
仏アルピーヌは、6月13日にル・マン24 時間レース会場で、アルピーヌブランドとして初めての電動モデル(BEV)の「アルピーヌA290」を発表。これを受けてアルピーヌ・ジャポンは、日本導入を検討していることを発表した。
●文:月刊自家用車編集部 ●写真:アルピーヌ・ジャポン/アルピーヌ
Bセグメント用EVプラットフォームを採用。専用サスやブレンボ製ブレーキを採用する電動ホットハッチ
アルピーヌA290
「アルピーヌA290」は、先に2024年の市販化が発表されているルノーの「RENAULT 5 E-TECH ELECTRIC」をベースに開発されたアルピーヌブランドの電動モデル(BEV)だ。ボディ形状はオーソドックスな5ドアハッチバックで、ルノー・日産・三菱アライアンスで開発されたBセグメント用のEVプラットフォーム「CMF-B EV」が採用されている。
アルピーヌA290
RENAULT 5 E-TECH ELECTRIC
Bセグメント用のEVプラットフォーム「CMF-B EV」。
ベースとなる「RENAULT 5 E-TECH ELECTRIC」は、往年の「ルノー5(サンク)」をBEVとして現代に甦らせたモデルで、「アルピーヌA290」は各部にアルピーヌオリジナルのテイストをプラス。足回りにアルピーヌ スポール/バンプストップ&マルチリンクリアサスペンションやブレンボ製モノブロック4ピストンフロントキャリパー、専用19インチアルミホイールなどを装備。アルピーヌを特徴付けるパフォーマンスと敏捷性、ライトウェイトという3つの要素を備えた電動スポーツモデルとしている。
6月13日にル・マン24 時間レース会場で発表された。
【アルピーヌ A290 主要諸元】
・全長: 3,990 ㎜
・全幅: 1,820 ㎜
・全高: 1,520 ㎜
・ホイールベース: 2,530 ㎜
・車重: 1,479 ㎏
・前後荷重比: 57:43
・荷室容量: 300 から 326 リッター(グレードによる)
・最高出力: 130kW(180hp)から 160kW(220hp)
・最大トルク: 285N・m から 300N・m
・バッテリー容量: 52kWh
・トランスミッションタイプ: リダクター
・シャシー: アルピーヌ スポール/バンプストップ&マルチリンク リアサスペンション
・駆動方式: FF
・最小回転直径: 10.2m
・ブレーキ: ブレンボ製モノブロック 4 ピストンフロントキャリパー
・ブレーキディスク直径: フロント/320 ㎜ リア/288 ㎜
・タイヤサイズ: 225/40R19 93V
・最高速度: 160km/h から 170km/h(グレードによる)
・0 – 100km/h: 7.4 s から 6.4 s(グレードによる)
・0 – 400m: 15.5s から 14.7s
・0 – 1000m: 29.3s から 27.7s
※主要諸元はすべて欧州仕様値。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
カーメイトの人気シリーズ「ゼロワイパー」 カーメイトが展開するゼロワイパーは、フロントウィンドウに施工することで、雨天時でもクリアな視界を確保できる撥水コート剤だ。このシリーズには、フィルムタイプもラ[…]
ソファのようにくつろげる“第5のモード”を追加 従来のVANLIFE ROOMKITは、走行モードや就寝モードなど4つの切り替えでシエンタを自在に使えるキットとして注目されてきた。今回の新モデルでは、[…]
アトレーに続く大ヒットなるか?INTECから「エブリイ専用フルLEDテールランプ」が登場 自動車用品メーカーの株式会社コラントが展開するアフターパーツブランド「INTEC(インテック)」から、軽バンカ[…]
SUV風の専用エクステリア クロスターの特徴は、まずその外観にある。専用デザインのフロントグリルやバンパー、シルバー塗装のドアミラーやハンドル、アルミルーフレールなど、アウトドア志向を意識した加飾を多[…]
アウトランダーPHEVをベースにした新提案 「E:POP(イーポップ)」は、三菱アウトランダーPHEVをベースに開発されたキャンピングカー。SUVとしての走破性やPHEVの電源性能を備えつつ、ポップア[…]
最新の投稿記事(全体)
「歩行領域モビリティ」という新しいカテゴリーを提案 ダイハツから、まったく新しい歩行領域のモビリティ「e-SNEAKER(イースニーカー)」が登場した。8月25日より、全国のダイハツの販売店から発売と[…]
アトレーに続く大ヒットなるか?INTECから「エブリイ専用フルLEDテールランプ」が登場 自動車用品メーカーの株式会社コラントが展開するアフターパーツブランド「INTEC(インテック)」から、軽バンカ[…]
SUV風の専用エクステリア クロスターの特徴は、まずその外観にある。専用デザインのフロントグリルやバンパー、シルバー塗装のドアミラーやハンドル、アルミルーフレールなど、アウトドア志向を意識した加飾を多[…]
カーメイトの人気シリーズ「ゼロワイパー」 カーメイトが展開するゼロワイパーは、フロントウィンドウに施工することで、雨天時でもクリアな視界を確保できる撥水コート剤だ。このシリーズには、フィルムタイプもラ[…]
バブルの申し子“ABCトリオ”の中でも、飛び抜けて異端だった軽スポーツ 「AZ-1」が発売されたのは、日本国内でお金が有り余っていたと言われるバブル時代真っ只中の1992年です。 この時期は、その潤沢[…]
- 1
- 2