
仏アルピーヌは、6月13日にル・マン24 時間レース会場で、アルピーヌブランドとして初めての電動モデル(BEV)の「アルピーヌA290」を発表。これを受けてアルピーヌ・ジャポンは、日本導入を検討していることを発表した。
●文:月刊自家用車編集部 ●写真:アルピーヌ・ジャポン/アルピーヌ
Bセグメント用EVプラットフォームを採用。専用サスやブレンボ製ブレーキを採用する電動ホットハッチ
アルピーヌA290
「アルピーヌA290」は、先に2024年の市販化が発表されているルノーの「RENAULT 5 E-TECH ELECTRIC」をベースに開発されたアルピーヌブランドの電動モデル(BEV)だ。ボディ形状はオーソドックスな5ドアハッチバックで、ルノー・日産・三菱アライアンスで開発されたBセグメント用のEVプラットフォーム「CMF-B EV」が採用されている。
アルピーヌA290
RENAULT 5 E-TECH ELECTRIC
Bセグメント用のEVプラットフォーム「CMF-B EV」。
ベースとなる「RENAULT 5 E-TECH ELECTRIC」は、往年の「ルノー5(サンク)」をBEVとして現代に甦らせたモデルで、「アルピーヌA290」は各部にアルピーヌオリジナルのテイストをプラス。足回りにアルピーヌ スポール/バンプストップ&マルチリンクリアサスペンションやブレンボ製モノブロック4ピストンフロントキャリパー、専用19インチアルミホイールなどを装備。アルピーヌを特徴付けるパフォーマンスと敏捷性、ライトウェイトという3つの要素を備えた電動スポーツモデルとしている。
6月13日にル・マン24 時間レース会場で発表された。
【アルピーヌ A290 主要諸元】
・全長: 3,990 ㎜
・全幅: 1,820 ㎜
・全高: 1,520 ㎜
・ホイールベース: 2,530 ㎜
・車重: 1,479 ㎏
・前後荷重比: 57:43
・荷室容量: 300 から 326 リッター(グレードによる)
・最高出力: 130kW(180hp)から 160kW(220hp)
・最大トルク: 285N・m から 300N・m
・バッテリー容量: 52kWh
・トランスミッションタイプ: リダクター
・シャシー: アルピーヌ スポール/バンプストップ&マルチリンク リアサスペンション
・駆動方式: FF
・最小回転直径: 10.2m
・ブレーキ: ブレンボ製モノブロック 4 ピストンフロントキャリパー
・ブレーキディスク直径: フロント/320 ㎜ リア/288 ㎜
・タイヤサイズ: 225/40R19 93V
・最高速度: 160km/h から 170km/h(グレードによる)
・0 – 100km/h: 7.4 s から 6.4 s(グレードによる)
・0 – 400m: 15.5s から 14.7s
・0 – 1000m: 29.3s から 27.7s
※主要諸元はすべて欧州仕様値。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
春から初夏の車内での休憩にぴったりのアイテム ドライブの合間のちょっとした休憩、車の中でちょっと睡眠をとりたくなることはよくある。筆者は取材などでロングドライブすることも少なくなく、さらに趣味が釣りな[…]
クーペのかっこよさと手頃な価格水中メガネの愛称で人気者に ホンダが1967年春に発売したN360は大ヒットし、軽自動車ブームの火付け役になった。N360が街にあふれるようになると、並みの軽自動車では飽[…]
ナットの取り外しの基本を無視すると、トラブルの原因に… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、[…]
どんな車にも絶対ついているのがサンバイザー 車種を問わず、あらゆるタイプの車に装備されているサンバイザー。軽自動車でも高級車でも、オープンカーでも装着されていることが多い。サンバイザーは、その名の通り[…]
社内のエンスー達による趣味的な活動から始まったロードスターの開発 工業製品の商品企画は、マーケットイン型とプロダクトアウト型に大別できる。市場のニーズを調べつくして、「これこそがあなたの必要としている[…]
最新の投稿記事(全体)
日本の風景との調和を意識した専用バイトーンボディカラーも選択可能 今回クラウンセダンに導入される「Z“THE 70th”」は、クラウン誕生70周年記念の第二弾となる特別仕様車。長年にわたり日本の高級車[…]
外装色と内装色の組み合わせは2タイプを用意 今回導入される「E200 Edition Exclusive (ISG)」は、よりクラシックでエレガントな内外装と、充実した装備機能をプラスした特別仕様車。[…]
故障した回路に関連する気筒のみを休止させる機能を追加 「SUBARU BRZ」は、スバル伝統の水平対向エンジンを搭載したFR(フロントエンジン・リアドライブ)レイアウトのピュアスポーツカー。 2012[…]
街乗りしやすいサイズ感のハイエースにインダストリアルな雰囲気のインテリアを架装 今回紹介するキャンピングカーは、長野県長野市に本社を構えキャンピングカーなどの特殊車両の製作をしているかーいんてりあ高橋[…]
ネジがナメてしまうトラブルを未然に防止するドライバー ネジを外そうと力を込めてドライバーを回すと、ビス山(ネジの十字の部分)から工具の先端部分が外れ、ビス山が潰れてしまう「ネジがナメた」と呼ばれる現象[…]
- 1
- 2