制限されてしまう。せっかくの高機能モ[…]
人気記事ランキング(全体)
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
小さな車で、自由が大きく広がる 軽バンが、ただの仕事車という時代は遠い。趣味の基地として、週末の逃避先として、そして日常とのブリッジとして、いま新しい価値を手に入れている。家具職人が仕立てたキャビネッ[…]
最新の投稿記事(全体)
ワンコ好き必見!20周年記念のグッズももらえるぞ! 株式会社ホンダアクセスが、2025年12月6日(土)と7日(日)に東京・立川の国営昭和記念公園で開かれる犬のイベント「Sippo Festa 202[…]
日本上陸75周年を記念したメモリアルモデル 「MUROMACHI EDITION」という名称は、1950年にディフェンダーの祖先になる「LAND ROVER SERIES I」を初めて輸入した「日本エ[…]
人気の2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備 今回実施される一部改良では、顧客から要望が多かった2列目の大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備したほか、日本初投入となるボディカラー「[…]
街乗りも遠出もOK! 運転しやすいコンパクトサイズのキャンピングカー マルチパーパスビークルWALK Jr.を製造•販売するドリーム•エーティーは北海道帯広市にあり、ハイエースやキャラバンベースのキャ[…]
映画「スター・ウォーズ」のデス・スターなど帝国軍の世界観を再現! 大手自動車メーカーが今後の方針やコンセプトカーなどを展示する一方で、キャンピングカーゾーンでは様々なキャンピングカーの展示も行われてい[…]
- 1
- 2



















