トヨタ ハイラックス(2017/09-)〈いま新車で買えるクルマカタログ〉国産スポーツトラックの代表モデル

トヨタ ハイラックス

●文:月刊自家用車編集部

ハイラックス モデル概要:マニアから絶大な人気を集める、国産スポーツトラックの代表モデル

ミドルサイズのピックアップトラックとして人気の高かったハイラックスは、かつてはクローズドボディのSUVタイプ「サーフ」が派生モデルとしてラインナップされていた。だが、クロカンブームの衰退とともにサーフは廃止され、トラックタイプのハイラックスのみに集約されることになったが、2004年に国内販売は終了(6代目)した。その後、2017年に13年ぶりに国内市場に復活したのが、現行型(8代目)のハイラックスだ。

国内導入されたのは、「タフ&エモーショナル」をコンセプトに迫力と躍動感を表現したスタイリングが印象的なピックアップトラック。後席スペースを十分に確保した5人乗りの4ドアダブルキャブ仕様が導入されている。なおこのモデルは、全長5335mm/全幅1855mmの1ナンバー登録(普通貨物車)車となる。

パワートレーンは、2.4Lディーゼルターボ「2GD-FTV」エンジンを搭載。低回転域でも高トルクを発揮する動力性能を備えるとともに、熱効率を高めることで優れた環境性能を実現し、走行燃費11.8km/Lを達成している。

高強度のフレームに加え、振動減衰を高めるサスペンション(フロント:ダブルウィッシュボーン/リヤ:車軸式半楕円リーフスプリング)を採用し、オンロード/オフロードとも優れた走行安定性と乗り心地を確保。また、ダイヤル操作で駆動方式を選択できるパートタイム4WDシステムを装備。市街地や高速道路では静粛性や燃費性能に優れた2輪駆動とし、不整地や滑りやすい路面では4輪駆動に切り替えることで、快適性と走破性を両立。さらにヒルスタートアシストコントロール/アクティブトラクションコントロール/ダウンヒルアシストコントロールを設定することで、さまざまな路面状況に応じて駆動力を制御。オンロードからオフロードまで楽しめる本格4WD車としての高い走行性能を実現したモデルとなっている。

ハイラックス:スタイリング&パッケージ

大型グリルを採用したほか、国内専用のバンパーガーニッシュなどでアクティブでタフな印象を強調。上級モデルのヘッドライトはバイビーム式のLEDヘッドランプを装着するなど、プレミアムキャラも意識した装備がプラスされている。

【トヨタ ハイラックスZ(2019年6月モデル)】 ●全長×全幅×全高:5340×1855×1800mm ●ホイールベース:3085mm ●車両重量:2100kg ●パワーユニット:2393cc直4ディーゼルターボ(150ps/40.8kg-m) ●トランスミッション:6速AT ●WLTCモード総合燃費:11.7km/L ●ブレーキ:Fベンチレーテッドディスク/Rドラム ●サスペンション:Fダブルウィッシュボーン式/R車軸式 ●タイヤ:265/65R17 

大型グリルやスポーティーなホイールを装着するなど、ドレスアップ的なアプローチも積極的。マイナーチェンジ時には、サス改良が施されたことで操縦安定性と乗り心地の向上が図られている。

ハイラックス:インパネ内装&シート

インパネのレイアウトは一世代前の設計だが、メーターリングのメッキ化などの乗用車的な加飾を加えることで上質感も演出。ステアリング奥のメインメーターは、オプティトロンメーター+4.2インチTFTカラーマルチインフォディスプレイが配置されている。シートは実用優先を意識したタイプだが、後席は足元の余裕はそれほどなく、シートバックの角度も少し立て気味なので、少し窮屈な印象が否めない。

荷台の最大積載量は500kg。ベットカバーなどもオプションで装着できるなど、スポーツトラックらしい魅せる装備も充実している。

ハイラックス:パワートレーン

国内導入に合わせて、内外装に乗用車的な加飾をプラスしているが、走りはやはりトラック的。荷台(ベット)を空荷の状態で走ると、道路のギャップで跳ねるような挙動が際立つなどオンロードでもオフロードでも硬い印象は否めない。乗用車から発展したSUV系のモデルと比べると、ハンドリングもラダー車特有のゆったりとしたものだ。

ディーゼルターボエンジンは、マイナー時に改良&アイドリングストップの追加により、JC08モード比で15%以上の燃費向上を実現している。

ハイラックス:モデル変遷

【2017年9月:初期型】13年ぶりに日本市場へ導入

パワートレーンは2.4Lディーゼルターボ車(NA)を設定。駆動方式は4WDで6速ATが組み合わされる。グレードはベーシックなXと上級装備をプラスしたZの2タイプ構成。外板色にはネビュラブルーメタリック/クリムゾンスパークレッドメタリックを含む5色を設定し、内装色はブラックとなる。生産工場はタイのトヨタ・モーター・タイランド(Toyota Motor Thailand Co., Ltd.) バンポー工場が担当。当時の年間販売目標台数は2000台とされていた。

 エンジン駆動トランスミッション価格
X2GD-FTV
(2.4Lディーゼル)
パートタイム
4WD
6 Super ECT326万7000円
Z374万2200円

【2018年11月:特別仕様車追加】誕生50周年を記念する特別仕様車「Z“Black Rally Edition”」を設定

ハイラックスの誕生50周年を記念した特別仕様車 Z“Black Rally Edition”を設定。Zをベースにアルミホイールやフロントグリル、バンパーなどを専用の意匠とし、ブラックの塗装で統一。オーバーフェンダーなど、特別仕様ならではの装備を追加している。価格は394万7400円。

【2019年6月:一部改良】プリクラッシュセーフティの検知機能の向上やレーダークルーズコントロールを採用し、安全運転支援機能を強化

一部改良で安全装備を充実。プリクラッシュセーフティの検知機能を向上させ、新たに夜間の歩行者と昼間の自転車運転者にも対応したほか、レーンディパーチャーアラートには、警報だけでなく逸脱抑制も行うヨーアシスト機能を搭載。適切な車間距離を保ちながら追従走行できるレーダークルーズコントロール(ブレーキ制御付)、道路標識をディスプレイに表示し、見逃し防止をサポートするロードサインアシスト、前方のクルマの発進をお知らせする先行車発進告知機能を採用した。

【2020年8月:マイナーチェンジ】内外装の変更に加えて、サスペンションの変更やパワーステアリングのオイル流量を制御するVFC機能を追加

タフさ/力強さを進化させた内外装デザインを採用

フロントフェイスは、台形の大型グリルにより顔の厚み感を表現し、グリルを支えるフロント構成で力強さを表現。日本専用のバンパーガードガーニッシュで、よりアクティブなイメージを強化。また薄型化したグリルからヘッドランプに軸を通すことでワイド感を与え、Bi-Beam LED化により先進的な表情を演出する。

内装は、Xグレードにもオプティトロンメーター+4.2インチTFTカラーマルチインフォーメーションディスプレイを設定し、視認性を向上。メーター自体もリングのメッキ化など加飾変更により、タフネスなイメージを強めている。

外板色は、新たにオフロードでも映えるタフで上品なオキサイドブロンズメタリック、質感高く洗練されたイメージのダークブルーマイカの2色を含む全5色を設定。

燃費の向上

ディーゼルエンジンの改良と、アイドリングストップ機能の追加によりWLTCモード走行燃費11.7km/Lを達成(JC08モードでは11.8km/L→13.6km/L、従来型に対し15%以上の燃費向上を実現)

安全/操縦安定性と乗り心地の向上

Zグレードでは、プリクラッシュセーフティやレーンディパーチャーアラート(ヨーアシスト機能付)などの安全機能に加え、新たに静止物の接近を表示とブザーで知らせるクリアランスソナー&バックソナーを標準装備。

サスペンションの改良とVFC機能の追加により、操縦安定性と乗り心地の向上。

ZグレードにオートLSDを追加。コーナリング時や悪路で左右駆動輪にトルクを適切に配分することで、トラクション性を向上させ、高い車両コントロール性能を実現した。


エンジン駆動トランスミッション価格
Z2GD-FTV(2.4L)4WD6 Super ECT387万6000円
X347万1000円

【2021年10月:一部改良&グレード追加】Z“GR SPORT”を追加

Z“GR SPORT”のおもな装備

  • 専用オーバーフェンダーを装着し、全幅1,900mmの迫力あるワイドボディ
  • 専用フロントバンパー/グリル、ブラック塗装+切削光輝を施した18インチアルミホイールを採用
  • GRロゴを刺繍した専用合成皮革+スエード調スポーツシート(フロント)を採用。
  • スモークシルバー加飾を施した専用本革巻きステアリングホイールと、パドルシフトを採用。
  • ステアリング応答性向上、フラットで快適な走りを実現する専用サスペンションを採用
  • 価格は431万2000円

Z/Xのおもな改良内容

  • Zエアコンに左右独立温度コントロール機能を追加
  • Xプリクラッシュセーフティやレーンディパーチャーアラートなどの安全機能を標準装備

【2023年9月:一部改良】パノラミックビューモニターを標準装備

Zにパノラミックビューモニターを搭載するとともに、ZとZ“GR SPORT”に新たな外板色を設定した。

Zにパノラミックビューモニター/バックモニター/ディスプレイオーディオ(ナビゲーション機能付き)を標準装備。

Z、Z“GR SPORT”の外板色スーパーホワイトIIをプラチナホワイトパールマイカに変更し、メーカーオプション設定。

価格はZが407万2000円、Z“GR SPORT”が431万2000円。

【2023年12月:特別仕様車】ハイラックスに特別仕様車 Z“Revo ROCCO Edition”を設定

おもな特別装備(ベース車はZ)

・18インチホワイトレタータイヤとブラック塗装+切削光輝のアルミホイール
・専用意匠のラジエーターグリル、バンパー(フロント/リヤ)、オーバーフェンダー(フロント/リヤ)など
・照明付きデッキバー/ベッドライナー/テールゲートリフトアシストほか
・ボディカラーは、オキサイドブロンズメタリックを含む3色を設定
・価格は477万2000円

Z“Revo ROCCO Edition”

ハイラックス:最新値引き額/納期情報(2024年10月)

  • 車両本体目標値引き額:23万円
  • 納期の目安:−
  • リセール予想:B+

もともとの販売計画台数が少ないわりに値引きは伸びる傾向があるが、問題は納期。すでに今年の生産予定分は受注で埋まっているため、現在オーダーストップがかかっている状況だ。年末もしくは年始あたりに予想される一部改良時に受注が再開される可能性が高い。絶対に欲しいならば、複数のディーラーに購入の意思があることを伝えておくことをオススメする。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。