クルマの日常点検で気を付けなくてはならないのがエンジンオイル。店などに頼むと料金がかかるため、自分で交換する読者も多いだろう。そんなエンジンオイルの交換でよく聞くのが、入れすぎてしまった失敗談。ただの入れすぎでしょと思うかもしれないが、量によっては笑いごとで済む話ではないのだ。実際にエンジンオイルを多く入れすぎるとどうなるのか、編集部員が身体を張って試してみた。
●文/まとめ:オートメカニック編集部
エンジンオイルを多く入れられる犠牲車は…
今回の実験では、走行距離4万km弱のアルファ147を用意した。エンジンの異音もなく、コンディションもいい。実験場所はもちろん、公道でなくクローズドのテストコースで行う。
オイルレベルゲージをFに合わせてから1Lずつ入れていく
アルファ147のオイルレベルゲージをFに合わせて、それから1Lずつ追加していく。追加後は、テスト走行を実施。
まず、オイルレベルゲージがFの状態からエンジンオイルを1L 注ぎ足したが、走りと排ガスに異常は見られず。フル加速でも問題なし。
また1L 足してみると、空吹かしの時に少し白煙が見えた。しかし、走行にはパワー不足などの異常は感じなかった。
さらに1L 追加。この時点で、Fゲージより合計3L 多くエンジンオイルをいれているが、一体どうなるのか。
エンジンオイル追加後、テスト走行をするとすぐにこれまでとは違う重さを感じる。アクセルのレスポンスも明らかに鈍くなった。しかも、加速時の排ガスが白くなり、出たり消えたりするように。白煙がかなり臭くなった。
3Lですでに異常が見られたが、そこからオイルを1L 追加して4Lに。この時点で編集部員はおっかなびっくり。
ビビりながら走行をすると出だしから吹けが悪い。少し加速すると白煙が大量に出てきて調子は最悪。それに加えて、カキーンと甲高いノッキングが発生。いまにも故障しそうだ。
これ以上は危険を感じたため、ここで実験は終了した。ちなみに、実験後のスパークプラグはカーボン堆積がひどく、写真の通り真っ黒に。
結果
エンジンオイルの入れすぎは1Lでは異常を感じず、2Lは少しの白煙、3Lだと加速の重さと白煙、4Lは吹けの悪化と大量白煙に加えて、大きいノッキングが発生するという結果に。車種にもよるが、結果からだと、1L 程度多く入れすぎても即トラブルにはならないのかもしれない。(※保証はできませんので、あくまでも自己責任でお願いします)
エンジンオイルは少なすぎても多すぎてもトラブルの元なので、きちんと点検してちゃんと規定量を入れよう!
※本実験は安全面に十分配慮し、クローズドのテストコースにて実施しております。決して真似などをしないでください。本記事を読んで発生した事案などにつきましては、一切の責任を負いかねます。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
知っているようで、実は見落としているマイカーの機能 全てを知っているつもりでいても、実は意外と活用できていない機能が存在するのがクルマ。今回は、給油にまつわる見落とされがちな機能を紹介しよう。 給油口[…]
車載ジャッキの使い方の基本 ジャッキというと、車載ジャッキを思い浮かべるビギナーは多いハズ。しかし、車載ジャッキはあくまでパンクのときなどのための応急用であり基本的にメンテナンスでは使用してはならない[…]
電波法関連法令の改正で、一部のETC車載器が使えなくなる ETC(Electronic Toll Collection System)とは、有料道路料金回収自動システムのことで、2001年より全国で運[…]
フロントガラスが曇る原因や時期を知っておこう フロントガラスの曇りは視界を妨げるだけでなく、悪天候/夜間など視認性が低下する状況では特に運転の安全性に影響を与えます。 フロントガラスが曇る主な原因は、[…]
車内を暖かく! カーエアコンの正しい使い方とは? 車内を快適な温度に保つために必要な、カーエアコンの正しい使い方を4つのポイントから見ていきましょう。 まずひとつ目のポイントは、カーエアコンの起動タイ[…]
最新の投稿記事(全体)
誕生から25周年を迎え、さらなる高みに達した911の人気バージョン 世界中のスポーツカーメーカーが指針とするポルシェ 911シリーズは、1963年のデビューから60年を経た現在もデザインや基本コンセプ[…]
車検ステッカーは、車検時に保安基準適合すると交付される 車検ステッカー(検査標章)は、新規検査・継続検査(車検)等において、保安基準に適合すると、自動車検査証とともに交付されます。これまではフロントウ[…]
新幹線をブチ抜く!! 最高速度は350km/h ランボルギーニはフェラーリと並ぶ、世界最高峰のスーパースポーツカーメーカー。その最新モデルのレヴエルトは、V型12気筒エンジンとモーターを併用する、現代[…]
ベース車両はホンダN-VAN ベースとなる車両はホンダのN-VAN。積載性を重視した作りである一方で、最新のNシリーズらしい走りの質の高さが特徴だ。 N-BOX(2代目)譲りのプラットフォームやパワー[…]
運転免許証が有効である理由について 運転免許証は、免許試験合格後に交付される公的な証明書です。試験に合格するには、運転技術の評価だけでなく、身元確認書類を提出し、顔写真を撮影するなどの手続きも必要にな[…]
- 1
- 2