
データシステムの「TV-KITシリーズ」は、ドライバーの快適ドライブをサポートしてくれる優れモノ。今回、マイナーチェンジ後のトヨタ・クラウンクロスオーバーに適合することとなった。これからクラウンクロスオーバーの購入を検討しているユーザーにとっては見逃せないアイテムになるはずだ。
●文:月刊自家用車編集部
ベストセラーのユーティリティアイテムが、一部改良モデルにも対応
トヨタのクルマには、純正アイテムとしてディスプレイオーディオが標準装着されているが、この状態では走行時の機能制限の縛りが厳しく、せっかくの優れたシステムを活かしきれない。運転中の操作や画面表示に関して不自由を感じてしているオーナーもいるだろう。そんな時に重宝するのが、データシステムの人気アイテム「TV-KIT」シリーズ。
今回導入されたのは今年4月に一部改良されたクラウンクロスオーバーに適合した製品。ユニットを装着すれば、走行中のナビ操作や、同乗者が自由にTVを視聴できるため、ドライブでの利便性が大幅にアップする。
さらに嬉しいのはインストールが簡単ということ。カプラーオン取り付けになるので、車両側の配線を傷つけることなく装着することができるため、車両側にリスクをかけることなく機能面のアップデートが可能。信頼安全性が担保されていることも、この製品がベストセラーに君臨する理由のひとつなのだ。
操作方法が異なる3つのタイプを用意
TTV433「切り替えタイプ」
TV-KIT機能をオン/オフできる小型スイッチを付属した「切り替えタイプ」
外付け小型スイッチのLEDの点灯によりスイッチON /OFFが確認できる。
TTV433B-D「ビルトインタイプ」
「ビルトインタイプ」には純正風のスイッチが付属。簡単な加工でステアリング横のスペースに設置することが可能。フィット感の高さも魅力のひとつだ。
純正スイッチと見間違えるほど、すっきりと配置できるのが魅力。
TTV433S「スマートタイプ」
TV-KIT機能のオン/オフができるスイッチは製品ごとに異なる。オススメは純正ステアリングスイッチの操作でテレビ視聴機能をオン/オフすることができる「スマートタイプ」。抜群の使い勝手の良さを実感できるだろう。
純正のステアリングスイッチ(オーディオスイッチ)を利用するので、まったく違和感がない。
製品はコネクター配線にカプラーオンで装着する。もちろん、システム信号に干渉しない工夫も盛り込まれているので、TV-KITの動作中でも、ナビの自車位置やLCA(レーンチェンジアシスト)機能にも影響を与えない。操作性&安全性もしっかり担保されていることも強み。
今年春の改良時に追加された特別仕様車「ランドスケープ」にも、「TV-KIT」シリーズは対応済み。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カー用品)
アストンマーティンとeggがタッグした究極のベビーカー 英国のゲイドンから、自動車産業と育児用品業界に新たな潮流を告げるニュースが届いた。英国が誇るラグジュアリーブランドであるアストンマーティンと、同[…]
運転中のちょっとした不満やストレス…。解消する方法は? 普段、クルマを運転している際に感じるちょっとした不満やストレス。それを解消できるアイテムがあれば、もっと快適にドライブが楽しめるのに…。例えば、[…]
新型プレリュードでのドライブがもっと快適に! TV-KITのメリットは、走行中でも純正ナビのテレビ視聴ができるようになり、長時間のドライブや渋滞中でも同乗者を飽きさせないこと。付属スイッチでテレビ視聴[…]
形状やレッドステッチなどは、標準装着のレザーステアリングと同じ。 ユーザーの要望に応えて企画開発されたスペシャルアイテム 今回の追加設定するステアリングホイールは、多くのユーザーからスムースレザーのス[…]
純正品のようなフィット感で、違和感なく使用可能 クルマのアクセサリ関連商品を多数展開するクラフトワークスから、初代N-BOX JF1 JF2専用の、LEDコンソールボックスがリリースされた。ノーマルの[…]
最新の関連記事(カーナビ/カーAV)
子どもとのお出かけがより安心安全に! このカメラキットは、左側の死角をモニターに映し出すことで、安全運転をサポートするとても便利で有効なアイテム。車種専用の設計が施されているため目立たずスマートに装着[…]
大人気のハリアー用TV-KITが登場だ! データシステムのTV-KITの魅力は走行中でもテレビやDVD、ナビ等の操作ができるようになることで同乗者の退屈を防ぎ、快適なドライブ環境を提供してくれること。[…]
最新版CarPlay・Android Autoに対応するワイヤレスアダプター スマホと連携して、様々なサービスを使用できるディスプレイオーディオ、接続には大きく分けて、ケーブルを利用する場合とワイヤレ[…]
長年培ってきた音の技術が注がれるハイエンドモデル パイオニアが新たに立ち上げた車載用ハイエンドシリーズ「GRAND RESOLUTION」。そのスピーカー2モデル「TS-Z1GR」と「TS-HX1GR[…]
日本製の安心感、そして直感的に使えるユーザビリティで支持される「楽ナビ」シリーズ パイオニアの楽ナビシリーズは、直感的に操作できる親しみやすさから、多くのユーザーが愛用するモデルだ。時代とともに、カー[…]
人気記事ランキング(全体)
運転中のちょっとした不満やストレス…。解消する方法は? 普段、クルマを運転している際に感じるちょっとした不満やストレス。それを解消できるアイテムがあれば、もっと快適にドライブが楽しめるのに…。例えば、[…]
ハイエースをベースにした特別モデル「ネクストアーク」 ダイレクトカーズが展開する「ネクストアーク」は、ハイエースをベースにしたシンプルかつ実用性の高いキャンピングカーである。これまで大規模イベントで高[…]
家庭用エアコンで、夏バテも心配いらず 今回紹介するレクヴィのハイエースキャンパーは、取り回しの良いナローボディ・ハイルーフ車をベースに仕立てた車両で、「ペットと旅するキャンピングカー」というコンセプト[…]
メンテナンスフリー化が進むが、それでも点検はしておきたい 今回は、エンジンメンテのベーシックレベル、スパークプラグについて解説していこう。プラグメーカーによると、その寿命は2~3万kmが目安とのコト。[…]
フロントガラスが曇るのは「結露」が原因 クルマのフロントガラスが曇る理由は非常にシンプルで、ガラスの表面で結露が起きるからだ。車内の空気には、人の呼吸や汗、濡れた衣類、傘から蒸発する水分など、想像以上[…]
最新の投稿記事(全体)
Mercedes-AMG GT 53 4MATIC+ (ISG) Final Edition 特別装備で走りのポテンシャルを向上したメモリアルモデル メルセデスAMG GT 4ドアクーペは、メルセデス[…]
日産 エクストレイル価格:384万3400〜494万6700円登場年月:2022年7月(最新改良:2025年8月) ハリアー&新型RAV4との競合が極めて有効 今夏にマイナーチェンジを実施したことで値[…]
ネクストキャンパーが「エブリイ Jリミテッド」に対応 2025年8月にスズキより販売された軽商用車「エブリイ Jリミテッド」は、商用車の実用性をそのままに、外観にこだわりを持たせたモデルとして人気を集[…]
アストンマーティンとeggがタッグした究極のベビーカー 英国のゲイドンから、自動車産業と育児用品業界に新たな潮流を告げるニュースが届いた。英国が誇るラグジュアリーブランドであるアストンマーティンと、同[…]
ホンダ ヴェゼル価格:275万8800〜396万8800円登場年月:2021年4月(最新改良:2025年10月) 値引きを引き締めを装うが、しっかりと手順を踏めば25万円オーバーは狙える 一部改良後の[…]
- 1
- 2




























