
BMWは、BMW 1シリーズの限定モデル「BMW 118i Fashionista(イチイチハチアイ・ファッショニスタ)」を、300台限定で2024年1月31日よりFreude Membership Club(フロイデ・メンバーシップ・クラブ)会員向けに配信されるメールからの先行購入受付を実施。Freude Membership Club会員以外の購入受付は、全国のBMW正規ディーラーにおいて2月15日より開始する。価格は534万円で、納車は2024年3月以降を予定している。
●文:月刊自家用車編集部
BMW 118i Fashionista
BMW 118i Fashionistaは、スポーティかつエレガントなプレミアム・スモール・コンパクト・セグメントのBMW 1シリーズのラインアップの内、新世代の直列4気筒BMWツインパワー・ターボ・エンジンを搭載した「BMW 118i」をベースにした限定モデル。エレガントかつスタイリッシュなエクステリア・デザインと、モダンな室内空間、そして日々のドライブを安全かつ快適に愉しむための様々な装備が特徴的なモデルだ。
エクステリア
ミネラル・ホワイトまたはメルボルン・レッドのボディ・カラーに、通常はハイグロス・ブラックのバーでデザインされているフロントのキドニー・グリルを特別にアルミニウム・サテンにする等、エレガントかつ洗練されたスタイリングを強調。
インテリア
外装色がミネラル・ホワイトの場合はパーフォレーテッド・ダコタ・レザー モカ|ブラック、メルボルン・レッドの場合はパーフォレーテッド・ダコタ・レザー ブラック|ブラックを採用し、インテリア・トリムは、ブラックのアクセントの入ったイルミネーテッド・ベルリン・トリムとなっている。
機能
BMW 1シリーズ全モデルで既に標準装備である「iDriveナビゲーション・システム」に加え、BMW 118i Fashionistaでは、狭いスペースでの駐車をサポートするリヤ・ビュー・カメラおよびパーク・ディスタンス・コントロール(リヤ)、駐車時の軽快なハンドル操作をサポートするサーボトロニック、キー操作なしでドアのロック/ロック解除が可能なコンフォート・アクセス、シートを素早く快適な温度に温めるフロント・シート・ヒーティング、照明付きバニティ・ミラーを含むライト・パッケージ、後席のプライバシー向上にも寄与するサンプロテクション・ガラスなど、日々のドライブを快適かつ優雅に愉しむ数々の機能を特別装備。
さらに、革新的ドライバー支援システムにおいても、ベース・モデルで既に標準装備の「衝突回避・被害軽減ブレーキ」や、車載の通信モジュールを利用し乗員の安全を見守る「BMW SOSコール」に加え、車間距離を維持しながら自動的に速度制御を行うことが可能な「アクティブ・クルーズ・コントロール(ストップ&ゴー機能付)」も装備する。
限定装備
BMW 118i Fashionista限定で、通常モデルには装備不可の「ステアリング・ホイール・ヒーティング」と「18インチ アロイ・ホイール・マルチスポーク・スタイリング488バイカラー」を装備。
成約記念品にクリスチャン ルブタン製の限定品バッグとチャームをプレゼント
BMWは、女性ファッション誌『エル・ジャポン』とコラボレーションし、マーケティング・キャンペーンを展開。BMW 118i Fashionista購入者全員に、クリスチャン ルブタン限定品のバッグとチャームをプレゼントする。
クリスチャン ルブタン限定品のバッグ
クリスチャン ルブタン限定品のバッグとチャーム
また、BMW 118i Fashionista購入者の中から抽選で15名にファッションモデルの森氏がクリエイティブ・ディレクターを手掛ける「tefutefu」の漆技法で製作した「SUITÓ」をプレゼント。「SUITÓ」は、日常使いができるよう耐久性に優れ、長く使用できる国産の欅(けやき)材を木地として使用し、枯山水の砂紋から着想を得たグラマラスな造形で手に馴染みやすく、漆器独特の肌に触れた際にやさしく吸い込まれる感覚を楽しめる。
今回限定のオリジナルカラーでの仕上げ
さらに、ファッショニスタの世界観を体感できる試乗キャンペーンとして、『エル・ジャポン』がおすすめする八ヶ岳のホテルに宿泊できるとともに、ファッショニスタの世界観も満喫できる。申込期間は、2月15日から3月14日までの1ヶ月間。
メーカー希望小売価格(消費税込み)
| モデル | メーカー希望小売価格 |
| BMW 118i Fashionista | ¥5,340,000 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(限定/特別仕様車)
ネクストキャンパーが「エブリイ Jリミテッド」に対応 2025年8月にスズキより販売された軽商用車「エブリイ Jリミテッド」は、商用車の実用性をそのままに、外観にこだわりを持たせたモデルとして人気を集[…]
世界限定460台!Gクラスの歴史を刻む特別仕様車が日本上陸 特別仕様車「G 450 d Edition STRONGER THAN THE 1980s (ISG)」は、1980年代に登場した初代Gクラ[…]
新開発パワートレーンで、燃費性能と快適性を両立 プジョー408は、革新的なファストバックデザインと上質でゆったりとしたインテリアスペース、路面をしっかりとホールドする安心感としなやかな走りを備えたCセ[…]
パワースペックは435PS、究極・最高の性能・仕様を備えたスープラ 今回発表された特別仕様車 スープラ“A90 Final Edition”は、一部改良が発表された現行スープラの集大成として開発された[…]
限定車オーバーランド が、新色グレーマグネシオメタリックで登場 今回導入されるジープ コマンダー オーバーランドは、コマンダー リミテッドをベースに、エンペラドールブラウン色のスウェード素材をふんだん[…]
最新の関連記事(新車)
Mercedes-AMG GT 53 4MATIC+ (ISG) Final Edition 特別装備で走りのポテンシャルを向上したメモリアルモデル メルセデスAMG GT 4ドアクーペは、メルセデス[…]
便利機能を基本装備品として厳選した、お買い得なグレード 今回発表された「C SELECT」シリーズは、ドライビング・アシスタントやパーキング・アシスタント等の運転支援や駐車支援システム、音声アシスタン[…]
「スーパーキャリイ 特別仕様車 Xリミテッド」を先行展示 今回実施される仕様変更では、フロントとインテリアデザインを一新。また、安全装備や快適装備を進化させる内容になる。価格や発売日などの詳細について[…]
多様なパワートレーンとプラットフォーム戦略 TMS2025で公開されたトヨタ カローラ コンセプトは、従来の「生活に溶け込んだクルマ」というカローラのイメージを刷新する、低く伸びやかなボンネットと鋭利[…]
日本市場への導入は、2026年夏を予定 「ジャパンモビリティショー2025」のプレスデイの初日となる10月29日、BYDは、EV「RACCO(ラッコ)」のプロトタイプを発表した。これは、日本の軽自動車[…]
人気記事ランキング(全体)
運転中のちょっとした不満やストレス…。解消する方法は? 普段、クルマを運転している際に感じるちょっとした不満やストレス。それを解消できるアイテムがあれば、もっと快適にドライブが楽しめるのに…。例えば、[…]
ハイエースをベースにした特別モデル「ネクストアーク」 ダイレクトカーズが展開する「ネクストアーク」は、ハイエースをベースにしたシンプルかつ実用性の高いキャンピングカーである。これまで大規模イベントで高[…]
家庭用エアコンで、夏バテも心配いらず 今回紹介するレクヴィのハイエースキャンパーは、取り回しの良いナローボディ・ハイルーフ車をベースに仕立てた車両で、「ペットと旅するキャンピングカー」というコンセプト[…]
メンテナンスフリー化が進むが、それでも点検はしておきたい 今回は、エンジンメンテのベーシックレベル、スパークプラグについて解説していこう。プラグメーカーによると、その寿命は2~3万kmが目安とのコト。[…]
フロントガラスが曇るのは「結露」が原因 クルマのフロントガラスが曇る理由は非常にシンプルで、ガラスの表面で結露が起きるからだ。車内の空気には、人の呼吸や汗、濡れた衣類、傘から蒸発する水分など、想像以上[…]
最新の投稿記事(全体)
「贅沢」を極めた新世代のスーパーハイト軽ワゴン デリカが持つ「悪路に強い」というタフなイメージを、日常使いで便利な軽自動車に注ぎこんだことで、記録的なヒットを遂げたデリカミニ。この秋に発売された新型は[…]
Mercedes-AMG GT 53 4MATIC+ (ISG) Final Edition 特別装備で走りのポテンシャルを向上したメモリアルモデル メルセデスAMG GT 4ドアクーペは、メルセデス[…]
日産 エクストレイル価格:384万3400〜494万6700円登場年月:2022年7月(最新改良:2025年8月) ハリアー&新型RAV4との競合が極めて有効 今夏にマイナーチェンジを実施したことで値[…]
ネクストキャンパーが「エブリイ Jリミテッド」に対応 2025年8月にスズキより販売された軽商用車「エブリイ Jリミテッド」は、商用車の実用性をそのままに、外観にこだわりを持たせたモデルとして人気を集[…]
アストンマーティンとeggがタッグした究極のベビーカー 英国のゲイドンから、自動車産業と育児用品業界に新たな潮流を告げるニュースが届いた。英国が誇るラグジュアリーブランドであるアストンマーティンと、同[…]
- 1
- 2


























