
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、「RANGE ROVER SPORT」2025年モデルの受注を開始した。価格は1221万~1685万円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
新パッケージとしてステルスパックを追加。同時にPHEVモデル「P550e」の価格も改定
今回導入される2025年モデルでは、内外装をダークトーンで統一し、ダイナミックで洗練されたステルスパックを新たに導入するほか、PHEVモデル「P550e」の価格を改定することで、電動化の促進が図られる。
ステルスパックのエクステリアには、プレミアムメタリック色のカルパチアングレイ塗装の上に、耐久性に優れたサテンプロテクティブフィルムが施工される。さらにコントラストルーフ、アロイホイール、ブレーキキャリパーをブラックで揃えることで、外観をダークトーンで統一している。
「RANGE ROVER SPORT」2025年モデル、主な特長と装備
●電動化促進を目指し、PHEVモデル「P550e」の価格を改定
●ステルスパックの導入(「DYNAMIC SE」※P550e以外)
・カルパチアングレイ(プレミアムメタリック)
・サテンプロテクティブフィルム
・コントラストルーフ(ブラック)
・ブレーキキャリパー(ブラック)
・23インチ”スタイル5135″(グロスブラックフィニッシュ)アロイホイール
●エボニーパーフォレイテッドUltrafabricsシート(エボニーインテリア)の新規オプション設定(「S」以外)
●コールドクライメートパックとコンフォートパックを新規オプション追加
グレード | 価格 |
3.0リッター直列6気筒INGENIUMターボチャージドディーゼルエンジン(MHEV) 最高出力:221kW/300PS 最大トルク:650Nm | |
RANGE ROVER SPORT S | 1221万円 |
RANGE ROVER SPORT DYNAMIC SE | 1260万円 |
RANGE ROVER SPORT DYNAMIC HSE | 1367万円 |
RANGE ROVER SPORT AUTOBIOGRAPHY | 1533万円 |
3.0リッター直列6気筒INGENIUMターボチャージドガソリンエンジン(MHEV) 最高出力:294kW/400PS 最大トルク:550Nm | |
RANGE ROVER SPORT DYNAMIC SE | 1301万円 |
RANGE ROVER SPORT AUTOBIOGRAPHY | 1574万円 |
3.0 リッター直列6気筒INGENIUMターボチャージドガソリンエンジン+105kWの電動モーター(PHEV) 最高出力:405kW/550PS 最大トルク:800Nm | |
RANGE ROVER SPORT DYNAMIC SE | 1399万円 |
RANGE ROVER SPORT AUTOBIOGRAPHY | 1685万円 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ランドローバー)
55年の歴史に敬意を表した特別なレンジローバー 1970年の誕生以来、レンジローバーは「ラグジュアリーSUV」という新しいカテゴリーを創造し、そのセグメントを常に牽引してきたモデル。 快適な乗り心地と[…]
内外装を大幅にアップグレード。孤高のタフオフローダー「オクタ」も拡充 今回導入される2026年モデルは、2019年の現行ディフェンダー導入以来、初となるマイナーチェンジを実施。内外装が大幅にアップグレ[…]
最高峰のカスタマイズとラグジュアリーが注がれた、日本限定モデル 今回導入される「アーバン トワイライト コレクション」は、都会の空の色や近代建築に反射する光からインスピレーションを得た「アーバン ドー[…]
PHEVモデル「P300e」を全グレードにラインアップ 今回導入されるディスカバリー スポーツ2026年モデルでは「DYNAMIC S」「LANDMARK」「METROPOLITAN」」の3つのグレー[…]
ディスカバリー初採用となるエクステリアカラー「セドナレッド」を選択可能 今回導入される2026年モデルでは、2026年モデル限定グレード「GEMINI(ジェミナイ)」をラインアップすることで、グレード[…]
最新の関連記事(SUV)
BEV本格普及に向けて、本気モデルが発売開始 今回の改良では、BEVをより身近な選択肢とするため、「使いやすさの改善」「BEVならではの楽しさの追求」「内外装デザインの変更」を柱とした変更が実施される[…]
プロフェッショナルアングラー三宅さんの、釣り仕様カスタムデリカD:5 今回取材した「デリカビレッジ2025」というイベントは、デリカファンミーティングin関西と題し、兵庫県・三木市のかじやの里メッセみ[…]
人気のオプションがセットに。価格も改定 今回の一部改良では、「G」、「e:HEV X」、「e:HEV X HuNTパッケージ」に、Honda CONNECTディスプレー、ワイヤレス充電器、ETC2.0[…]
フラッグシップSUVに新たな表情をプラス 特別限定車XC90 Bright Editionは、ボルボのフラッグシップSUVの最上位グレードになるプラグインハイブリッド「XC90 Ultra T8 AW[…]
最高峰のパフォーマンスとブラックカラーテーマが融合 特別仕様車XC60 Black Editionは、本年6月に内外装がリフレッシュされたプレミアム・ミッドサイズSUVのプラグインハイブリッドモデル「[…]
人気記事ランキング(全体)
エアコン使用は燃費に確実な影響を与える 真夏の炎天下、エアコンを使わずに運転するのは現実的ではない。しかし、エアコンを稼働させると燃料消費が増えるのは避けられない。環境省のデータによれば、エアコン使用[…]
軽トラベースの高規格キャンピングカーを約束する3つの“C” バディ108 C3パッケージLタイプを販売する東和モータースは、輸入キャンピングカーやフィアット•デュカトベースのキャンピングカー、国産キャ[…]
アルファードの広さと上質さを、そのまま旅の相棒に ベースとなるアルファードは、高級ミニバンとしての快適性と静粛性で群を抜く存在だ。その広大な室内空間を活かして、ゆったりとしたリビングのような空間を実現[…]
家のようなくつろぎをそのままクルマに モビーディックの「COMCAM」は、まるで自宅のリビングをそのままクルマに持ち込んだような快適空間を実現したキャンピングカーだ。ハイエースをベースに、広々とした室[…]
安心、かつ快適に車中泊を楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー向け[…]
最新の投稿記事(全体)
グループ全体の未来の方向性を明示、その象徴となるコンセプトモデルを披露 「5ブランドプロジェクト発表」と題された配信では、トヨタ自動車のグループ全体のブランド再構築と、将来的な市場ポジショニングを説明[…]
安心、かつ快適に車中泊を楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー向け[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
今年2月に開催された「Modulo THANKS DAY」の1カット。 モデューロと無限の熱き共演が実現 「Modulo 無限 THANKS DAY 2025」は、ホンダアクセスが手掛けるホンダ純正の[…]
アルファードの広さと上質さを、そのまま旅の相棒に ベースとなるアルファードは、高級ミニバンとしての快適性と静粛性で群を抜く存在だ。その広大な室内空間を活かして、ゆったりとしたリビングのような空間を実現[…]
- 1
- 2