プジョー308に新ハイブリッド車を追加「100%電動走行も可」「約15%の燃費改善も実現」【プジョー308GTハイブリッド発売】│月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報

プジョー308に新ハイブリッド車を追加「100%電動走行も可」「約15%の燃費改善も実現」【プジョー308GTハイブリッド発売】

プジョー308に新ハイブリッド車を追加「100%電動走行も可」「約15%の燃費改善も実現」【プジョー308GTハイブリッド発売】

ステランティスジャパンは、新開発のハイブリッドパワートレーンを導入した新モデル「Peugeot 308 GT Hybrid」を発売する。価格は479万円。

●まとめ:月刊自家用車編集部

WLTCモード燃費は20.6km/L、環境性能割1%も適用

今回導入されるプジョー308 GT Hybridは、新開発のガソリンターボエンジンと電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせた48Vマイルドハイブリッドシステムを採用。
このシステムを搭載することで、発進&停止時の振動が抑制され低速からのスムーズな加速が可能になるほか、約30 km/h まで電気による走行が可能(走行状況による)となり、低速走行時には100%電動走行、市街地走行では約50%の時間をエンジンを使用しない状態で走行することも可能だ。

ガソリンエンジンモデルと比較すると約15%の燃費改善を実現し、WLTCモードで20.6km/Lを達成、この優れた燃費性能により、輸入車Cセグメントハッチバックで唯一、環境性能割1%が適用される。

プジョー308 GT Hybrid

新開発の1.2Lガソリンターボエンジンは、従来型から約40%の部品を刷新することで、エンジン最高出力は6ps向上。ハイブリッドシステム全体での最高出力は145psとなり、ガソリンエンジンモデルと比較して約11%の出力向上を実現。ほかにも、タイミングベルトからタイミングチェーンへの変更による耐久性向上や、ミラーサイクル採用による高効率運転、ターボチャージャーの可変領域拡大などが含まれる。

なお、マイルドハイブリッドモデルの発売に伴い、既存のプラグインハイブリッド(PHEV)モデルの名称は「Plug-in Hybrid」に変更される。

プジョー308 GT Hybrid

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。