三菱自動車、「人とくるまのテクノロジー展 2025」の出展概要を発表【アウトランダーPHEVのコア技術を解説】

三菱自動車工業は、「人とくるまのテクノロジー展 2025」(2025年5月21日(水)〜23日(金):パシフィコ横浜、7月16日(水)〜18日(金):愛知県国際展示場)の出展概要を発表した。

●まとめ:月刊自家用車編集部

アウトランダーPHEVのコア技術を、専門の技術説明員が解説

三菱自動車ブースの主役は、2024年10月に大幅な改良を施し、市場に投入されたフラッグシップモデルのアウトランダーPHEV。リアル展示会のブースでは、アウトランダーPHEVの実車を展示するとともに、専門の技術説明員が搭載されているコア技術を解説する。また、先月より販売を開始したアウトランダーPHEVの使用済みバッテリーを再利用した自律型街路灯など、三菱自動車がカーボンニュートラル社会の実現に向けて促進するモビリティサービスも紹介される。

なお展示内容は、オンライン展示会でも公開。「YOKOHAMA」展のオンライン展示会は、リアル展示会に先駆けて5月16日(金)より開始され、6月4日(水)まで開催、「NAGOYA」展のオンライン展示会は7月9日(水)から7月30日(水)までの開催を予定している。

■自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」概要
開催時期リアル展示会:2025年5月21日(水)~ 5月23日(金)
オンライン展示会:2025年5月14日(水)~ 6月4日(水)
会場リアル展示会:パシフィコ横浜
オンライン展示会STAGE 1サイト:
https://aee.online.jsae.or.jp/ja/exhibition/detail.html?id=2221
入場料無料:完全事前登録制
主催公益社団法人自動車技術会
公式サイトhttps://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/yokohama/
■自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2025 NAGOYA」概要
開催時期リアル展示会:2025年7月16日(水)~ 7月18日(金)
オンライン展示会:2025年7月9日(水)~ 7月30日(水)
会場リアル展示会:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
オンライン展示会STAGE 2サイト:
https://aee.online.jsae.or.jp/ja/exhibition/detail.html?id=2221
入場料無料:完全事前登録制
主催公益社団法人自動車技術会
公式サイトhttps://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/nagoya/

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。