
ガジェットなどを販売する株式会社Glotureは、高品質の高硬度合金及び鉄鋼を採用した「Handle Lock」(ハンドルロック)をAmazonストア「GeeTokyo」にて2024年2月28日より販売開始する。
●まとめ:月刊自家用車編集部
緊急脱出ハンマーとしても使えるハンドルロック
「Handle Lock」は、高品質の高硬度合金及び鉄鋼を採用し、普通乗用車と軽自動車に対応する。盗難感知機能や、緊急脱出ハンマー機能を搭載したユーティリティの高いセキュリティ製品となっている。
【高品質の高硬度合金&鉄鋼】
ハンドルロック全体は高品質の高硬度合金及び鉄鋼を採用。ステンレス鋼ロックバックル、金属ハンドルスケルトン、純銅ロックシリンダーを設計。特に、ピッキングやドリルなどによる破壊に強い純銅ロックシリンダー(鍵穴)構造も採用。ハンドルロック本体だけでなく、シリンダー破壊による盗難を防止する。
【盗難感知機能】
ハンドルロックが設置された状態で強引にハンドルを動かそうとすると、ハンドルロック本体のレザー部分に圧力が加わり、その圧力を感知して車のクラクションが鳴る仕組み。この仕組みにより、ハンドルロックが無理に動かされると、即座に盗難を防止するアラームが作動し、窃盗者を威嚇することができる。
【普通乗用車と軽自動車に対応】
スポーク幅7cmまでのハンドルに取り付け可能。ロックが不足している場合は、六角レンチを使用して調整することができ、車と接触する部分(ロックフォーム層、ポリッシュロッククラスプ、レザーハンドル)はすべて緩衝設計を採用しており、愛車に傷をつけない。
ハンドルロック使用手順。
【緊急脱出ハンマー機能を搭載】
ヘッド部分は特殊な先端設計で、人や愛車を傷つけないよう鋭利になっていないのがポイント。また、伝統的な扁平な設計よりも爆発力が強く、破窓ハンマーとして使用可能。事故や災害などの緊急時にドアが開かない場合に、安全な脱出手段として利用できる。
【複製されにくいデザイン鍵付き】
複製されにくいデザインの鍵が利用されており、高いセキュリティを提供し、付属の3本の専用鍵でしか開くことができない。万が一、不審者が車内に侵入されても、ハンドルロックがしっかりとかかっているため、専用の鍵でロックを解除しない限り、ハンドル操作ができずに車を持ち去ることはできない。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カー用品)
洗車後の水滴、残ってしまうと大変なことに… ボディの汚れをしっかりと洗い流し、洗車完了。あとは水滴を拭き上げるだけ…。「まぁ、きれいな水だし、ササッと拭けばばOKでしょ…」と、気を抜きがちだが、実は、[…]
手軽にLED化!「E8」はハロゲン車の救世主 純正ハロゲンバルブに不満を感じているドライバーは多い。光量不足、暗がりでの視認性、そして経年劣化。そんなハロゲンランプに対する不満を解消してくれるのが、「[…]
デッドスペースにジャストフィット! 車内の温度較差を解消! 暑いシーズンのドライブは、車内の環境がシビアになりがち。炎天下に駐車後に乗り込む際や、夏場の渋滞中など、クーラーだけではなかなか車内温度が下[…]
エンブレムフロントカメラキット(WR-V用) エンブレムカバーにスマート装着&ワイドカメラで前方視界も良好 見通しの悪い交差点や細い路地で「あと少しだけ前方視界が確保できれば…」と感じることもあるだろ[…]
最新版CarPlay・Android Autoに対応するワイヤレスアダプター スマホと連携して、様々なサービスを使用できるディスプレイオーディオ、接続には大きく分けて、ケーブルを利用する場合とワイヤレ[…]
最新の関連記事(カーナビ/カーAV)
最新版CarPlay・Android Autoに対応するワイヤレスアダプター スマホと連携して、様々なサービスを使用できるディスプレイオーディオ、接続には大きく分けて、ケーブルを利用する場合とワイヤレ[…]
長年培ってきた音の技術が注がれるハイエンドモデル パイオニアが新たに立ち上げた車載用ハイエンドシリーズ「GRAND RESOLUTION」。そのスピーカー2モデル「TS-Z1GR」と「TS-HX1GR[…]
日本製の安心感、そして直感的に使えるユーザビリティで支持される「楽ナビ」シリーズ パイオニアの楽ナビシリーズは、直感的に操作できる親しみやすさから、多くのユーザーが愛用するモデルだ。時代とともに、カー[…]
ネットワークスティック同梱モデルには、「docomo in Car Connect」の1年間無償使用権も同梱 今回発表された「楽ナビ」シリーズのラインアップは、9V型HD(ラージサイズ/フローティング[…]
9インチ大画面ディスプレイから、スマホアプリを操作可能 「DMH-SF600」は、ワイヤレスで「Apple CarPlay」と「Android Auto」に自動接続できるほか、スマホ上で様々な操作が可[…]
人気記事ランキング(全体)
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
魂動デザインの進化に加え、装備機能の充実ぶりも期待できそう 現行型のCX-5は2017年に発売され、すでに8年が経過している。すでに国内でも次期型の登場は噂になっており、編集部が販売店に取材したところ[…]
初代レパードは、日本国内向けの高級GTとして誕生 1986年に発売された「F31系」のレパードは、「レパード」としては2代目のモデルになります。 初代の「レパード」は、北米市場向けモデルの「マキシマ」[…]
快適性を追求した軽キャンの完成形 「ミニチュアクルーズ ATRAI」は、岡モータースが長年にわたり築き上げてきた軽キャンパー製作のノウハウを、現行アトレーのボディに惜しみなく注ぎ込んだ一台である。全長[…]
最新の投稿記事(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
洗車後の水滴、残ってしまうと大変なことに… ボディの汚れをしっかりと洗い流し、洗車完了。あとは水滴を拭き上げるだけ…。「まぁ、きれいな水だし、ササッと拭けばばOKでしょ…」と、気を抜きがちだが、実は、[…]
前輪ディスクブレーキ装備やトレッド拡大で、高速走行に対応 オーナーカー時代に向けて提案したスタイリングが時代を先取りしすぎたのか、世間の無理解と保守性に翻弄されてしまった4代目クラウン(MS60系)。[…]
ルノーとのアライアンスから生まれたコンパクトSUV 新型「グランディス」は、2023年に欧州で販売を開始したコンパクトSUV「ASX」、コンパクトハッチバック「コルト」に続く、ルノーCMF-Bプラット[…]
人気の高いメーカーオプションを標準設定したおトクな特別仕様車 今回導入される特別仕様車“Limited”シリーズは、ユーザーから人気の高いメーカーオプションを標準設定したおトクなモデル。 「タント X[…]
- 1
- 2