
ランドローバーは、ミッドサイズラグジュアリーSUV「RANGE ROVER VELAR」の2025年モデルを2024年1月25日(木)より、全国のランドローバー正規販売ディーラーネットワークにて受注を開始する。価格は949万円~1318万円。
●文:月刊自家用車編集部
標準装備をアップデートし、快適性を向上
2025年モデルの「RANGE ROVER VELAR」は、標準装備がアップデートされた。全グレードに、キーフォブが約2~2.5m以内に近づくと自動的にロックが解除され、約2~2.5m以上離れると自動的にロックされるウォークアウェイロッキング&アプローチアンロックシステムを採用したほか、電動調整ステアリングコラムを標準装備し、利便性が向上している。
主な特長および装備
● キーフォブで操作することなく、自動的に車両から約2~2.5m離れると施錠、近づくと開錠されるウォークアウェイロッキング&アプローチアンロックシステムを採用
●電動調整ステアリングコラムを標準装備
●「DYNAMIC HSE P400e」にも、20 インチ”スタイル1089″(グロスブラックフィニッシュ)ホイールをオプションとして選択可能に( 標準は21インチホイールを装備)
ラインアップおよびメーカー希望小売価格(消費税込)
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(新車)
現行モデルはライバルに完敗 そもそもLクラスのプレミアムミニバンは、1997年に登場した初代エルグランドがパイオニア。それまでの商用バンベースの1BOXミニバンとは一線を画した、乗用車ベースのFRシャ[…]
「隙間」を埋める、商品企画の天才的なさじ加減 トヨタは本当に商売がうまい。というのが、ランドクルーザーFJの第一印象。そう書くと揶揄しているようだが、そうじゃなく、マジで商品企画が巧みだと感心している[…]
Mercedes-AMG GT 53 4MATIC+ (ISG) Final Edition 特別装備で走りのポテンシャルを向上したメモリアルモデル メルセデスAMG GT 4ドアクーペは、メルセデス[…]
便利機能を基本装備品として厳選した、お買い得なグレード 今回発表された「C SELECT」シリーズは、ドライビング・アシスタントやパーキング・アシスタント等の運転支援や駐車支援システム、音声アシスタン[…]
「スーパーキャリイ 特別仕様車 Xリミテッド」を先行展示 今回実施される仕様変更では、フロントとインテリアデザインを一新。また、安全装備や快適装備を進化させる内容になる。価格や発売日などの詳細について[…]
人気記事ランキング(全体)
高級クーペとは一線を画す若者にも手が届く価格で夢を提供したセリカ その地位を完全に定着させたのが、大衆セダンのフォードファルコンのシャシーにスポーティな専用ボディを載せ、特別仕立てのクルマ=スペシャリ[…]
夏にたまったシートの汚れ…。解消する方法は? クルマの隅々まできれいにする洗車好きでも、なかなか手入れのしにくい部分、それがシートではないだろうか? ファブリックシートは、布が汚れや汗、ホコリなどを蓄[…]
「隙間」を埋める、商品企画の天才的なさじ加減 トヨタは本当に商売がうまい。というのが、ランドクルーザーFJの第一印象。そう書くと揶揄しているようだが、そうじゃなく、マジで商品企画が巧みだと感心している[…]
家庭用エアコンで、夏バテも心配いらず 今回紹介するレクヴィのハイエースキャンパーは、取り回しの良いナローボディ・ハイルーフ車をベースに仕立てた車両で、「ペットと旅するキャンピングカー」というコンセプト[…]
「贅沢」を極めた新世代のスーパーハイト軽ワゴン デリカが持つ「悪路に強い」というタフなイメージを、日常使いで便利な軽自動車に注ぎこんだことで、記録的なヒットを遂げたデリカミニ。この秋に発売された新型は[…]
最新の投稿記事(全体)
2026 Nissan Navara PRO-4X 累計販売台数約50万台の人気モデル! 1986年の初代発売以降、仕事や旅の相棒として活躍してきたのが「ナバラ」。新型は、日産のオフロードモデルらしい[…]
車のラゲッジルームは「汚れるのが当たり前」を解決するラゲッジルームマット 筆者は釣りや水辺で魚を獲ったりするするのが趣味で、釣り道具などを積んでいくためラゲッジルームは常に汚れがち。釣りをした後の道具[…]
車中泊がアウトドア初心者を後押しする理由 アウトドア人気が膨らんでも、「最初の一歩」が重く感じられる人は多い。道具を持っていない、設営が大変そう、虫が苦手、天候が読めない、防犯面が不安。こうした障壁が[…]
現行モデルはライバルに完敗 そもそもLクラスのプレミアムミニバンは、1997年に登場した初代エルグランドがパイオニア。それまでの商用バンベースの1BOXミニバンとは一線を画した、乗用車ベースのFRシャ[…]
カングーならではのダブルバックドアを彩る新アクセサリー ルノー カングーの最大の特徴として、多くのユーザーが真っ先に挙げるのがダブルバックドアだ。左右それぞれが独立して開閉できる観音開き式の構造は、使[…]
- 1
- 2















