
ポルシェジャパンは、新型パナメーラターボ E-ハイブリッド、パナメーラ4S E-ハイブリッドとパナメーラ4 E-ハイブリッドの予約受注を、日本全国のポルシェ正規販売店を通じて開始する。価格はパナメーラ4 E-ハイブリッドが1669万円、パナメーラ4S E-ハイブリッドが1940万円、パナメーラターボ E-ハイブリッドが2954万円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
3台の高性能ハイブリッドが国内デビュー
今回予約受注が開始されるのは、昨年11月と今年2月に国内導入がアナウンスされた、3台の新型パナメーラ・ハイブリッドモデル。
トップグレードのパナメーラターボ E-ハイブリッドは、4リッターV8ターボエンジンに電気モーターを組み合わせることで、システム最高出力は500kW(680PS)、システムトルクは930Nmを発揮する、“ターボ”の名を冠したポルシェのパフォーマンスフラッグシップという位置づけ。3.2秒で100km/hに加速し、最高速度は315km/hという高性能が与えられている。
パナメーラ4S E-ハイブリッドは、2.9リッター6気筒ツインターボエンジンに電気モーターを組み合わせることで、システム最高出力は400kW(544PS)、システムトルクは750Nmを発揮する。3.7秒で100km/hに加速し、最高速度は290km/hになる。
パナメーラ4 E-ハイブリッドは、2.9リッターV6ツインターボガソリンエンジンに電気モーターを組み合わせることで、システム最高出力は346kW(470PS)、システムトルクは650Nmを発揮する。
車種 | トランスミッション | ハンドル | 価格 |
---|---|---|---|
パナメーラ4 E-ハイブリッド | 8速PDK | 右 | 1669万円 |
パナメーラ4S E-ハイブリッド | 8速PDK | 右 | 1940万円 |
パナメーラターボ E-ハイブリッド | 8速PDK | 右 | 2954万円 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ポルシェ)
史上最強のポルシェ911、T-ハイブリッドで新境地へ システム最高出力は711PSを発揮 新型911ターボSは、ミュンヘンで開催されたIAAモビリティで発表された、911シリーズのトップモデル。ポルシ[…]
3.0リッター水平対向6気筒ツインターボは、480馬力を発揮 今回、911シリーズの中で高い人気を誇る4WDモデル「カレラ4S」に、クーペとカブリオレ、タルガトップの3タイプが投入される。いずれも35[…]
現代技術と伝統が融合 ─ ハイブリッドで蘇るヘリテージ ポルシェ911スピリット70のベースとなるのは、高効率なパフォーマンスハイブリッドを搭載した現行の911カレラGTSカブリオレ。新開発の3.6リ[…]
シューマッハをして「重すぎる&遅すぎる」と言わしめた登場時の964ターボ 歴代ポルシェ911ターボの中でも、1991年に発売された964ターボほど評判の悪かったモデルはありません。 なにしろ、[…]
ポルシェは2024年から東京マラソンオフィシャルパートナーとして運営車両を提供 ポルシェジャパンは、東京マラソンオフィシャルパートナーとして3年契約を結んでおり、東京マラソンの運営を支援する車両提供を[…]
人気記事ランキング(全体)
見た目では用途がわかりにくい、意外性のあるカー用品 世の中には多種多様のカー用品があり、奇抜なものから思わずおっと唸ってしまうようなアイテムがたくさんある。カー用品のお店やECサイトでカーグッズを探っ[…]
コンパクトに収まるベース仕様 RS1+のベースとなるのは、スズキ・エブリイワゴン。標準設定としてベッドマット、カロッツェリアの楽ナビ、そして諸費用を含む構成になっている。軽キャンピングカーを求める人に[…]
大人が手にする秘密基地 N-VAN コンポの最大の魅力は、まるで子供の頃に夢見た秘密基地を現実にしたような空間にある。助手席側の大開口部とフラットな床が生み出す自由度は抜群で、サイドオーニングを展開す[…]
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
日本車が手本とした、美を優先する伊デザイン。その代表が117クーペ 日本において、商品のデザインが売れ行きを大きく左右することに最初に気づいたのは、松下電器器具製作所(後の松下電器産業、現パナソニック[…]
最新の投稿記事(全体)
より精悍な佇まいが楽しめる、新たなパッケージオプション「M Sport Package Pro」 今回、X5とX6に追加される「M Sport Package Pro」は、Mハイグロス・シャドー・ライ[…]
豪華な装備で魅せるEクラスの最高峰 E 53は、 3.0 リッター直列 6 気筒ターボエンジンと電動モーターを組み合わせたシステムトータル出力 585PS(430kW)を発揮するプラグインハイブリッド[…]
見た目では用途がわかりにくい、意外性のあるカー用品 世の中には多種多様のカー用品があり、奇抜なものから思わずおっと唸ってしまうようなアイテムがたくさんある。カー用品のお店やECサイトでカーグッズを探っ[…]
大人が手にする秘密基地 N-VAN コンポの最大の魅力は、まるで子供の頃に夢見た秘密基地を現実にしたような空間にある。助手席側の大開口部とフラットな床が生み出す自由度は抜群で、サイドオーニングを展開す[…]
FF化の風潮の中にあって、あえてFRを継承したスポーツクーペ 1966年に初代が誕生したカローラシリーズは、2015年5月末に世界で初めて累計販売台数が1000万台に到達した。その偉業は、市場に合わせ[…]