
この春に新社会人となるユーザーの中には、クルマの購入を検討している人もいるはずだ。そんなユーザーにこそ注目して欲しいのが、安価かつ購入満足度が高い「安くていいクルマ」だ。ここではホンダ・N-ONEをピックアップ。軽自動車としては少し異端児な「走り特化」のモデルだが、刺さるユーザーにはとことん刺さる、侮れない実力を持つ一台なのだ。
●まとめ:月刊自家用車編集部
走り特化のキャラで勝負する、軽の異端児モデル
HONDA
N-ONE
価格:166万2100~208万5600円
・最新購入情報
納期の目安:1~3か月
車両本体目標値引き額:18万円
リセール予想:C
明確なライバルがいないこともあって、商談は難しいモデルと思われがちだが、セダンタイプの軽自動車としては少し価格が高めに設定されていることもあって、ホンダの軽自動車「Nシリーズ」の中では最も良い条件が期待できる。経営資本が異なるホンダディーラーを競わせていけば、付属品の値引きを含めて20万円は期待できそうだ。納期の目安は1~3か月。自分の条件に合う車両が在庫車の中から見つかれば3月中の納車も十分可能だろう。
どんなクルマ?
ホンダ四輪車の黎明期に誕生したN360をモチーフに開発された一台。ネオ・レトロなデザインを武器にする見た目優先のクルマと思いきや、走りにこだわった設計が注がれていることが特徴。
現行型(2代目)は、フルモデルチェンジの際にシャシーを新開発。その恩恵もあって、軽量小型車にありがちな浮ついた挙動が少なく、軽自動車とは思えないほどの安定感と落ち着いたラインコントロール性を示してくれる。さらにアジャイルハンドリングアシストの効果もあって、タイトなカーブでも優れた操舵追従性を発揮。軽自動車があまり得意としていない高速走行時の走行安定性に優れていることも強みにしている。
気軽なタウンユースがメインだが、ロングドライブも諦めたくないユーザーにもオススメできる一台に仕上げられている。
オススメグレードは?
プレミアムツアラー(2WD)
価格:195万2500円
パワートレーン | グレード/トランスミッション | 価格(FF/4WD) |
658cc直3DOHC 58PS/6.6kg・m | Original【CVT】 | 166万2100円/179万5200円 |
Original 特別仕様車 STYLE + URBAN【CVT】 | 174万2400円/187万5500円 | |
Premium【CVT】 | 184万2500円/197万5600円 | |
659cc直3DOHCターボ 64PS/10.2kg・m | Premium Tourer【CVT】 | 195万2500円/208万5600円 |
RS【CVT】 | 206万2500円/- | |
RS【6速MT】 | 206万2500円/- |
タウンカーとしてならば、NAエンジンのオリジナル系でも不足はないが、N-ONEは“走らせてこそ”が最大の魅力だけに、ターボ車を選びたい。
ターボ車にはプレミアムツアラーとRSの2つが設定されており、その価格差は11万円。RSは6速MT車も選択でき、専用の内外装加飾が採用されているが、利便系装備はプレミアムツアラーと大きな違いはない。マニュアル操作や専用の内外装に興味がなければ、相対的に安価で狙えるプレミアムツアラーがオススメだ。
RSは6速MT車も選択可能。希少なボーイズレーサーとしてマニア的な人気を持つ一台だ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ホンダ)
走りへの期待を高める特別な内外装を採用 ヴェゼル e:HEV RSは、「URBAN SPORT VEZEL(アーバン スポーツ ヴェゼル)」をグランドコンセプトに、デザインと走りのスポーティーさを追求[…]
大人が手にする秘密基地 N-VAN コンポの最大の魅力は、まるで子供の頃に夢見た秘密基地を現実にしたような空間にある。助手席側の大開口部とフラットな床が生み出す自由度は抜群で、サイドオーニングを展開す[…]
プロポーショニングバルブの開発で、ブレーキ液圧を適正に制御 クルマは様々な要因で荷重変化が起こり、それによってタイヤの接地性が変化し、制動力が左右される。これを防ぐために開発されたのが前後のブレーキ液[…]
充電・給電アクセサリーもラインナップ 「N-ONE e:」用純正アクセサリーは、EVのある生活をさらに便利で快適にする「充電・給電」アイテム、オーナーの個性を表現する「エクステリア」と「インテリア」の[…]
リサイクルアクリル樹脂素材の採用でCO2排出量削減と環境負荷低減 ホンダアクセスから、自動車用品業界として初めて、サステナブルマテリアルであるリサイクルアクリル樹脂素材を採用したN-ONE e:用純正[…]
最新の関連記事(軽自動車)
デリカのDNA&魅力が軽モデルに凝縮 新型デリカミニは、デリカの名にふさわしいタフなデザインと、軽自動車の枠を超えた快適な走行性能、先進の安全技術を兼ね備えているスーパーハイト軽ワゴン。 コンセプトは[…]
WLTCモードで295kmの航続距離を確保 新型軽EV「N-ONE e:」は、「e: Daily Partner」をグランドコンセプトに掲げ、日々の生活をより豊かにするパートナーを目指して開発。 EV[…]
室内空間と視界を改善。より親しまれるスーパーハイトワゴンに進化 新型「eKスペース」は、日常を安全・安心かつ快適に過ごせる「私の日常に安らぎが寄り添うクルマ」というコンセプトを踏襲し、全方位で進化。タ[…]
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
人気の「カワイイ」系、そのパイオニアとして登場 2002年に登場した初代アルト・ラパンは、当時の軽乗用車市場ではまだ浸透していなかった「カワイイ」というサブカルチャー的な要素をいち早く取り入れたパイオ[…]
人気記事ランキング(全体)
見た目では用途がわかりにくい、意外性のあるカー用品 世の中には多種多様のカー用品があり、奇抜なものから思わずおっと唸ってしまうようなアイテムがたくさんある。カー用品のお店やECサイトでカーグッズを探っ[…]
コンパクトに収まるベース仕様 RS1+のベースとなるのは、スズキ・エブリイワゴン。標準設定としてベッドマット、カロッツェリアの楽ナビ、そして諸費用を含む構成になっている。軽キャンピングカーを求める人に[…]
大人が手にする秘密基地 N-VAN コンポの最大の魅力は、まるで子供の頃に夢見た秘密基地を現実にしたような空間にある。助手席側の大開口部とフラットな床が生み出す自由度は抜群で、サイドオーニングを展開す[…]
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
日本車が手本とした、美を優先する伊デザイン。その代表が117クーペ 日本において、商品のデザインが売れ行きを大きく左右することに最初に気づいたのは、松下電器器具製作所(後の松下電器産業、現パナソニック[…]
最新の投稿記事(全体)
洗練されたデザインと先進機能が融合 新型eKスペースは、親しみやすさとモダンで高品質なエクステリアデザインや使いやすさと先進性を高めたインテリアデザイン、街中での取り回しの良さ、ゆとりのある室内空間を[…]
鮮やかなレッドのアクセントが映える特別なデザインをプラス ジープ コマンダー トレイルエディションは、リミテッドグレードをベースに、ブラックとグレーを基調としたボディに鮮やかなレッドのアクセントが映え[…]
デリカのDNA&魅力が軽モデルに凝縮 新型デリカミニは、デリカの名にふさわしいタフなデザインと、軽自動車の枠を超えた快適な走行性能、先進の安全技術を兼ね備えているスーパーハイト軽ワゴン。 コンセプトは[…]
構造用接着剤を延長し剛性を強化、より過酷な走行環境に対応 今回実施される改良では、スーパー耐久シリーズ参戦で得た学びを活かし、さらなる過酷な環境での走行に耐えるため、基本性能の向上に重点を置いている。[…]
走りへの期待を高める特別な内外装を採用 ヴェゼル e:HEV RSは、「URBAN SPORT VEZEL(アーバン スポーツ ヴェゼル)」をグランドコンセプトに、デザインと走りのスポーティーさを追求[…]
- 1
- 2